五郎丸、ヘスケスが活躍!ラグビーW杯日本代表勝利!日程は
ラグビーW杯2015日本代表勝利!
ラグビーW杯2015イングランド大会第2日、1次リーグB組で日本代表は南アフリカ代表と対戦した。
南アフリカは世界ランキング3位でW杯2度優勝の経歴を持つ世界屈指の強敵。
結果はなんと日本34─32南アフリカで大金星を挙げた。
ラグビー日本代表とっては、なんと1991年以来24年ぶりにつかんだ歴史的W杯勝利だそうです。
日本ってラグビーは強くなかったんですね。
体力というかフィジカルがものを言いそうなスポーツですものね。
体格がいい外国人選手と向かい合うのは不利ですからね。
日本のこれまでの成績はは7大会連続1次リーグで敗退し、通算1勝2分け21敗と無残な結果。
しかし、エディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(HC)が率いる今回は、歴代日本代表において「史上最強」といわれていた。
格上の南アフリカに対し「日本は体格が小さいので、ボールを動かし、懸命なことをする。そして相手にトラブルを与えるようなことをしなければならない」と挑んだ。
Sponsored Link
五郎丸歩のキック
そんな日本を代金星に導いた立役者の一人はなんといってもFB(フルバック)の五郎丸歩(29=ヤマハ発動機)。
五郎丸は黄金の右足から放たれる正確無比なキック件が武器、なんと五郎丸はキックのキック成功率85%を目指して取り組んだそうです。
五郎丸は見事1トライを含む24得点を挙げて、勝利の立役者になった。
五郎丸は試合後「みんなが4年間ハードワークをした結果。今日はたまたま僕がキックを決めたというだけです。本当に仲間を信じてやってきて良かった」とインタビューに答え「歴史を一つ変えたけど、この先にもっと大きなものを掲げて日本に帰りたい。気持ちを切り替えて体をケアして、もう1回いい試合をできるようにみんなで頑張りたい」と話した。
カーン・ヘスケスの逆転トライ
カーン・ヘスケス(サニックス)も日本を代金星に導いた立役者の一人。
10―12で前半を折り返し、後半も粘り強い戦いぶりで29―32で負けていた後半試合終了直前に途中出場し、ヘスケスが逆転トライを奪って劇的な勝利を収めた。
ラグビー日本代表の先発メンバー
▽FW
三上(東芝)
堀江(パナソニック)
畠山(サントリー)
トンプソン(近鉄)
大野(東芝)
リーチ(同)
ブロードハースト(リコー)
ツイ(サントリー)
▽HB
田中(パナソニック)
小野(サントリー)
▽TB
松島(サントリー)
立川(クボタ)
サウ(ヤマハ発動機)
山田(パナソニック)
▽FB
五郎丸(ヤマハ発動機)
ラグビーW杯日本代表今後の試合日程
エディ・ジョーンズヘッドコーチ率いる日本は9月23日にスコットランド、10月3日にサモア、10月11日に米国と対戦し、目標であるベスト8を目指します。
にわかファンですが応援してみようかな。
Sponsored Link
関連記事
-
-
マーティンボロ【競馬】新潟記念優勝!ローウィラー騎手騎乗停止
マーティンボロ新潟記念優勝 マーティンボロが9月7日、第50回新潟記念レースで1分58秒3のタイム
-
-
皆既食とは?-total eclips-舞台のあらすじ内容や公演時間やチケット
皆既食とは 皆既食とは皆既月食や皆既日食のことを言いますが、地球上の一つの地点から見て、月が完全に
-
-
燃料電池車(FCV)とは?電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)と比較
燃料電池自動車であるホンダ「FCVコンセプト」とトヨタ「MIRAI(ミライ)」が2014年11月17
-
-
シェイク・シャック日本上陸、サザビーリーグと提携、株価は
シェイク・シャック・バーガー(Shake Shack Burger)日本上陸 シェイクシャック(S
-
-
かもめのジョナサンの完成版出版!あらすじ、映画を調べてみた
かもめのジョナサンの完成版 かもめのジョナサンの完成版が出版されるらしい。 作者のリチャード・バ
-
-
デング熱の感染経路や症状は?ワクチンは?予防対策は?
デング熱 デング熱に海外へ行ったことがない埼玉県さいたま市の10代の女性が感染していたことが判明し
-
-
グラッシュビスタ販売開始、価格、保険適用やルミガン・ラティースと比較
グラッシュビスタ販売開始 グラッシュビスタをご存知ですか? グラッシュビスタはまつ毛の育毛剤です
-
-
ららぽーと名古屋港明はいつオープン?場所やアクセスは?
ららぽーと(LaLaPort)名古屋港明 ららぽーと(LaLaPort)が名古屋市港区港明にオープ
-
-
「プラスティックラブ」竹内まりやと山下達郎の曲がCSドラマ主題歌【YouTube】
プラスティックラブと竹内まりやと山下達郎 プラスティックラブという曲をお聞きになったことはあるでし
-
-
三菱テレビ故障、不具合の症状や原因や対処法
三菱液晶テレビ故障全国的に相次ぐ 三菱テレビの故障が昨晩から相次いでいるようです。 どうやら