iOS 9.2正式リリース開始!内容、アップデート方法、不具合報告は
公開日:
:
ニュース
iOS 9.2正式リリース開始
アップルが12月9日、「iOS 9.2」をリリース開始しました。
10月に「iOS 9.2 beta」が開発者向けにリリースされていましたが、今回は正式版ということで、私達もアップデートできるようになったわけです。
Sponsored Link
今回のバージョンアップはApple Musicの機能改善が図られ、プレイリストやダウンロード表示など
改善されているようです。
Safariの動作も機敏になっています。
また、カメラで撮影した動画や静止画ファイルを、USBまたはリーダ経由のSDカードなどから iPhone に直接取り込めるようになります。
連絡先やiCloud、カメラやカレンダーアプリなどで発生していた様々な不具合に関する修正されているようです。
“メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できるようにもなったらしく、早く使ってみたいですね。
以下詳細を転載します。
iOS 9.2アップデート内容
このアップデートには、以下の機能改善およびバグ修正が含まれます:
* Apple Musicの機能改善
* 曲をプレイリストに追加するときに、新しいプレイリストを作成できます
* 曲をプレイリストに追加するときに、最後に変更したプレイリストが先頭に表示されます
* iCloudダウンロードボタンをタップして、iCloudミュージックライブラリからアルバムやプレイリストをダウンロードできます
* “マイミュージック”と“プレイリスト”で、曲がダウンロードされているかどうかを示すダウンロードインジケータが各曲の横に表示されます
* Apple Musicカタログでクラシック音楽をブラウズするときに、作品、作曲者、演奏者が表示されます
* Newsの新しい“トップ記事”セクションで、その日の主要最新ニュースをチェックできます(米国、イギリス、およびオーストラリアで利用可能)
* “メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できます
* iBooksで3D Touchがサポートされ、目次、メモとブックマーク、ページ検索の結果からページのPeekとPopができます
* iBooksでオーディオブックを再生しながら、ライブラリのブラウズ、ブックの表示、iBooks Storeの検索ができます
* iPhoneで写真やビデオを読み込むためのUSBカメラアダプタのサポートが追加されました
* Safariの安定性が向上しました
* Podcastの安定性が向上しました
* POPメールアカウントを使用するユーザのメール添付ファイルにアクセスできなくなる問題が修正されました
* 添付ファイルがメール本文と重なる問題が修正されました
* 古いiCloudバックアップから復元するとLive Photosがオフになる問題が修正されました
* “連絡先”で検索結果が表示されない問題が修正されました
* “カレンダー”の週表示でいくつかの曜日が欠ける問題が修正されました
* iPadの“カメラ”でビデオ撮影時に画面が真っ暗になる問題が修正されました
* “アクティビティ”Appで夏時間への移行日を表示すると動作が不安定になる問題が修正されました
* “ヘルスケア”でデータが表示されない問題が修正されました
* Walletのアップデートとロック画面の通知が表示されない問題が修正されました
* iOSをアップデートするとアラームが鳴らなくなる問題が修正されました
* 一部のユーザが“iPhoneを探す”にログインできない問題が修正されました
* 手動でのiCloudバックアップが完了しない問題が修正されました
* iPadキーボードの使用時に突然テキスト選択モードに切り替わる問題が修正されました
* クイック返信使用時のキーボードの反応が向上しました
* 10キー中国語(ピンインと手書き)キーボードで表示される句読点記号が増え、句読点の予測入力機能が向上しました
* キリル文字キーボードでURLまたはメールフィールドへの入力時にCaps Lockがオンになる問題が修正されました
* アクセシビリティの機能改善
* “カメラ”で顔認識時のVoiceOverの問題が修正されました
* 画面スリープ解除のためのVoiceOverサポートが追加されました
* 3D TouchジェスチャによるAppスイッチャー起動のためのVoiceOverサポートが追加されました
* 通話終了時のアクセスガイドの問題が修正されました
* 3D Touch使用時のユーザのスイッチコントロール機能が向上しました
* 画面の読み上げ速度の問題が修正されました
アラビア語(サウジアラビア、アラブ首長国連邦)のSiriサポートが追加されましたこのアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
出典:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP
iOS 9.2アップデート方法
アップデートは「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」でできます。
iOS 9.2不具合報告は
以下のような不具合がネットに上がっています。
- ダウンロード済みだったApple Musicの曲が根こそぎ消えてた。
- Apple Musicでプレイリストとマイミュージックのスワイプ切り替えができなくなった
- au版での通話不具合
- アップデートの際にエラーメッセージがでてバージョンアップができない
様子を見てもいいかもわかりませんね。
“メール”のMail Dropで、大きい添付ファイルを送信できる機能はうれいいですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
ジカ熱とは?症状や感染経路は?日本上陸の可能性は?
ジカ熱とは? ブラジルをはじめ中南米でジカ熱が流行しています。 ジカ熱感染者はブラジルでは5
-
-
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、ノーベル物理学賞受賞 青色LEDの発明者・開発者である
-
-
Outlook 2010がセーフモードで起動する原因WindowsアップデートのKB3114409不具合対処法
Outlook 2010がセーフモードで起動する Windowsアップデートを行うとOutlook
-
-
世界ジオパークに阿蘇認定!洞爺湖有珠山、糸魚川、島原半島、山陰海岸、室戸、隠岐に続く
世界ジオパークに阿蘇が認定 世界ジオパークに熊本県の北東部に位置する高原地帯、「阿蘇」が認定された
-
-
イチロー通算安打数記録ベーブルース超え成績達成【速報】
イチロー通算安打数記録ベーブルース超え成績達成 イチローがついに通算安打数記録2874本を達成した
-
-
株主優待生活の桐谷さん×チャリ走登場!ガチャや本も大人気
桐谷さん(桐谷広人) 桐谷さんと聞いてもご存じない人もみえるかもわかりませんね。 桐谷さんは
-
-
デングウイルス感染症の感染経路は蚊。名前の由来とは?
デングウイルス感染症の感染経路は蚊 デング熱、いわゆるデングウイルス感染症の感染拡大が止まらない。
-
-
サイボクハム(日高)のレストランBBQ、天然温泉「花鳥風月」で大人気!
サイボクハム サイボクハムという埼玉県日高市に年間400万人が訪れる大人気の牧場をご存知でしょうか
-
-
福井県池田町のアスレチックテーマパーク「ツリーピクニック アドベンチャー いけだ」の場所やアクセスは?
ツリーピクニック アドベンチャー いけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)オ
-
-
ios8不具合 、Safari、キーボード、LINE、FB、写真、Wifiなど注意
ios8 iOS8は、2014年9月18日にリリースされ、iPhone6にも搭載されているOSであ