*

大雨特別警報とは?発令基準は?Google自動車道路通行実績情報マップ

公開日: : ミニ知識, 暮らし


大雨特別警報(Emergency Warning)とは

台風18号の影響で栃木県や茨城県に大雨特別警報が発令され、多大な被害状況に驚嘆しています。
被害に遭われた方々の苦難や心境を想像すると心が痛みます。
1日も早く普通に日常生活がおくれるようお祈りいたします。

Sponsored Link

今回の台風18号の影響で初めて関東地方に大雨特別警報が発令されたわけですが、大雨特別警報とはどんな警報なのか調べてみました。Sponsored Link

大雨特別警報とは、気象庁が従来の警報の発表基準をはるかに超える豪雨が予想される場合発令する警報で、2013年8月30日0時から運用を開始しています。
大雨以外の特別警報も2013年8月30日0時から運用され、気象災害、水害、地盤災害、地震、噴火などの重大な災害が起こるおそれが著しく大きい場合に、気象庁が警告のために発令します。
特別警報が発令されたら、命にかかわる危険が迫っていると解釈した方がよさそうです。

大雨特別警報の発令基準

大雨特別警報とはどんなときに発令されるのか?

その他の特別警報の発令基準としっしょに調べてみました。

名称 種類 基準
大雨特別警報 大雨 台風や集中豪雨による数十年に一度の降水量が予想される場合、または、数十年に一度の強度を持つ台風や、それと同程度の温帯低気圧による大雨が予想される場合。
斜面現象(土砂災害)
暴風特別警報 暴風 数十年に一度の強度を持つ台風や、それと同程度の温帯低気圧による暴風が予想される場合
高潮特別警報 高潮 数十年に一度の強度を持つ台風や、それと同程度の温帯低気圧による高潮が予想される場合。
具体的基準の目安:別表 台風
波浪特別警報 波浪 数十年に一度の強度を持つ台風や、それと同程度の温帯低気圧による高波が予想される場合。
大雪特別警報 大雪 数十年に一度の降雪量が予想される場合。
具体的基準の目安:別表 大雪
暴風雪特別警報 暴風雪 数十年に一度の強度を持つ台風と同程度の温帯低気圧による雪と暴風が予想される場合。
大津波警報 津波 3mを超える大津波が予想される場合。
参考として、沿岸や河口近くの低地だけではなく、内陸にまで被害が及ぶ津波の襲来が予想される場合。
噴火警報(居住地域)
または噴火警報
噴火 噴火警戒レベル運用済み 噴火警戒レベル5および4の噴火が予想される場合(居住地域が対象に入る噴火警報と同じ)。
参考として、火口付近だけではなく、居住地にまで被害が及ぶ噴石や火砕流などの襲来が予想される場合。
噴火警戒レベル未運用 居住地域厳重警戒または山麓厳重警戒相当の噴火が予想される場合。
緊急地震速報 地震動 緊急地震速報のうち、最大震度6弱以上の地震が予測される場合。

「数十年に一度」ということはどの程度なのか?

具体的基準は下記のとおりのようです。

現象 基準
大雨 5km格子の解析雨量において48時間雨量と「土壌雨量指数」がともに50年に1度の値以上となった地域が府県程度の広がりの範囲内で50格子以上
5km格子の解析雨量において3時間雨量が50年に1度の値(この値が150mm未満の格子は一律150mmとする)かつ「土壌雨量指数」が50年に1度の値以上となった地域が府県程度の広がりの範囲内で10格子以上
以上2つのどちらかに該当し、さらに雨が降り続くと予想される場合。
台風 沖縄・奄美・小笠原を除く日本本土と周辺離島では、中心気圧930hPa以下または最大風速50m以上の台風や温帯低気圧が来襲する場合
沖縄・奄美・小笠原諸島では、910hpa以下または最大風速60m以上の台風や温帯低気圧が来襲する場合。
上記に該当する場合、指標以上の勢力を保ったまま中心が接近するあるいは指標以上の最大風速が予想される地域には早期に(場合によっては警報を飛ばして注意報から切り替え)特別警報を発表し、早い段階からの警戒を呼び掛ける。
大雪 積雪深が50年に1度の値以上となった地域が府県程度の広がりの範囲に出現し、さらに警報級の積雪が丸1日程度以上続くと予想される場合。

