ニホニウムとは?日本に初めて命名権が与えられた理研が発見した113番の新原素
ニホニウム(nihonium)とは?
2016年6月8日、理化学研究所のグループが発見し、日本に初めて命名権が与えられた113番目の新原素の名前を「ニホニウム」(nihonium)に化学に関する国際機関「国際純正・応用化学連合」が決めました。
元素の名称は国・地域・科学者などの名前に「イウム」を足すのが国際的なルールで、名前の候補としては「ジャポニウム」が有力でしたが、「ジャップ」という日本人への蔑称をイメージさせるとの批判的な意見が一部であったため除外され、「ニホニウム」に落ち着いたようです。
元素は、物質を構成する基本的な粒子である原子の種類のこと。
物質のもとになるものを元素といいます。
元素は、原子番号1番の水素から、94番のプルトニウムまでが自然界に存在しています。
95番以降は人工的に作り出されたもので、118番まであります。
ニホニウムの元素記号は「Nh」。
理化学研究所が作り出した113番元素と、115番、117番、118番の合わせて4つの元素については、これまで正式には認められていませんでした。
Sponsored Link

元素記号
ニホニウムは亜鉛元素に加速器を使い、高速でビスマス元素にあて、小さい元素衝突から大きな元素が作られる核融合反応によって生成します。
なんだかよくわかりませんが。
ニホニウムはどんなメリットが有るか調べてみましたが、私たちの生活に役立つことはあまりまさそうです。
とにかく、日本初というのはうれしいですね。
参考までに元素記号一覧を掲載します。
元素記号一覧
番号 | 記号 | 元素名 |
1 | H | 水素 |
2 | He | ヘリウム |
3 | Li | リチウム |
4 | Be | ベリリウム |
5 | B | ホウ素 |
6 | C | 炭素 |
7 | N | 窒素 |
8 | O | 酸素 |
9 | F | フッ素 |
10 | Ne | ネオン |
11 | Na | ナトリウム |
12 | Mg | マグネシウム |
13 | Al | アルミニウム |
14 | Si | ケイ素 |
15 | P | リン |
16 | S | 硫黄 |
17 | Cl | 塩素 |
18 | Ar | アルゴン |
19 | K | カリウム |
20 | Ca | カルシウム |
21 | Sc | スカンジウム |
22 | Ti | チタン |
23 | V | バナジウム |
24 | Cr | クロム |
25 | Mn | マンガン |
26 | Fe | 鉄 |
27 | Co | コバルト |
28 | Ni | ニッケル |
29 | Cu | 銅 |
30 | Zn | 亜鉛 |
31 | Ga | ガリウム |
32 | Ge | ゲルマニウム |
33 | As | ヒ素 |
34 | Se | セレン |
35 | Br | 臭素 |
36 | Kr | クリプトン |
37 | Rb | ルビジウム |
38 | Sr | ストロンチウム |
39 | Y | イットリウム |
40 | Zr | ジルコニウム |
41 | Nb | ニオブ |
42 | Mo | モリブデン |
43 | Tc | テクネチウム |
44 | Ru | ルテニウム |
45 | Rh | ロジウム |
46 | Pd | パラジウム |
47 | Ag | 銀 |
48 | Cd | カドミウム |
49 | In | インジウム |
50 | Sn | スズ |
51 | Sb | アンチモン |
52 | Te | テルル |
53 | I | ヨウ素 |
54 | Xe | キセノン |
55 | Cs | セシウム |
56 | Ba | バリウム |
57 | La | ランタン |
58 | Ce | セリウム |
59 | Pr | プラセオジム |
60 | Nd | ネオジム |
61 | Pm | プロメチウム |
62 | Sm | サマリウム |
63 | Eu | ユウロピウム |
64 | Gd | ガドリニウム |
65 | Tb | テルビウム |
66 | Dy | ジスプロシウム |
67 | Ho | ホルミウム |
68 | Er | エルビウム |
69 | Tm | ツリウム |
