iPhoneの画面が割れた!修理代金はいくら?au・ドコモ・ソフトバンク
iPhoneの画面が割れた!
iPhoneをうっかり落として画面のガラスが割れた!という経験は結構多くの人がされているんじゃないでしょうか?
私も経験があるんですが、かろうじて操作はできても、画面を見るたび憂鬱でした。
そうなった場合の対処方法をまとめてみました。

iPhone画面割れ
iPhoneの画面が割れの修理代金はいくら?
iPhoneの画面が割れの修理代金がいくらなのかは保証の有無、iPhoneの機種によって違います。
まずは自分のiPhoneにはどんな保証がついているか調べることです。
その次にau・ドコモ・ソフトバンクなど通信事業者の保証を調べます。
Sponsored Link
①Appleの保証に加入しているかどうか確認する
Appleの保証にはAppleCare+という保証があります。
AppleCare+に加入していると指定の修理費を支払って割安にできます。
たとえばiPhone 6の場合、AppleCare+に加入していれば、¥ 7,800(税込)で修理できます。
下記の表がiPhoneの機種別のAppleCare+に加入・未加入の場合のiPhone の画面の修理料金の違いです。
iPhoneの機種 | AppleCare+ に加入の場合 | AppleCare+ に未加入の場合 |
iPhone 6s Plus | ¥ 11,800(税別) | ¥ 16,800(税別) |
iPhone 6s | ¥ 11,800(税別) | ¥ 14,800(税別) |
iPhone 6 Plus | ¥ 7,800(税込) | ¥ 14,800(税別) |
iPhone 6 | ¥ 7,800(税込) | ¥ 12,800(税別) |
iPhone 5s iPhone 5c |
¥ 7,800(税込) | ¥ 14,800(税別) |
iPhone 5 | ¥ 4,400(税込) | ¥ 14,800(税別) |
税込みと税別が混じってややこしいですね 笑
すべてのiPhoneには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証がついていますので、その期間内なら、iPhone 6以前のモデルの場合は7,800円(税込)、iPhone 6sまたはiPhone 6s Plusの場合は11,800円(税別)で最大2回まで修理できます。(90日間電話サポート付き)

AppleCare+ for iPhone
AppleCare+に加入すれば、その期間が購入日から2年間に延長されます。
しかし、製品購入後1年間を過ぎ、AppleCare+に加入しない場合は上記の表の未加入料金になるようです。
AppleCare+に加入しているかどうか確認する方法
AppleCare+に加入しているかどうかは、
↓こちらのサイトでiPhoneのシリアル番号を入力すれば確認できます。
保証状況とサービス期間を確認する
iPhoneのシリアル番号の確認方法は
iPhoneの画面で「設定」>「一般」>「情報」の順にタップしてシリアル番号を見ればわかります。

