太田雄貴、日本史上初金メダル!フェンシング世界選手権優勝
太田雄貴、日本史上初金メダル!
太田雄貴(Yuki Ota 森永製菓)が日本史上初の金メダルを獲得した。
快挙ですね!
すばらしい!
太田雄貴は7月16日、モスクワで開催されたフェンシング世界選手権(FIE World Fencing Championships 2015)の男子フルーレ個人で
準々決勝は中国の雷声(2012年ロンドンオリンピック金メダル)に勝利し、準決勝はアメリカのゲレク・マインハートを15―9で破り、決勝でアメリカのアレクサンダー・マシアラス(Alexander Massialas)に15-10で勝利し、表彰台に上がり金メダルを獲得した。
オリンピックを含め、日本選手が世界大会で個人・団体を通じ、優勝し金メダルを獲得したのは初の快挙です。
Sponsored Link
太田雄貴の主な戦績結果
開催年 | 大会名 | 成績 | 開催場所 |
2002年 | 全日本選手権 | 優勝 | |
2002年 | 牧杯ジュニア選手権大会 | 優勝 | 京都府大山崎町 |
2004年 | オリンピック | 9位 | アテネ |
2004年 | 牧杯ジュニア選手権大会 | 優勝 | 京都府大山崎町 |
2004年 | ワールドカップ | 1勝 | テヘラン大会 |
2005年 | 世界ジュニア選手権大会 | 3位 | オーストリア |
2006年 | アジア競技大会 | 優勝 | ドーハ |
2007年 | 全日本選手権 | 優勝 | |
2008年 | オリンピック | 2位 | 北京 |
2008年 | 国民体育大会 | 団体優勝 | |
2009年 | ワールドカップ | 1勝 | ハバナ大会 |
2012年 | オリンピック | フルーレ団体戦・準優勝 | ロンドン |
2014年 | アジア競技大会 | 団体優勝 | 仁川 |
2015年 | アジア選手権 | 優勝 | シンガポール |
2015年 | フェンシング世界選手権 | 優勝 | モスクワ |
金メダル獲得後の太田雄貴の談話
「やってきたことを遂行することだけを愚直にやった。人生の最後の世界選手権になるかもしれないと思って挑んだ。最後の最後でこうやってタイトルを取れて本当にうれしい。次は(来年に)団体での五輪の金メダルをみんなで分かち合いたい。」
出典:http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/07/16/kiji/K20150716010752830.html
2008年の北京オリンピックのときにも日本フェンシング史上初のオリンピックメダルである銀メダルを獲得した時のことは、印象に残っています。
ましてや金メダルか獲得なんてすごいことをやってくれました。
太田雄貴、すばらしいですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
豪栄道の名古屋場所の成績はどうなる?眞鍋かをりがセクハラ?
豪栄道 豪栄道という関脇に注目しています。 今月からの名古屋場所でなんと横綱白鵬を浴せ倒しで
-
-
ヤクルト新キャラ「トルクーヤ」うーん、つば九郎や燕太郎は?
ヤクルト新マスコット トルクーヤ ヤクルト新マスコットの名前が「トルクーヤ」に決まった。 つ
-
-
山本昌広(中日)引退決意!公式HPで発表!引退試合は?引退後は?【コメント全文】
中日ドラゴンズ山本昌広引退決意! 中日ドラゴンズ山本昌投手(50)が9月25日、公式ホームページで
-
-
ギリシャデフォルト(債務不履行)で日本への影響はどうなる【株・為替】
ギリシャのデフォルト(債務不履行)危機 ギリシャがドイツなどユーロ圏諸国から借りたお金を返せないデ
-
-
燃料電池車(FCV)とは?電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)と比較
燃料電池自動車であるホンダ「FCVコンセプト」とトヨタ「MIRAI(ミライ)」が2014年11月17
-
-
北海道新幹線の開業日はいつ?ルート図・停車駅名・車両デザイン【画像】
北海道新幹線の開業日はいつ? 北海道新幹線は新青森から海底トンネルの青函トンネルを通って札幌をまで
-
-
ピザハットが猫の手を借りた「ピザキャット!店」【画像・動画】
ピザキャット!店 大手ピザチェーンピザハットが猫たちが全力で業務に挑戦する「ピザキャット!店」を8
-
-
トノサマガエルが準絶滅危惧種? 生態や寿命は?
トノサマガエルが準絶滅危惧種 トノサマガエルを見たことがない人もいるでしょうね。 昔はしょっ
-
-
おれんじ食堂観光列車ツアーの料金や車両・停車駅・座席予約は
観光列車「おれんじ食堂」とは フジテレビ「超潜入!リアルスコープハイパー」観光列車「おれんじ食堂」
-
-
イチローが投手【動画・画像】メジャー初登板!能力や成績は
イチローが投手だってぇ?メジャー初登板! イチローが投手としてメジャー初登板しました。