台風1号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2016年7月5日】
公開日:
:
最終更新日:2016/08/09
ミニ知識
台風1号の発生時期
2016年初の台風1号(ニパルタック Nepartak)が7月3日に発生しました。
台風1号の発生時期としては、1951年から台風の統計が残っている65年間で、最も遅い1998年の7月9日に次いで、2番目に遅いということです。
7月5日18時45分気象庁の発表によると、勢力は955hPaで、中心付近の最大風速40m/s(80kt)、最大瞬間風速も60m/s(115kt)で強い勢力を保ちながら、北緯 北緯 16度40分(16.7度) 東経 134度25分(134.4度)から西北西 へ30km/h(17kt)の速さで進んでいるようです。
台風第1号 | 7月5日18時45分 発表 |
中心気圧 | 955hPa |
中心付近の最大風速 | 40m/s(80kt) |
最大瞬間風速 | 60m/s(115kt) |
進行方向、速さ | 西北西 へ30km/h(17kt) |
Sponsored Link
台風1号進路予想 気象庁

台風1号進路予想 気象庁 2016年7月5日18時45分 発表
気象庁の発表した台風1号進路予想によると、7月7日から8日にかけて石垣島に接近し、10日には東シナ海へ抜ける見込みのようです。
台風1号進路予想 米軍

台風1号 進路予想 米軍
米軍の台風1号の進路予想も気象庁とほぼ同じ予測をしているようですね。
台風1号進路予想 ヨーロッパ

台風1号進路予想ヨーロッパ 2016-07-05
ヨーロッパ の台風1号進路予想を見てみると、やはり沖縄の南、石垣島を直撃しそうです。
石垣島地方の人は注意が必要ですね。
日本本土には上陸はなさそうですね。
ちなみに、2015年の昨年の台風1号の発生時期は、1月13日だったそうですから、相当遅いことがわかりますね。
今朝のニュースを見ていたら、なんでも関東の方はこのままいくと8月には1日8時間の断水をしなければいけないほど、ダムが渇水状態だそうですから、少しは前線を刺激してもらって雨を降らせてもらえるといいんですがね。
豪雨でも困りますから、なかなか都合のいいようにはいかないんでしょうけどね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
マッサージオイルの効果とオイルの使い方のポイントとは?
マッサージと言えば、指圧系・オイル・タイ式など色々ありますが、 私が実際に仕事としてやってきた
-
-
宝石サンゴ(珊瑚)とは?意味、生息地、 ワシントン条約など
宝石サンゴ(珊瑚)とは 最近、中国の富裕層向けの宝石サンゴの密漁が目的とみられる中国漁船200隻以
-
-
モルモットの飼い方と種類や値段の相場
モルモットの飼い方 モルモットはとてもかわいい動物ですね。 モルモットは、小学生の生活の授業
-
-
台風14号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 【2015年8月8日】
台風14号発生 8月7日21時、小笠原近海で台風14号(モラヴェMolave)が発生しました。
-
-
ひまわり8号七夕運用開始、7号比較、台風9号・10号・11号【画像】
ひまわり8号七夕運用開始 気象衛星「ひまわり8号」が、七夕の今日、本格運用を開始する。 運用
-
-
マイナンバーカードとは?いつから?有効期限は?紛失したら?再発行は?
2016年1月から、年金・雇用保険・医療保険の手続、生活保護・児童手当その他福祉の給付、確定申告など
-
-
脇脱毛の効果は何回目から?期間・値段やメリット・デメリット
脇脱毛 女性にとって脇のムダ毛を処理することは重要な問題ですよね。 カミソリ、毛抜き、電気シェー
-
-
りそな銀行フィッシング詐欺メールにアクセスしたら・・・対策は?
りそな銀行フィッシング詐欺メールが届きました 今朝気づいたのですが、りそな銀行フィッシング詐欺メー
-
-
STAP細胞はES細胞だった。STAP細胞・ES細胞・iPS細胞の違いとは
STAP細胞はES細胞だった 理化学研究所の調査委員会はSTAP細胞論文不正問題の調査報告書をまと
-
-
ヨーグルトの効果、乳酸菌とは何?種類・性質・効果効能表
ヨーグルトの効果 ヨーグルトは今やどのご家庭の冷蔵庫にもあるほど親しまれている食品ですね。