*

Apple IDパスワードフィッシング詐欺メール日本語版にご注意!対策と対処方法

公開日: : 最終更新日:2017/05/08 ミニ知識, 暮らし


Apple IDパスワードフィッシング詐欺メール日本語版

ご存知の方もあるかもわかりませんが、今日、私のもとへAppleを装ったフィッシング詐欺メールが届きました。

今年10月に入り、報告が急増したらしいのですが、私のもとへは今日でした。

Sponsored Link

偽のAppleチームから届いたメールの件名は「お使いのApple IDがロックされます。」でした。
「私たちは24時間以内にあなたからの応答を受信しない場合、アカウントがロックされます。」というのです。
あわてますよね。

Sponsored Link

これがフィッシング詐欺メールです。

Apple idパスワードフィッシングメール日本語版

Apple idパスワードフィッシングメール日本語版

 

 

そして「マイアカウント確認>」のリンクをクリックすると

フィッシング詐欺サイトに飛びます。

サインイン Apple 日本 apple store フィッシング

サインイン Apple 日本 apple store フィッシング

 

そして「サインイン」ボタンをクリックすると

Apple My Apple ID apple store フィッシング

Apple My Apple ID apple store フィッシング

 

氏名・住所・郵便番号・電話番号を入力して「さらに」をクリックすると

Apple 日本 My Apple ID apple store フィッシング

Apple 日本 My Apple ID apple store フィッシング

 

なんとクレジットカードの情報を入力しろと要求してきました。

入力して「保存」ボタンを押してもそれ以上先には進みませんでした。

まちがってもクレジットカードの情報は入力しないようにしましょう!!

 

Apple IDパスワードフィッシング詐欺被害事例と対策

フィッシング対策協議会のサイトにも被害事例が掲載されていました。

Apple ID を詐取された場合、以下の様な被害に合うケースがありますので注意が必要です。

 

■被害事例

  • iCloud サービスに保存している、iPhoneのバックアップデータなどに不正にアクセスされる。
  • バックアップデータ (メモ等) に、金融機関等の ログインID や パスワード等が含まれている場合、
    不正送金の被害に合う場合がある。
  • iPhone上、あるいはiCloud サービスに保存している連絡先やメールデータを削除される。
  • メールアドレスを乗っ取られて、なりすましメールを送信される。
  • Apple Store サービスにおいて金銭的な被害 (クレジットカード被害) が発生する。

 

■対策

Apple ID をかたるフィッシングサイトでは、絶対に情報を入力しないでください。 万が一、情報を入力された場合は速やかに Apple などへご相談ください。また、複数サービスでパスワードを使いまわししているとバックアップデータを元に、他のサービス (Web メールや SNS サービス等) に不正にアクセスされるといった被害も発生しますので、パスワードは使い回ししないことをお勧めいたします。
なお、フィッシングページかどうか判断に迷われた場合は、Apple もしくはフィッシング対策協議会 (info@antiphishing.jp) にお問い合わせください。

出典:https://www.antiphishing.jp/news/alert/apple_id20151028.html

Apple IDパスワードフィッシング詐欺対処方法

もし、Apple IDパスワードフィッシング詐欺のメールを受けとったらクリックしないのが一番ですが、もし、クリックしてしまったら、詐欺サイトかどうか見分ける方法の一部がアップルのホームページに掲載されていましたのでご紹介しますね。

 

アクセスしようとしている Web サイトが正当なサイトであるか確認する

正当だと思われる URL のリンクをクリックした場合でも、まだ信頼できる Web サイト/企業であるか確認する余地があります。サイトに EV 証明書 (Extended Validation Certificate) が発行されていて正当な Web サイト/企業である場合、Safari 5、Firefox 7、Google Chrome、Internet Explorer 10 などの最新のブラウザには緑色で会社名が表示されます。

iCloud サービスは EV 証明書を使っています。iCloud.com にログインしたら、Web ブラウザのアドレスバーを見てください。緑色で「Apple, Inc.」と表示されるので、このサイトが正当な Apple のサイトであることがわかります。

Safari
Safari での正当な Apple のURL

Firefox
Firefox での正当な Apple のURL

出典:https://support.apple.com/ja-jp/HT4933

 

Google Chromeの場合

私のブラウザはGoogle Chromeです。

Google ChromeでもAppleの正当なサイトなら下記のように、確かに緑色で「Apple, Inc.」と表示されますね。

Google Chromeのアドレスバー EV証明書発行済の正当なWebサイト

Google Chromeのアドレスバー EV証明書発行済の正当なWebサイト

 