70 | Yb | イッテルビウム |
71 | Lu | ルテチウム |
72 | Hf | ハフニウム |
73 | Ta | タンタル |
74 | W | タングステン |
75 | Re | レニウム |
76 | Os | オスミウム |
77 | Ir | イリジウム |
78 | Pt | 白金 |
79 | Au | 金 |
80 | Hg | 水銀 |
81 | Tl | タリウム |
82 | Pb | 鉛 |
83 | Bi | ビスマス |
84 | Po | ポロニウム |
85 | At | アスタチン |
86 | Rn | ラドン |
87 | Fr | フランシウム |
88 | Ra | ラジウム |
89 | Ac | アクチニウム |
90 | Th | トリウム |
91 | Pa | プロトアクチニウム |
92 | U | ウラン |
93 | Np | ネプツニウム |
94 | Pu | プルトニウム |
95 | Am | アメリシウム |
96 | Cm | キュリウム |
97 | Bk | バークリウム |
98 | Cf | カリホルニウム |
99 | Es | アインスタイニウム |
100 | Fm | フェルミウム |
101 | Md | メンデレビウム |
102 | No | ノーベリウム |
103 | Lr | ローレンシウム |
104 | Rf | ラザホージウム |
105 | Db | ドブニウム |
106 | Sg | シーボーギウム |
107 | Bh | ボーリウム |
108 | Hs | ハッシウム |
109 | Mt | マイトネリウム |
110 | Ds | ダームスタチウム |
111 | Rg | レントゲニウム |
112 | Cn | コペルニシウム |
113 | Nh | ニホニウム |
114 | Fl | フレロビウム |
115 | Uup | ウンウンペンチウム |
116 | Lv | リバモリウム |
117 | Uus | ウンウンセプチウム |
118 | Uuo | ウンウンオクチウム |
Sponsored Link
関連記事
-
-
バヌアツ共和国の首都をサイクロン「パム」(Pam)直撃、被害状況は
バヌアツ共和国首都を大型サイクロンパム(Pam)直撃 南太平洋の島国バヌアツ共和国を3月13日夜、
-
-
台風12号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月18日】
台風12号進路予想 台風第12号(Halola)は、2015年07月18日15時50分気象庁の発表
-
-
彼氏・彼女へクリスマスプレゼント、小学生・高校生・大学生・社会人の相場とランキング
冬も近づくと、そろそろ、クリスマスをな意識するようになってきます。 彼氏や彼女と素敵なクリスマ
-
-
食道発声法とは?つんくが取り組む喉摘者のリハビリテーション
食道発声法とは 声帯を全摘出した音楽プロデューサーのつんく♂が食道発声法の習得に取り組んでいるそう
-
-
杜氏なしでも酒造り。旭酒造の銘酒「獺祭」エヴァンゲリオンも関係?
Yahooニュースに「杜氏のいない「獺祭」、非常識経営の秘密」という記事があった。 http:
-
-
かぜのでんわ絵本が評判、CDも。大槌の風の電話の場所は?
かぜのでんわ絵本 「かぜのでんわ」という絵本が評判です。作者、作絵はいもとようこさん。
-
-
台風14号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 【2015年8月8日】
台風14号発生 8月7日21時、小笠原近海で台風14号(モラヴェMolave)が発生しました。
-
-
土星の衛星エンケラドスの海に生命体?カッシーニが観測【画像】
土星の衛星エンケラドス(Enceladus エンセラダス)の海に生命? 土星はよく知っていてもエン
-
-
キラキラネームとは何?山田精霊?キラキラネーム男女ランキング一覧
山田精霊? 山田精霊が話題になってます。 山田精霊は「やまだふぇありい」と読むそうです。
-
-
りそな銀行フィッシング詐欺メールにアクセスしたら・・・対策は?
りそな銀行フィッシング詐欺メールが届きました 今朝気づいたのですが、りそな銀行フィッシング詐欺メー