モルモットの飼い方と種類や値段の相場
目次
モルモットの飼い方
モルモットはとてもかわいい動物ですね。
モルモットは、小学生の生活の授業なんかで飼育されていることもあるので、なじみが深い動物ですよね。
小学生のころ飼育係やってたなんて人も結構いるかもわかりませんね。
モルモットは、人間にもよくなつき、言葉や感情の変化を敏感に読み取るほど、知能が高く感受性豊かで繊細な動物です。
性格は温和で好奇心も旺盛ですが、警戒心も強く、聞きなれない音を聞くと食事を中止して隅で様子をうかがうほどです。
モルモットの飼い方は、部屋の中を飼育スペースとして飼うことになります。
その場合必要なスペースはモルモット1頭あたり畳一畳くらいが理想ですが、運動をさせれば、1平方メートルほどで大丈夫です。
ケージで飼うのが一般的ですが、モルモットが背伸びをしても越えられないよう、ケージの高さが30㎝程度ののものを選びましょう。
場所は風通しが良く、乾燥し静かで直射日光の当たらない明るい日陰がいいです。
Sponsored Link
モルモットの飼い方は夏と冬に注意
モルモットの生息地は南米でアンデスのような乾いた高地の穴の中で暮らしている動物なので、日本のように高温多湿に弱く注意が必要です。
モルモットが健康を維持できる気温は17℃~24℃とされていいます。
限界温度は10℃~30℃といわれていますので、室温調節がとても大切です。
湿度もできれば40~70%の範囲に抑えたいものです。
特に最近の日本の夏場は気温が35℃を超える猛暑日になることも少なくなく、エアコンを使用していないと部屋の中が外気温よりも高くなることもよくあります。
飼い主が家にいるときはいいですが、外出などでエアコンをつけっぱなしというわけにもいかない場合もあるでしょう。
そんなときは、保冷剤か水を入れて凍らせペットボトルにタオルを巻いて、ケージの上下や横などに置いておいてあげるのも方法です。
冬場も日中でも寒く朝晩は氷点下になることがありますので、エアコンやホットカーペットなどを利用しておおむね15℃以下にならないように注意しましょう。
モルモットのえさで食べていいもの・悪いもの
モルモットのえさは、牧草、モルモット用のペレット、野菜の3つが基本です。

ペレット
牧草、野菜が主食でペレットを補助食として与えます。
牧草は常に食べられるように大量に与えても大丈夫です。
様々な栄養素のうちモルモットは体内でビタミンCを生成することができないため、ビタミンCを含んだえさをあたえることは一つのポイントです。
えさの量は体重の6%~8%が目安です。
ビタミンCやミネラルを多く含んだ野菜はおすすめですが、モルモットが食べていいものと悪いものがありましたのでご紹介します。
刺激の強い野菜はモルモットが中毒を起こしかねないので、注意しましょう。
食べても良い野菜 | 食べてはいけない野菜 |
小松菜、チンゲン菜、レタス、キャベツ、白菜、ブロッコリー、パセリ、セロリ、大根の葉、カブの葉、サツマイモ、カリフラワー、サラダ菜、みつば、チコリ、キュウリ、トマト | ネギ、玉ねぎ、ニラ、じゃがいもの皮と芽、生の豆 |
モルモットのしつけ
噛み癖
モルモットを飼ううえでやっかいなのが噛み癖です。
モルモットは前歯が鋭く身近にある物を齧る習性があります。
噛むことによってストレスの解消もしているのです。
ただし、問題なのは電気のコードを齧れば感電や火災の危険性もありますし、衣類や家具を齧られてボロボロにされてしまわないよう、ケージから出すときは十分対策をして出しましょう。
加えて、モルモットにとって、有害な成分を含んだ素材や食べ物などを齧られないよう注意しましょう。
モルモットが人間を噛むこともあります。
モルモットはうさぎやなどと比べて噛み癖のしつけや矯正をするのが容易ではありません。
叱っても怖がるだけで治るとは限りません。
まずは、ストレスが溜まっていないかなど、なぜ噛んでくるのか原因を考えて、その原因を取り除くことから実行しましょう。
たとえばストレスが原因と思われるなら、おもちゃを与えてみたり、運動させるなどして工夫してみましょう。
トイレ
モルモットのトイレのしつけも、容易ではありません。
おしっこがしたくなると、その場でおしっこをしてしまいます。
ただし、一度排泄した場所は臭いが残るのでまた同じ場所でする傾向があります。
その習性を利用して、おしっこやうんちの臭いのする物をケージ内に置いておきます。
そして、トイレが上手くできた時は、抱っこしてあげたり、撫でたり、エサをあげて褒めてください。
それを繰り返すことで、
モルモットの鳴き声
モルモットの鳴き声は大きさや声の高さによってその時の気持ちを察する判断材料になります。