Google自動車道路通行実績情報マップ

クライシスレスポンス 大雨特別警報に関する情報-災害情報マップ

クライシスレスポンス 大雨特別警報に関する情報-災害情報マップ

大雨特別警報について調べているうちにGoogle Japanが、NHKライブ映像の雨雲と自動車通行実績情報マップ(提供:本田技研工業株式会社)をリンクした情報を発信しているのを見つけました。
過去4時間に通行実績のあった道路を青色で表示し、自動車で通行できることをある程度確認できるというものです。
Google自動車道路通行実績情報マップの概要説明↓
大雨特別警報 – 自動車通行実績情報マップを公開しました
大雨特別警報に関する情報-災害情報マップ↓
大雨特別警報に関する情報-災害情報マップ

どの程度役に立つかは分かりませんが、勤務先などから車で帰るときなど、大雨特別警報が出たときに役立つかもしれません。
ご参考にどうぞ。

その他災害基準などに関する記事↓
活火山(日本)一覧、ランク(レベル)・常時監視47活火山・噴火警報や噴火警戒レベルとは?
箱根山、噴火警戒レベル2に引き上げ、噴火警戒レベルとは
アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?
気象庁、高解像度降水ナウキャスト、スマホからも確認可能

Sponsored Link

関連記事

ヒトスジシマカ駆除 代々木公園

代々木公園でダンス練習中デング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ?

代々木公園でダンス練習でデング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ? 約70年ぶりにデング熱で国内

記事を読む

簡易書留ご不在連絡票(マイナンバー専用)

マイナンバー通知カードが届かない理由は?いつ発送されて届くのか?対処法

マイナンバー通知カードの発送状況 2015年10月から、マイナンバー通知カードの発送が開始されてい

記事を読む

ピロリ菌

胃痛の原因はストレス、食事、ピロリ菌、夏バテ?

胃痛の原因 胃の痛みは、とてもつらいものです。 胃痛は、日本人の25パーセントが一度は経験し

記事を読む

マンションのベランダで子供用プールで遊ぶのは。。。

マンションのベランダで子供用プールで遊ぶのは。。。 小さいお子さんをお持ちの方は暑くなってきました

記事を読む

日本の活火山

日本の活火山一覧(リスト)、数、名前、場所、レベル、分布地図は?

日本の活火山 9月27日の御嶽山の噴火は驚きましたが、御嶽山が活火山であったことも驚きました。

記事を読む

腸内フローラの意味とは何か?善玉菌・悪玉菌・日和見菌の比率バランス

腸内フローラ(腸内細菌叢)意味とは何か? 腸内フローラという言葉を耳にされたことがありますか?

記事を読む

三菱液晶テレビリアル(REAL)シリーズ

三菱テレビ故障、不具合の症状や原因や対処法

三菱液晶テレビ故障全国的に相次ぐ 三菱テレビの故障が昨晩から相次いでいるようです。 どうやら

記事を読む

たくさんの種類のヨーグルト

乳酸菌の効果効能と機能性ヨーグルトの種類効果比較一覧

乳酸菌とは何か? 乳酸菌の効果効能について、先回の記事で触れましたが、もう少し詳しく紹介してみたい

記事を読む

たぬきケーキとは、絶滅危惧種。たぬきケーキはどこで買える?販売店は?

たぬきケーキとは たぬきケーキとはその名のとおり動物の「たぬき」に似せたケーキのこと。 たぬ

記事を読む

台風14号 進路予想 米軍 最新

台風13号14号?進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 14号のたまごが【2015年8月5日】

台風14号? 台風13号は8月8日あたり、石垣島から台湾を通って中国へ抜けそうですね。 石垣

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