台風12号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月16日】
台風11号進路予想
台風11号は強い勢力を保ったまま、今夜7月16日~17日未明にどうやら四国の高知県付近に上陸するようですね。
7月17日18時には松江市の北北東約90kmに到達し、その後、熱帯低気圧に変わるようです。
Sponsored Link
台風第11号 (ナンカー) | 7月16日20時40分 発表 |
中心気圧 | 970hPa |
中心付近の最大風速 | 35m/s(65kt) |
最大瞬間風速 | 50m/s(95kt) |
進行方向、速さ | 北北西 20km/h(11kt) |
台風12号進路予想
台風第12号は、ウェーク島近海でまだまだ日本から距離がありますが、進路にあたる海域はシケて大荒れです。
台風第12号 (ハロラ) | 7月16日18時55分 発表 |
中心気圧 | 985hPa |
中心付近の最大風速 | 30m/s(55kt) |
最大瞬間風速 | 40m/s(80kt) |
進行方向、速さ | 西北西 20km/h(10kt) |
今後気になるのは、台風第12号の進路ですね。
台風12号進路予想 気象庁
気象庁の進路予想では7月21日15時、小笠原近海、北緯 24度50分(24.8度)、東経 144度20分(144.3度)に達すると予測しています。
台風12号進路予想 米軍
米軍の進路予想も気象庁の進路予想とほぼ同じですね。
台風12号進路予想 ヨーロッパ
気になるヨーロッパの台風12号の進路予想。
先ほどまで確認できたのですが、アクセスが集中したのか見ることができません。
7月13日とそんなに変わりはありませんが、データを取得でき次第差し替えますね。
ヨーロッパの台風12号進路予想で今日7月16日が読み込めました↓
いずれにしても、台風12号は日本には上陸しなさそうですね。
【追記】2015年7月17日台風12号進路予想ヨーロッパ最新
台風12号は少し勢力は強まりそうですが、太平高気圧があるせいか日本にはやはり上陸しなさそうですね。
その他、台風11号、台風12号進路予想記事はこちら↓
台風11号・台風12号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月13日】
Sponsored Link
関連記事
-
-
台風12号復活進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月21日】
復活台風12号進路予想 台風12号(Halola ハロラ)が復活しました。 7月18日の台風
-
-
エアコンが冷えない原因は?室外機が原因のことも
エアコンが冷えない 猛暑日が続いて、熱帯夜で寝苦しい、そんな中エアコンが冷えない!ということは一大
-
-
日本の活火山一覧(リスト)、数、名前、場所、レベル、分布地図は?
日本の活火山 9月27日の御嶽山の噴火は驚きましたが、御嶽山が活火山であったことも驚きました。
-
-
ぬい撮り(ぬいどり)とはなんぞや?
「ぬい撮り」(ぬいどり)という言葉を聞いたことありますか? NHKのあさイチで放送されネットで
-
-
和食に続いて和紙が無形文化遺産に、その理由とは
和紙がユネスコ無形文化遺産登録決定 ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、2014年11月26日フラ
-
-
平均寿命と健康寿命、違いや世界水準、推移はどうだろう?
厚生労働省が7月31日に日本人の平均寿命などをまとめた「2013年簡易生命表」を発表した。 簡
-
-
トランス脂肪酸食品一覧、マーガリントランス脂肪酸ランキング一覧
アメリカFDAトランス脂肪酸全廃措置 アメリカのFDA(食品医薬品局)がトランス脂肪酸を多く含む油
-
-
ETC2.0とは?DSRCとは?ITSスポットサービスとは?
ETC2.0とは? ETC2.0という言葉を聞かれたことがありますか? 私の場合はETCは知
-
-
PM2.5とは何?原因や健康被害など影響・症状・対策
PM2.5の濃度が福岡市や北九州市、山口県など上昇 微小粒子状物質PM2.5の濃度が福岡市や北九州
-
-
あじき路地が素敵。場所やの地図、行き方は?熊倉さんの提示家賃は?
あじき路地が素敵です! 京都町家 あじき路地 大正時代に建てられた築100年ほどの町家長