傾向として、低い鳴き声の時は低い声は良くない気持ちの表れの時が多いです。
モルモットの鳴き声 | 気持 |
プイプイ | 何かが欲しいときや何かしてほしいとき |
クイックイッ | 寂しくてかまってほしいとき |
クック クック | 嬉しい、楽しい気持ち |
キューキュー | 心地よい、甘えている |
グルグル | 不愉快な気持ちや不機嫌な気持ち |
キーキー キュイーキュイー | 怖い、怒っているなど興奮している |
モルモット鳴き声の動画
モルモットの種類や値段の相場
最後にモルモットの種類と価格の相場を一覧表にしてみましたので、参考にしてくださいね。
モルモットの種類 | 毛の長さ | 毛質 | 特徴とつむじ | 値段の相場 |
![]() イングリッシュ(ショートモルモット) |
短毛 | 直毛 | 最も一般的な品種。
つむじはなし。 |
約2000〜3000円 |
![]() アビシニアン |
中毛 | 直毛 | 全身にロゼットと呼ばれるつむじを持つ | 約4000~6000円 |
![]() クレステッド |
短毛 | 直毛 | クレスト、梵天とも。
頭部につむじを持つ。 |
1万円 |
![]() テディ |
短毛 | 縮れ毛 | ティディとも呼ばれる。
つむじはなし。 |
約10000円~15000円 |
![]() レックス |
短毛 | 縮れ毛 | テディとは違う遺伝子で生じる。
つむじはなし。 |
|
![]() シェルティ |
長毛 | 直毛 | 頭部と脇が長くなる。
つむじはなし。 |
約8000円~12000円 |
![]() ペルビアン |
長毛 | 直毛 | 頭部と背の毛が長くなる。
全身につむじあり。 |
約8000円~10000円 |
![]() テッセル |
長毛 | 縮れ毛 | つむじはなし。 | 約10000円~15000円 |
![]() スキニーギニアピッグ |
無毛 | 無毛 | スキニーとも。 無毛か、頭部や手足に少量の縮れ毛。 つむじはなし。 |
2〜4万円 |
![]() クイ |
短毛 | 直毛 | 食用モルモット
アンデス地方では現在でも食肉用として飼育されている。 |
どうですか?かわいいですね。
こんなにかわいいと飼ってみたくなりますね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
お盆の期間はいつ?墓参りはいつ?盆棚(精霊棚)の飾り方
お盆とは お盆行事の歴史は大変古く、書物によれば、推古天皇十四年(606)7月15日に宮中で行なわ
-
-
iPhoneの画面が割れた!修理代金はいくら?au・ドコモ・ソフトバンク
iPhoneの画面が割れた! iPhoneをうっかり落として画面のガラスが割れた!という経験は結
-
-
ディズニーシーの定番お土産!人気のお菓子で安いものは?
大人から子供まで、楽しめるテーマパークはいろいろありますが、 必ず誰もが思いつく場所が、ディズニー
-
-
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン、耳つぶれじゃない
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン 「耳つぶ」って言葉を耳にしたことはありますか?
-
-
カエンタケは触ると危険な毒性高い毒キノコ!毒素成分や症状【画像】
カエンタケ目撃報告 カエンタケという毒キノコの目撃報告が日本国内各地で相次いでいるそうです。
-
-
台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年8月18日】
台風15号 非常に強い台風15号(コーニーGoni)が接近しています。 8月18日9時4
-
-
壁ドンの返し技、壁ギュとは?スッキリで放送して話題沸騰!
壁ドン 「壁ドン」という言葉は聞いたことありますか? 男が女を壁際で追いつめ逃げ道をなくして
-
-
台風13号14号?進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 14号のたまごが【2015年8月5日】
台風14号? 台風13号は8月8日あたり、石垣島から台湾を通って中国へ抜けそうですね。 石垣
-
-
グーグル(google)裏技検索、一回転・斜め・Zerg Rush・atari breakout
グーグル(google)裏技検索 テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」を観ていたらグー
-
-
八重山諸島アカマタ・クロマタ・シロマタの謎の秘祭【写真画像】
アカマタ・クロマタ・シロマタ アカマタ・クロマタ・シロマタという単語を耳にされたことはありますか?