チアシードとは何?ダイエットに効果的な食べ方は?
チアシードのことをフジテレビ系「発見!ウワサの食卓」で取り上げていました。
斉藤こず恵が1日大さじ1杯のチアシードを摂取するだけで、1週間で体重4.1キロ減、中性脂肪3割減、内臓脂肪2割減量に成功したことが放送されました。
チアシードとはいったいなんですか?
気になったので調べてみました。
チアシードとは何?
チアシードとは植物の種です。
メキシコなど中南米原産のシソ科サルビア属の植物の種です。
ゴマより少し小さいくらいで食感もゴマに似ています。
黒いブラックチアシードと白いホワイトチアシードがあります。
ホワイトチアシードの方が必須脂肪酸であるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を多く含むそうです。
水に浸すと種の周りがゼリー状になり10倍の大きさにふくらみます。
ですから、食べて体内に入っても膨らみ、満腹感が得られるというわけです。
Sponsored Link
チアシードの栄養価
チアシードは栄養価が高く、たんぱく質、ミネラル(カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など)、ビタミンB、食物繊維、αリノレン酸などを豊富に含んでいます。
特にオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は、現代人に不足しがちで、人の体内では作られません。
オメガ3脂肪酸の1日の摂取基準は男性2.1~2.4g、女性1.8~2.1g(上限なし)と厚生労働省が推奨しています。
チアシードの中に含まれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は約20パーセント。
大さじ1杯(12g中)では2.14g含んでいることになります。
つまり、推奨される1日の推奨摂取量を大さじ1杯で摂取できます。
チアシード 大さじ1杯(10g)に含まれる栄養成分
チアシード 大さじ1杯(10g)に含まれる栄養成分は
エネルギー 49kcal、たんぱく質 1.6g、食物繊維 3.4g、カルシウム 63mg、マグネシウム 34mg、亜鉛 0.46g、鉄 0.77mg、オメガ3脂肪酸(ALA) 1.78gです・
チアシードの効果
チアシードを摂取することで得られる効果は
便秘解消・・・豊富に含まれる食物繊維が便通を促進します
ダイエット・・・体内に入ると10倍に膨らむため、満腹感が得られ食べる量を減らせます
美肌・・・チアシードに含まれるオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)は肌の保湿効果があります
チアシードのダイエットに効果的な食べ方
1.チアシードを水に浸してから食べる
チアシードを乾燥したまま食べると、お腹の中で水分を大量に吸収するため、食べると胃の中の水分を奪ってしまうので10分水にひたしてから食べること。
2.1日に必要な摂取量以上はとらないこと
チアシードのカロリーは思いのほか高く、100グラムで534kcalもあります。
これはなんとご飯2杯分に匹敵します。
チアシードは食べ過ぎると太るので注意してください。
Sponsored Link
関連記事
-
-
台風情報で凄いの見つけた!気象庁、米軍、台風進路予想と一緒に♪
台風11号、12号の進路が気になるところですが、台風が接近すると気象庁はもちろん、アメリカ海軍の進路
-
-
爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?
爆弾低気圧の定義とは 今日は爆弾低気圧が日本列島を襲い、特に北海道では台風並みの猛烈な風が吹き雪が
-
-
台風6号進路予想、米軍と気象庁情報を比較!沖縄直撃か
台風6号(ノウル)進路予想 非常に強い台風6号が日本に接近しています。 台風6号名前はノウル
-
-
北海道新幹線の開業日はいつ?ルート図・停車駅名・車両デザイン【画像】
北海道新幹線の開業日はいつ? 北海道新幹線は新青森から海底トンネルの青函トンネルを通って札幌をまで
-
-
銀ブラとはこんな意味だったんだ!語源やおすすめコースなどを調べてみた!
銀ブラって聞くと「銀座をぶらぶらする」っていう意味かなと思っていました。 広辞苑でも「東京の繁
-
-
バス・タクシーのSOS表示画像を集めてみた。
バスジャック事件でSOS表示 バスジャック事件が九州自動車道を走行中の西鉄高速バスで20日発生した
-
-
催涙雨の意味、読み方は?七夕と関係が?
「催涙雨」って聞いたことありますか? 「あまり耳にしたことがないよ」という人も多いのではないで
-
-
マイナンバー通知カードが届かない理由は?いつ発送されて届くのか?対処法
マイナンバー通知カードの発送状況 2015年10月から、マイナンバー通知カードの発送が開始されてい
-
-
家庭用蓄電池とは?性能価格比較や補助金は
テスラ、家庭用蓄電池システム「パワーウォール(Powerwall)」を販売 アメリカの電気自動車(
-
-
飽和脂肪酸とは悪者でないと論文発表。構造、種類、融点、食品
飽和脂肪酸とは 飽和脂肪酸とは脂肪酸の一種で炭素がすべて飽和結合で満たされた、肉類の脂肪や乳製品の