詐欺サイトは緑色で表示されません。

Google Chromeのアドレスバー 詐欺サイト

Google Chromeのアドレスバー 詐欺サイト

 

EV 証明書が発行されていれば緑色の表示が出るということは、正当なサイトかどうか見分けるときの判断材料になりますね。

詳しくは下記のアップルのサイトを参照してください。
不正な「フィッシング」メールを特定する

 

Apple IDパスワードの再設定方法

まちがって、Apple IDパスワードフィッシング詐欺サイトに、Apple IDやパスワード、その他個人情報を入力してしてしまったら、すぐに対処できる方法はパスワードの変更でしょう。

パスワードを変更する場合

Apple ID のパスワードがわかっていて、そのパスワードを変更したい場合は、次の手順を実行してください。

  1. Apple ID のアカウントページにサインインします。
  2. 「セキュリティ」セクションで「パスワードを変更」をクリックします。
  3. 現在のパスワードと新しいパスワードを入力し、「パスワードを確認」欄に新しいパスワードをもう一度入力します。
  4. 「パスワードを変更」をクリックします。
  5. 新しい Apple ID パスワードを使ってサインインし、Apple の機能やサービスにアクセスします。

出典:https://support.apple.com/ja-jp/HT201355

心配な場合は、Appleのサポートセンターに電話をします。
電話番号:0120-277-535
営業時間:月〜金:9:00~19:00 土日祝:9:00~17:00

Appleのサポートセンターでオペレーターのお姉さんが親切に教えてくれましたが、パスワードを変更すれば問題ないとのことでした。

どうしても心配な場合はApple IDも変更することですが、アプリなんかをインストールし直す必要があるそうなので大変そうです。

またApple ID=メールアドレスでしょうから連絡も大変になりますね。

まちがって、クレジットカードの情報も入力してしまったら、早急にクレジットカード会社に連絡して対処しましょう。

この情報がお役に立てれば幸いです。

こわいですね。。。。

 

その他のスパム詐欺メール関連記事↓

郵便局詐欺メールパソコン版にご注意!対策は?

りそな銀行フィッシング詐欺メールにアクセスしたら・・・対策は?

Sponsored Link

関連記事

近藤麻理恵

近藤麻理恵「影響力100人」に!年齢や結婚は?たたみ方【動画】

近藤麻理恵「世界で最も影響力のある100人」に! 近藤麻理恵が「世界で最も影響力のある100人」に

記事を読む

台風13号 進路予想 米軍 最新

台風13号発生!進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月31日】

台風13号 (ソウデロア Soudelor)が発生 7月30日21時に台風13号 (ソウデロア S

記事を読む

03スマホパッケージ

03番号の取得ができる日本通信03スマホとは?メリットは?

03スマホとは? 日本通信が03番号の取得ができ、日本全国どこにいても03番号で電話ができる「03

記事を読む

ミッフィーの本名はナインチェ・プラウス。ミッフィーの口はなぜ×なのか。。。

ミッフィーはウサギのかわいいキャラクターで日本でも人気です。 ミッフィーの本名はナインチェ・プラウ

記事を読む

iPhone画面割れ

iPhoneの画面が割れた!修理代金はいくら?au・ドコモ・ソフトバンク

 iPhoneの画面が割れた! iPhoneをうっかり落として画面のガラスが割れた!という経験は結

記事を読む

キラキラネーム

キラキラネームとは何?山田精霊?キラキラネーム男女ランキング一覧

山田精霊? 山田精霊が話題になってます。 山田精霊は「やまだふぇありい」と読むそうです。

記事を読む

風呂敷バッグの作り方、持ち手やリングも使った作り方

風呂敷の由来 風呂敷は昔、衣包(ころもつつみ)、平包(ひらつつみ)と呼ばれていたが、大名が入浴時に

記事を読む

ドッグタグ

ドッグタグとは?自衛隊や米軍使用の認識票が敬老の日プレゼントに?

ドッグタグ(Dog tag)とは? ドッグタグ(Dog tag)、聞きなれない言葉だと思う人も多い

記事を読む

美奈子がバセドウ病を告白発表。本田圭佑もバセドウ病をカミングアウト?

美奈子がバセドウ病を告白 美奈子(ビッグダディの元妻)がバセドウ病を患っていることと、7月に手術す

記事を読む

エボラウイルスの構造

エボラウイルス抗体をダチョウの卵から精製!ワクチンは?

エボラウイルス抗体 エボラウイルスが猛威をふるっていますが、京都府立大大学院の塚本康浩教授(動物衛

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    PAGE TOP ↑