台風10号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、ヤバ過ぎる!本州上陸!?【2016年8月24日】
台風10号 (ライオンロック)がヤバ過ぎる!
台風10号 (ライオンロック LIONROCK)がヤバイことになっています。
現在の勢力は960hPaで、中心付近の最大風速40m/s(75kt)、最大瞬間風速も55m/s(105kt)で、南大東島の東南東約160km付近ですが、数日間停滞して、発達して勢力を強めてから本州を直撃する可能性が出てきました。
そして、過去最大級ではなく「過去最大」になる可能性を秘めているそうです。
台風第10号 | 8月24日9時50分 発表 |
中心気圧 | 960hPa |
中心付近の最大風速 | 40m/s(75kt) |
最大瞬間風速 | 55m/s(105kt) |
進行方向、速さ | 南南西 15km/h(9kt) |
台風10号進路予想 気象庁

台風10号進路予想 気象庁 2016年8月24日12時00分 発表
気象庁の発表した台風10号の進路予想は、8月25日から27日までほとんど停滞した後、28日には北東へ進路を取りゆっくり進む予想です。
この停滞したいる間に海上でどんどん成長して、935hPaまで勢力が強まりそうです。
Sponsored Link
台風10号進路予想 米軍

台風10号 進路予想 米軍
米軍の台風10号の進路予想はやはり気象庁とほぼ同じです。
台風10号進路予想 ヨーロッパ

台風10号進路予想ヨーロッパ 2016-08-24
ヨーロッパの台風10号進路予想を見ると、ビックリです。
8月28日から29日にかけて本州に上陸して、日本列島全体を雨雲で覆ってしまうようです。
風はもとより、かなり多くの雨量が想像できますね。

気象庁 日本周辺域天気図 48時間予想図
天気図を見てみると、やはり、高気圧と高気圧の間を通って行く感じなんだと想像できます。
なんか大変なことになりそうなので、こないように祈りたいですがね。
充分注意しないといけないですね。
【追記】2016年8月27日 最新情報
気象庁の台風10号の進路予想で、8月27日15時に発表されたものによると、29日から30日にかけて関東地方から東北地方に上陸しそうですね。
上記のヨーロッパの台風10号進路予想のやや西側のコースを通りますが、イメージとしては合っている感じですね。
かなり前から予測したヨーロッパの進路予想恐るべしですね。

台風10号進路予想 気象庁 2016年8月27日15時00分 発表
天気図を見てみると、離れていた高気圧と高気圧がくっついて壁のようになって、その端を台風10号が通る感じですね。

気象庁 日本周辺域天気図 48時間予想図
やはり台風は高気圧の端に沿って進路をとるという原則は間違ってなさそうですね。
台風の進路に関連する記事をご参考に↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
澤穂希の結婚相手は元Jリーガーでベガルタ仙台の辻上裕章氏【画像】
澤穂希、入籍報告 サッカー日本女子代表「なでしこジャパン」のMF澤穂希が8月8日に入籍したようです
-
-
初冠雪の定義とは?大雪山系、富士山、北アルプスはいつ?
初冠雪の定義とは 「富士山が初冠雪を記録しました。」というフレーズをよくニュースなどで耳にしたこと
-
-
代々木公園でダンス練習中デング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ?
代々木公園でダンス練習でデング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ? 約70年ぶりにデング熱で国内
-
-
イチロー日米通算安打数成績タイ・カッブ超えピート・ローズへ
イチロー日米通算安打数タイ・カッブ超え メジャーリーグ、マーリンズのイチローが日米通算安打数でタイ
-
-
Outlook 2010がセーフモードで起動する原因WindowsアップデートのKB3114409不具合対処法
Outlook 2010がセーフモードで起動する Windowsアップデートを行うとOutlook
-
-
台風26号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年11月18日】
台風26号(インファIn-fa) なんとこんな季節外れな時期に台風が発生したそうです。
-
-
台風16号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、九州から本州上陸!?【2016年9月13日】
台風16号 (マラカス Malakas)が勢力も進路もヤバ過ぎる! 現在の勢力は990hPaで、中
-
-
ノートンでIEが起動しない不具合?解消方法は?シマンテックは?
ノートンライブアップデートでIEが起動しない? シマンテック社の提供するセキュリティソフト「ノート
-
-
スマートレターとは?レターパック・ネコポス・宅急便コンパクトとの違いを比較
スマートレターとは? 日本郵便が「スマートレター」のサービスを2015年4月3日からスタートすると
-
-
ららぽーと名古屋港明はいつオープン?場所やアクセスは?
ららぽーと(LaLaPort)名古屋港明 ららぽーと(LaLaPort)が名古屋市港区港明にオープ