台風6号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2016年8月9日】
台風6号(コンソン CONSON)発生
台風6号(コンソン CONSON)が8月9日(火)午前3時、ウェーク島近海で発生しました。
8月9日19時05分気象庁の発表によると、勢力は998hPaで、中心付近の最大風速20m/s(40kt)、最大瞬間風速も30m/s(60kt)で、南鳥島近海を西へ15km/h(7kt)の速さで進んでいるようです。
周辺の海水温が高いので発達して、11日には970hPa、中心付近の最大風速35m/s(70kt)、最大瞬間風速も50m/s(100kt)に勢力を強め「強い」台風になるようです。
台風第6号 | 8月9日19時05分 発表 |
中心気圧 | 998hPa |
中心付近の最大風速 | 20m/s(40kt) |
最大瞬間風速 | 30m/s(60kt) |
進行方向、速さ | 西 15km/h(7kt) |
Sponsored Link
台風6号進路予想 気象庁

台風6号進路予想 気象庁 2016年8月9日18時00分 発表
気象庁の発表した台風6号の進路予想は、10日から北方向へ進路を変え、13日に北北西へ進路を変える見込みのようです。
なんとなく、日本に向かってくるようで心配ではありますね。
台風6号進路予想 米軍

台風6号 進路予想 米軍
米軍の台風6号の進路予想も気象庁とほぼ同じコースを通る予測をしているようですね。
ちょっと心配です。
台風6号進路予想 ヨーロッパ

台風6号進路予想ヨーロッパ 2016-08-09
ヨーロッパ の台風6号進路予想を見てみると、どうやら本州上陸は避けられそううな雰囲気です。
しかし、東北地方と北海道地方の人は注意が必要かもわかりません。

気象庁 日本周辺域天気図 48時間予想図
気象庁の日本周辺域天気図を見てみると48時間予想図までしかありませんが、北海道の東と太平洋に高気圧がありますが、その間を抜けるようなイメージですかね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
箱根山噴火の可能性?火山性地震増加、震源場所(位置)は
箱根山火山性地震増加 気象庁が箱根山(神奈川、静岡県)で4月26日午後2時以降、火山性地震の回数が
-
-
太陽フレア観測で磁気嵐が到達とnasa等が予報、影響や対策は?
太陽フレア観測、地球への影響は? X1.6クラスの大規模な太陽フレアが、9月10日欧州宇宙機関 (
-
-
モディ首相来日、京都、東京で滞在。モディ首相とカーストについて
モディ首相来日、京都や東京に滞在 インドのモディ首相が8月30日、専用機で関西空港に降り立った。
-
-
デング熱の感染経路や症状は?ワクチンは?予防対策は?
デング熱 デング熱に海外へ行ったことがない埼玉県さいたま市の10代の女性が感染していたことが判明し
-
-
道の駅ランキング2015と全国道の駅一覧(北海道、北陸、関東、東海、近畿、九州など)
トリップアドバイザー 「行ってよかった! 道の駅ランキング 2015」を発表 トリップアドバイザー
-
-
水蒸気噴火とは?マグマ噴火との違いや富士山噴火予測は?
水蒸気噴火とは? 水蒸気噴火とは、火山の地下のマグマなどの熱によって地下水が気化されて圧力が急速に
-
-
中年フリーターとは?年収が低くて結婚や保険や老後年金も不安
中年フリーターとは 中年フリーターのことがネットで話題になっています。
-
-
千葉ットマンって誰?名前や年齢など正体は?動画・画像
千葉ットマン 今朝、なにげなくテレビを見ていたら、千葉ットマンが紹介されていた。 バットマン
-
-
飽和脂肪酸とは悪者でないと論文発表。構造、種類、融点、食品
飽和脂肪酸とは 飽和脂肪酸とは脂肪酸の一種で炭素がすべて飽和結合で満たされた、肉類の脂肪や乳製品の
-
-
バヌアツ共和国の首都をサイクロン「パム」(Pam)直撃、被害状況は
バヌアツ共和国首都を大型サイクロンパム(Pam)直撃 南太平洋の島国バヌアツ共和国を3月13日夜、