あじき路地が素敵。場所やの地図、行き方は?熊倉さんの提示家賃は?
あじき路地が素敵です!
京都町家 あじき路地
大正時代に建てられた築100年ほどの町家長屋で、長年空家だった長屋を大家の熊倉弘子さんが「ものづくりなどを頑張っている若者に使ってほしい」と、2004年春に入居者を募集し、若い職人やアーティストたちが入居して活動し、大家さんを中心に昔ながらのコミュニティーを築いている。
HPこちら → 京都町屋 あじき路地
あじき路地・場所・地図・行き方
京都町家 あじき路地
■場所:京都府京都市東山区大黒町通松原下ル2丁目山城町284
■地図
■行き方
最寄り交通機関 京阪「清水五条」駅 徒歩5分. 清水五条駅から267m
近くには建仁寺や六波羅蜜寺
リパーク六波羅蜜寺西 (26m)
パラカ京都市東山区薬師町第1 (80m)
リパーク東山大黒町通五条北 (117m)
リパーク大和大路通松原北 (124m)
リパーク宮川筋5丁目 (128m)
タイムズ本町五条 (155m)
リパークワイド新宮川筋五条北 (163m)
タイムズ宮川筋松原 (187m)
MID五条坂パーキング (222m)
五条大橋ガレージ (225m)
Sponsored Link
あじき路地と熊倉弘子さん
あじき路地は祇園の芸者がかつては生活していたらしく、長年空き家だったが、七宝焼や彫金の経験をした大家の熊倉弘子さんが「ものづくりなどを頑張っている若者に使ってほしい」と、2004年春に入居者を募集。約100件の応募の中から面接の後6件の入居者が選ばれました。
熊倉弘子さんが定めた入居の条件は以下の三つ
・礼儀が正しいこと
・同じ業種の人の入居はダメ
・年齢は32歳以下であること
大家の熊倉弘子さんを「お母さん」と慕って、みんなが家族のように暮らす、職人の住まう町家長屋になりました。
人柄がいいんでしょうね。
あじき路地・名前の由来
あじき路地の名前の由来は、入居者が相談し合って決まったようです。
12軒の大家熊倉弘子さんのお母さんの安食( あじき )ふみ子さんの名字からとったらしい。
あじき路地・入居店舗
北1:Maison de Kuuu
北2:月あかり
北3:タカトモハンコ
北4:evo-see
北6:プセット
北7:北七軒目
北8:あなたのすみれsmile
南1:日曜日のパン屋さん
南1:織家まりきこ
南1:高蔵染
南1:m_leco
南1:TAPu
南2:blow in house
南:だるま商店
あじき路地・家賃
気になる家賃ですが、55,000円/礼金 55,000円(2012年9月)だったようです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
凍結肩(フローズンショルダー)とは?原因?症状は?治療は?五十肩?
腕を動かした時、肩に激痛が走る、服を脱いだり着たりするときに肩が痛くてやりにくい、シャンプーのときに
-
-
大石絵理はバイセクシャルモデル。カミングアウトで話題【画像】
バイセクシャルモデル大石絵理サンデージャポンに出演 バイセクシャルモデルの大石絵理がサンデージャポ
-
-
ビールカクテルのすすめ。カクテルにすればお得感一杯!
ビール税率引き下げ ビール離れが進んでいると聞きますが、それでもビールファンはまだまだ沢山います。
-
-
セアカゴケグモ日本国内分布図北上!駆除方法や生態、毒性、卵など【画像】
セアカゴケグモの生態 セアカゴケグモが9月10日、広島県内の山陽自動車道のサービスエリアで、60匹
-
-
ひな祭りの由来や歴史を簡単に保育園児でもわかるように説明すると
ひな祭り(桃の節句) 3月3日はみなさんご存知のひな祭りですね。 女の子のが健やかにに成長す
-
-
ミッフィーの本名はナインチェ・プラウス。ミッフィーの口はなぜ×なのか。。。
ミッフィーはウサギのかわいいキャラクターで日本でも人気です。 ミッフィーの本名はナインチェ・プラウ
-
-
山本雪乃(熱闘甲子園抜擢)はviviモデル。早稲田時代動画あり
山本雪乃がテレビ朝日”熱闘甲子園”に大抜擢 山本雪乃はテレビ朝日の新人アナウンサー。 アラウ
-
-
台風13号発生!進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月31日】
台風13号 (ソウデロア Soudelor)が発生 7月30日21時に台風13号 (ソウデロア S
-
-
紫外線をカットするおしゃれな帽子で日焼けを防止しましょう!
だんだんと暖かい日が増え、春がらしくなってきましたね。 春はお花見やピクニック、いろいろお出か
-
-
宝石サンゴ(珊瑚)とは?意味、生息地、 ワシントン条約など
宝石サンゴ(珊瑚)とは 最近、中国の富裕層向けの宝石サンゴの密漁が目的とみられる中国漁船200隻以