錦織圭ロジャーズカップでナダル超え達成、ベスト4に進出【速報】
錦織圭ロジャーズカップでナダルに初勝利
錦織圭が快挙を達成しました。
モントリオールで男子テニスのロジャーズ・カップ、8月14日(現地時間)シングルス準々決勝、元世界1位で世界9位で第7シードのラファエル・ナダルに初勝利をおさめました。
Sponsored Link
過去7戦全敗の強敵ナダルを8度目の対戦で、スコアは6-2、6-4でストレート勝ちし、錦織圭はベスト4に進出。
「BIG4」と呼ばれる選手、ジョコビッチ、フェデラー、A・マリー、そしてナダルの中で、錦織圭が唯一勝利をおさめたことのないナダルだったが、ファーストサーブが入らず、連続ダブルフォルトのミスも出して苦しむナダルを、さらに強烈なリターンで苦しめ、ラリー戦を制して見事な勝利をおさめました。
錦織圭vsラファエル・ナダル対戦成績
対戦年 | 大会名 | 対戦成績 | ||||
2008年 | AEGON権3回戦 | 錦織圭 | 4-6 | 6-3 | 3-6 | ナダル |
2010年 | ウィンブルドン1回戦 | 2-6 | 4-6 | 4-6 | ||
2011年 | ソニーオープン男子2回戦 | 4-6 | 4-6 | |||
2012年 | ソニーオープン男子4回戦 | 4-6 | 4-6 | |||
2013年 | 全仏オープン4回戦 | 4-6 | 1-6 | 3-6 | ||
2014年 | 全豪オープン4回戦 | 6-7 | 5-7 | 6-7 | ||
2015年 | ロジャーズ・カップ準々決勝 | 6-2 | 6-4 |
錦織圭は試合後
「全部良かった。サーブを始めリターンも良かったので積極的に攻めて行けたし、ストロークでほぼ主導権を握れていた。ここ数試合いいテニスが出来ている。これから強い相手になるが、この調子を保ち集中力を切らさずに思いきってプレーしたい」
と語っていました。
ロジャーズカップ2015 トーナメント表
準決勝では世界ランク3位の第2シードのアンディー・マリーと24位で第10シードのツォンガの勝者と現地時間で8月15日対戦する。
錦織圭のロジャーズカップ2015準決勝試合時間
【現地時間】
第1試合
8月15日(土)15:00
第2試合
8月15日(土)20:00・・・錦織圭の試合
【日本時間】
第1試合
8月16日(日)4:00
第2試合
8月16日(日)9:00・・・錦織圭の試合
男子テニスでこんなに強い日本人が出てくるなんて、以前は考えられませんでいた。
素晴らしいと思います。
男子テニスの関連記事はこちら↓
ジョコビッチが狙う生涯グランドスラムとは?達成者一覧
Sponsored Link
関連記事
-
-
爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?
爆弾低気圧の定義とは 今日は爆弾低気圧が日本列島を襲い、特に北海道では台風並みの猛烈な風が吹き雪が
-
-
「プラスティックラブ」竹内まりやと山下達郎の曲がCSドラマ主題歌【YouTube】
プラスティックラブと竹内まりやと山下達郎 プラスティックラブという曲をお聞きになったことはあるでし
-
-
千葉ットマンって誰?名前や年齢など正体は?動画・画像
千葉ットマン 今朝、なにげなくテレビを見ていたら、千葉ットマンが紹介されていた。 バットマン
-
-
太田雄貴、日本史上初金メダル!フェンシング世界選手権優勝
太田雄貴、日本史上初金メダル! 太田雄貴(Yuki Ota 森永製菓)が日本史上初の金メダルを獲得
-
-
田中将大、クオリティスタート連続記録ならず。QSとは?メジャー記録は?
田中将大投手(ヤンキース)は7月3日(日本時間7月4日)、ツインズ戦に先発し、7回を9安打4失点(4
-
-
皆既月食とは?2014の時間、次回日本で2015、2018、2019・・・
皆既月食とは 皆既月食(total eclipse)とは月食の一種です。 月食とは太陽と地球と月
-
-
浅間山噴火の可能性は?火山性地震増加、ライブカメラは
浅間山で火山性地震増加 浅間山では先月末から火山性地震が増加し、気象庁が火口などの危険な地域に立ち
-
-
チリ・カルブコ火山噴火!避難勧告発令!場所・位置・標高は【動画・画像】
チリ・カルブコ火山噴火! チリ南部にあるカルブコ火山が4月22日午後に噴火した。 火口から半
-
-
三重で地鳴り、地震の予兆か?今日地震が来るのか?ゲリー・ボーネル【最新動画】
三重県で地鳴り 三重県で地鳴りがした、という情報が飛び交っています。 地鳴りがしたのは、4月
-
-
那須塩原温泉不動の湯閉鎖!いつまで?住所・地図・駐車場
那須塩原温泉不動の湯閉鎖!いつまで? 那須塩原市の塩原温泉で人気の不動の湯が6月1日閉鎖される。