セルフィーとは自撮りのこと、セルフィースティック(自撮り棒)規制
セルフィー(Selfie)とは
セルフィー(Selfie)とは自撮り、いわゆる自分撮りのこと。
つまり、スマートホンやカメラなどで、自分自身を被写体として撮影することです。
ロシアではセルフィー(自分撮り)中に悲惨な事故にあう人が相次いでおり、今年に入ってから少なくとも数十人が死亡、約100人が怪我をしていることを受け、セルフィー(自分撮り)を安全な方法で行うよう呼びかける運動を開始しました。
たとえば
- 21歳の女性が銃を構えて自分撮りをし、誤って自分の頭を撃ち負傷
- 10代の若者が鉄道橋によじ登りセルフィーを撮ろうとして送電線に触れ、感電死
- 若い男性2人がピンを抜いた手りゅう弾を持ってセルフィーを撮ろうとして、手りゅう弾が爆発し死亡
Sponsored Link
ロシア内務省は8月7日、ロシア内務省のウェブサイトで「安全なセルフィー」を推進。
ロシア内務省作成の「楽しいセルフィーには命を落とす危険がある」と警告するパンフレットには「あなたの命はSNSで100万いいね!をもらうより大切だ」、「武器を持ってセルフィーを撮ると、死に至ります」と説明しています。
https://mvd.ru/safety_selfie
ロシア以外の他の国でもセルフィー(自分撮り)が原因の事故が起きています。
- 電車の屋根で自撮りを試みた男性が高電圧線に触れて死亡(スペイン)
- 停車中の電車の上に登って横たり足を宙に浮かせた女性の足が高圧電線に触れ死亡(ルーマニア)
- 普通乗用車を運転していた女性がトラックと正面衝突して即死(アメリカ)
- 断崖絶壁で自撮りをした人物が、撮影に夢中になるあまり崖から転落死(ポルトガル)
- 女子高生が友人とセルフィーを撮影中、階段から転落し死亡(フィリピン)
気をつけないといけませんね。
セルフィースティック(自撮り棒)規制
セルフィー(自分撮り)ブームとともにセルフィースティック(自撮り棒 じどりぼう)も多く普及しています。
セルフィースティック(自撮り棒)は「セルカ棒」(セルカ=セルフカメラの略)とも呼ばれ、1980年代初頭に日本で発明され世界で発売されたが問次はあまり普及しなかったそうです。しかしここにきて、スマートフォンのブームで、2014年のヒット商品の1つとしてTIME誌が紹介するほど普及した。
Bluetoothまたは有線を使用して、グリップ内蔵またはリモコンで撮影操作を行えるタイプと、固定するのみで、カメラやスマホのセルフタイマー使用が前提のタイプもある。
最近は観光地での使用が急増しているが、人混みで周りに配慮せずに棒を伸ばすなどマナー違反も目立ってきており、東京ディズニーランドやディズニーシー、沖縄美ら海水族館などのテーマパークや北陸新幹線の金沢駅などJR西日本管内の5駅を使用禁止とするなど使用禁止とする施設は多い。(東京スカイツリーやユニバーサル・スタジオ・ジャパンは使用可)。
Bluetooth付のセルフィースティック(自撮り棒)は電波を飛ばす機械ということになります。
韓国では2014年9月からBluetooth付のセルフィースティック(自撮り棒)が規制の対象になり、政府に認定さたKCマーク(KC:Korea Certification)のついていない自撮り棒を販売すると最高3000万ウォン(約320万円)の罰金または最長3年の禁錮刑が科される。
日本でもBluetooth付のセルフィースティック(自撮り棒)は技適マークがついていない製品を使用すると電波法違反となり、1年以下の懲役、または100万円以下の罰金となります。
Sponsored Link
関連記事
-
-
お盆のお供え物のし紙の書き方は?種類や色は?
お盆休みの時期になると、実家に帰省する人もきっと多いことでしょう。 そんなときに手ぶらではなく
-
-
訃報:秋山幸二の嫁秋山千晶さん死去、病名や死因は何だったのか
秋山幸二の嫁秋山千晶さん死去 秋山幸二(プロ野球福岡ソフトバンクホークス前監督)の嫁、秋山千晶さん
-
-
白川道、中瀬ゆかりの旦那死去、死因は大動脈瘤破裂
白川道死去 作家の白川道(しらかわとおる)が2015年4月16日に死去した。 東京都内の自宅
-
-
たぬきケーキとは、絶滅危惧種。たぬきケーキはどこで買える?販売店は?
たぬきケーキとは たぬきケーキとはその名のとおり動物の「たぬき」に似せたケーキのこと。 たぬ
-
-
花粉症の時期やピークはいつからいつまで?一覧や症状や対策
花粉症の時期 花粉症(アレルギー性鼻炎)に悩まされる時期が近づいています。 毎年、花粉が飛び
-
-
新型iPhone、iPhone6の発売・スペック・価格予想は?
新型iPhone(iPhone6)発売日予想 iPhone6がもうすぐ発売されますね。(i
-
-
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プールの持ち物に関する注意事項
ナガシマスパーランド・ジャンボ海水プールは三重県にある夏の人気スポット。 ナガシマスパーランド
-
-
三重で地鳴り、地震の予兆か?今日地震が来るのか?ゲリー・ボーネル【最新動画】
三重県で地鳴り 三重県で地鳴りがした、という情報が飛び交っています。 地鳴りがしたのは、4月
-
-
飽和脂肪酸とは悪者でないと論文発表。構造、種類、融点、食品
飽和脂肪酸とは 飽和脂肪酸とは脂肪酸の一種で炭素がすべて飽和結合で満たされた、肉類の脂肪や乳製品の
-
-
大石絵理はバイセクシャルモデル。カミングアウトで話題【画像】
バイセクシャルモデル大石絵理サンデージャポンに出演 バイセクシャルモデルの大石絵理がサンデージャポ