iPhoneのシリアル番号確認
②au・ドコモ・ソフトバンクなど通信事業者の保証を調べる
iPhoneの画面割れ修理保証 auの場合
au(KDDI)の場合、月額372円のサービス「auスマートパス」を契約していれば、「修理代金サポート」を受けられます。
iPhoneの購入から2年間に2回まで下記の表のとおり修理代金をサポートしてもらえます。
iPhoneの機種 | サポート金額 |
iPhone 6s Plus | 最大10,000円(税込)×2回 |
iPhone 6s | |
iPhone 6 Plus | 最大7,800円(税込)×2回 |
iPhone 6 | |
iPhone 5s、iPhone 5c | |
iPhone 5 | 最大4,400円(税込)×2回 |
iPhone 4s |
Appleで一旦修理代金を支払い、修理終了後に申請すると後日入金となります。
この料金設定はAppleCare+に加入していれば、全額戻ってくるという考え方でしょうね。
ただし、iPhone 6s Plus、iPhone 6sの場合は「修理代金サポート」を使っても全額は戻らないですね。
iPhoneの画面割れ修理保証 ドコモの場合
ドコモ(docomo)の場合は「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」を契約していれば、水濡れ・全損・紛失・盗難・破損・故障・購入から1年を超えた自然故障に対して、下記のとおり補償を受けられます。
iPhoneの機種 | 補償金額 | 月額料金 |
iPhone 6s Plus | 最大11,000円(税込) 1年間に2回まで | 750円 |
iPhone 6s | ||
iPhone 6 Plus | 最大7,500円(税込) 1年間に2回まで | 600円 |
iPhone 6 | ||
iPhone 5s | ||
iPhone 5c | 500円 |
iPhoneの画面割れ修理保証 ソフトバンクの場合
ソフトバンク(SoftBank)の場合は「あんしん保証パック(i)」(月額500円)、「あんしん保証パック(i)プラス」(月額650円)に加入の場合、保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金(税別)の80%以上を、月々の利用から割引されます。
「あんしん保証パック(i)」
機種 | 割引率 |
iPhone 6 Plus | 90% |
iPhone 6 | 87% |
iPhone 5s iPhone 5c |
85% |
iPhone 5 iPhone 4s iPhone 4 |
90%※ |
※2013年8月28日以前に加入の場合の割引率は85%です。 |
「あんしん保証パック(i)プラス」
機種 | 割引率 |
iPhone 6s Plus | 80% |
iPhone 6s | |
iPhone 6 Plus | 90% |
iPhone 6 | 87% |
iPhone 5s iPhone 5c |
85% |
iPhone 5 iPhone 4s iPhone 4 |
90% |
iPhoneの画面割れ修理代金 au・ドコモ・ソフトバンク自己負担額は?
iPhoneの画面割れ修理代金が、結局のところ自己負担額がいくらになるのか知りたかったので、まとめてみました。
AppleCare+ に加入の場合
iPhoneの機種 | AppleCare+ に加入の場合 | au | ドコモ | ソフトバンク あんしん保証パック(i)プラス |
iPhone 6s Plus | 12,744円 | 2,744円 | 1,744円 | 2,548円 |
iPhone 6s | 12,744円 | 2,744円 | 1,744円 | 2,548円 |
iPhone 6 Plus | 7,800円 | 0円 | 300円 | 780円 |
iPhone 6 | 7,800円 | 0円 | 300円 | 1,014円 |
Iphone5s Iphone 5c |
7,800円 | 0円 | 300円 | 1,170円 |
iPhone 5 | 4,400円 | 0円 | 300円 | 440円 |
AppleCare+ に未加入の場合
iPhoneの機種 | AppleCare+ に未加入の場合 | au | ドコモ | ソフトバンク あんしん保証パック(i)プラス |
iPhone 6s Plus | 18,144円 | 8,144円 | 7,144円 | 3,628円 |
iPhone 6s | 15,984円 | 5,984円 | 4,984円 | 3,196円 |
iPhone 6 Plus | 15,984円 | 8,184円 | 8,484円 | 1,598円 |
iPhone 6 | 13,824円 | 6,024円 | 6,324円 | 1,797円 |
Iphone5s Iphone 5c |
15,984円 | 8,184円 | 8,484円 | 2,397円 |
iPhone 5 | 15,984円 | 11,584円 | 8,484円 | 1,598円 |
こうしてみるとauとドコモの修理保証はAppleCare+に加入しているなら負担額は少なく済みますが、加入していないと結構な負担になりそうです。
ソフトバンクの修理保証なら加入していなくても負担額は少なくてよさそうですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
Windows10の発売日は2015年7月29日アップデート時期や方法は
Windows10の発売日は2015年7月29日 ついにWindows10の発売日が発表されました
-
-
グラッシュビスタ販売開始、価格、保険適用やルミガン・ラティースと比較
グラッシュビスタ販売開始 グラッシュビスタをご存知ですか? グラッシュビスタはまつ毛の育毛剤です
-
-
産後クライシスとは?離婚の危機を克服するための原因や解決法
産後クライシスとは? スザンヌの離婚で、産後クライシスが話題に上がっています。 産後クライシ
-
-
甘食(あましょく)とは何?作り方やカロリーは?
甘食ってご存知でしょうか? 甘い食べ物のことでしょうか? あまり耳にしたことがありません
-
-
代々木公園でダンス練習中デング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ?
代々木公園でダンス練習でデング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ? 約70年ぶりにデング熱で国内
-
-
スロージョギングはダイエットにも若返りにも効果的な走り方【動画】
スロージョギングとは 私が、スロージョギングに興味を持ったのは、天皇皇后両陛下がスロージョギングし
-
-
台風21号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年9月23日】
台風21号 台風21号 (ドゥージェンDujuan)が9月23日3時に発生しました。 9月2
-
-
メタンハイドレートが日本海の地域で分布の可能性大
メタンハイドレートが日本海の秋田県と山形県の沖合や隠岐諸島(島根県)周辺に存在する可能性が高いことが
-
-
温帯低気圧、台風、熱帯低気圧の違いとは発達メカニズムの違い
温帯低気圧、熱帯低気圧、台風の違いとは 台風6号は12日、沖縄・奄美地方→四国沖→同日深夜から13
-
-
マイナンバー制度とは?問題点は?メリット、デメリットを簡単にわかりやすく考える
マイナンバー制度が2015年10月から始まりましたが、どうもよくわからなかったので簡単にまとめてみま