スマート印鑑(アンディ)の名前苗字の種類や値段や注文方法は?
スマート印鑑
スマート印鑑ってご存じですか?
世界最薄なんと0.34mmの携帯印鑑のことです。
外出先で印鑑が急に必要になったり、持ってこようとしてうっかり忘れた・・・なんてことはありませんか?
そんなニーズに答えたのがスマート印鑑。
0.34mmのシートタイプなので、財布や手帳、名刺入れ等にしのばせて、急な押印にスマートに対応できるので「スマート印鑑」。
WEBサイト・ECサイト構築を行うアンディが販売しています。
スマート印鑑の苗字の種類
スマート印鑑の取り扱い苗字の種類は既製で266種類あるそうで、1万名字に大幅拡充するそうです。
スマート印鑑の値段
気になるスマート印鑑の価格ですが、1シート12印影入りで、価格は410円(税込)。
1万名字に入らない珍名には、50枚19,800円(税込)で別注対応できるそうです。
Sponsored Link
スマート印鑑の注文購入方法
スマート印鑑を購入するのにどこに注文したらいいのか?
ネット通販とリアル店舗で注文購入できるようです。
スマート印鑑ネット通販
ネット通販はスマート印鑑公式ストアか特殊素材屋で注文できます。
新たな苗字が出た時にはスマート印鑑公式ストアのほうが早いようです。
スマート印鑑公式ストア
特殊素材屋
↓単品ならAmazonでも売っています
スマート印鑑販売店舗
スマート印鑑の販売店舗は東急ハンズの新宿店、渋谷店、池袋店、梅田店、博多店で購入できます。
スマート印鑑の使い方
スマート印鑑の使い方はとっても簡単です。
12印影のシートのミシン目を切り取って、押印する紙に当てて、印影部分を指で3~5秒強く押してグリグリするだけ。
↓スマート印鑑の使い方動画
スマート印鑑の使い方
ゴルフボールのマーキングから着想して転写技術を応用して作られたみたいですね。
剥がそうとしても爪も引っかかりません。
実際に役所・公共機関、病院、学校、保険会社などで利用可能かどうかのモニタリングしたところ、押印受理率は97.4%だったそうです。
職員の見えないところで押印したほうが無難かもしれませんが。
その他おもしろグッズの関連記事↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
日本の活火山一覧(リスト)、数、名前、場所、レベル、分布地図は?
日本の活火山 9月27日の御嶽山の噴火は驚きましたが、御嶽山が活火山であったことも驚きました。
-
-
台風18号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、台風17号は?【2015年9月7日】
台風18号(アータウ ETAU) 台風18号(アータウ ETAU)が9月7日3時に発生しました。
-
-
花粉症の時期やピークはいつからいつまで?一覧や症状や対策
花粉症の時期 花粉症(アレルギー性鼻炎)に悩まされる時期が近づいています。 毎年、花粉が飛び
-
-
アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?
アメッシュとは東京アメッシュのこと 台風が近づいていますね。台風の進路予想も気になりますが、雨量も
-
-
蝋梅(ロウバイ)の育て方。種まきや剪定の時期・方法、鉢植えや挿し木は?
蝋梅(ロウバイ)とは 蝋梅(ロウバイ)を見たことはありますか? 蝋梅(ロウバイ)は蜜蝋のよう
-
-
LED・蛍光灯・電球を比較、明るさ・消費電力・寿命などの違い
青色LED(発光ダイオード) 青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者の赤崎勇教授、天野浩教授、
-
-
台風20号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年9月15日】
台風20号? 台風20号が発生しそうです。 9月15日の今日現在は最大風速が15m/s(30
-
-
ゾンビウイルスに集団感染?大量死、住宅地でも確認?オバケンゾンビキャンプ
ゾンビウイルスに集団感染、大量死、なんてことが話題になっているみたいなので、調べてみたら &n
-
-
美空ひばりがGoogleのロゴに!Google Doodleというらしい
美空ひばりがGoogleのロゴに! 今日のGoogleのトップページを開いたら、どうやら美空ひばり
-
-
茂木和哉という洗剤の取扱店はどこ?使い方は?
茂木和哉とは? 茂木和哉って聞いたことありますか? 茂木和哉と書いて「もてぎかずや」読むんで