台風26号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年11月18日】
公開日:
:
ニュース
台風26号(インファIn-fa)
なんとこんな季節外れな時期に台風が発生したそうです。
台風26号(インファIn-fa)です。
Sponsored Link
勢力は992hPaで、中心付近の最大風速25m/s(50kt)、最大瞬間風速も35m/s(70kt)で、北緯 5度35分(5.6度)東経 156度25分(156.4度)で日本のはるか南東の海上、マーシャル諸島辺りから西へ30km/h(15kt)の速さで進んでいるようです。
台風第26号 | 11月18日12時45分 発表 |
中心気圧 | 992hPa |
中心付近の最大風速 | 25m/s(50kt) |
最大瞬間風速 | 35m/s(70kt) |
進行方向、速さ | 30km/h(15kt) |
台風26号進路予想 気象庁
気象庁の台風26号進路予想は11月23日9時には北緯 15度35分(15.6度)、東経 138度05分(138.1度)フィリピンの東辺りまで進むと予測してますね。
連休の天気が気になるところですね。
台風26号進路予想 米軍
米軍の台風26号進路予想も気象庁とほぼ同じ予測をしているようですね。
日本に上陸するのか気になりますね。
台風26号進路予想 ヨーロッパ
ヨーロッパ の台風26号進路予想を見てみると、
やはり、日本に上陸はなさそうですね。
石垣島や沖縄地方も大丈夫そうですね。
今年は毎月台風が発生しており、毎月台風が発生するのは50年ぶりだそうです。
台風の統計が始まった1951年から、1月から11月まで連続して台風が発生したのは50年前の1965年以来だそうです。
だんだん地球の気候も変化してきているのでしょうかね。
台風についての豆知識の記事です↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
メタンハイドレートとは?日本で実用化はいつ?問題点は?
今日、経済産業省がメタンハイドレートを商業化した場合、3兆3千億円程度の売り上げが見込めるという試算
-
-
三重で地鳴り、地震の予兆か?今日地震が来るのか?ゲリー・ボーネル【最新動画】
三重県で地鳴り 三重県で地鳴りがした、という情報が飛び交っています。 地鳴りがしたのは、4月
-
-
台風12号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月16日】
台風11号進路予想 台風11号は強い勢力を保ったまま、今夜7月16日~17日未明にどうやら四国の高
-
-
大塚家具内紛!長女・大塚久美子社長復帰で大塚勝久解任か
大塚家具内紛 IDC大塚家具の内紛が話題になっています。 対立しているのは、大塚家具の大
-
-
ドリームスリーパー東京・大阪号は完全個室の高速夜行バス!時刻表や乗り場を調べてみた!
ドリームスリーパー(DREAM SLEEPER)東京・大阪号は完全個室の高速バス! 全席「完全個室
-
-
三菱テレビ故障、不具合の症状や原因や対処法
三菱液晶テレビ故障全国的に相次ぐ 三菱テレビの故障が昨晩から相次いでいるようです。 どうやら
-
-
レベッカ再結成ライブ決定!場所・日程・チケット発売日・セットリスト(曲目)は?
レベッカ(REBECCA)再結成ライブ決定! REBECCA(レベッカ)が再結成ライブを開催するこ
-
-
チリ・カルブコ火山噴火!避難勧告発令!場所・位置・標高は【動画・画像】
チリ・カルブコ火山噴火! チリ南部にあるカルブコ火山が4月22日午後に噴火した。 火口から半
-
-
ハッピーターンのアイスクリーム発売【画像】コンビニ・スーパーで販売
ハッピーターンのアイスクリーム発売 ハッピーターンのアイスクリームが9月29日発売された。
-
-
口永良部島(屋久島町)噴火!地図や場所・ライブカメラ・画像・ 動画
口永良部島(屋久島町)噴火 鹿児島県・口永良部島(屋久島町)が5月29日午前9時59分に爆発的噴火