7月9日はノーブラの日。ブラジャーの日、ブラジャーの由来は?
公開日:
:
最終更新日:2016/07/13
暮らし
7月9日は「ノーブラの日」ということらしいですが、ご存知でした?
Twitter(ツイッター)で話題になっているようです。
ノーブラの日(ノーブラデー)
女性はブラジャーを外して一日を過ごす日。
「ノーブラデー」は2011年にアメリカで開始されたらしく、「NATIONAL NO BRA DAY」(国民ノーブラデー)というらしいですが、どうやら正式なものではなさそうです。
「ノーブラデー」はFacebookを中心に広がりましたが、公式サイトやFacebookはあるものの、主催者がハッキリしないそうです。
NATIONAL NO BRA DAY 公式サイト Facebook
一応公式Facebookにあった参加ルールも紹介いたします
――女性賛同者
・ブラジャーを外してこの日一日を過ごすこと
・この日は白いTシャツ奨励――男性賛同者
・ピンクのパンツ、ピンクのネクタイ、ピンクの靴下、ピンクのリボンなどピンク色のものを身につけて賛同を見た目で表現すること
以上。
東京産業新聞社 SNN(Social News Network) おたくま経済新聞さん投稿記事 7月9日の「ノーブラデー」はノーブラの日じゃなくて大義名分上「乳がん検査啓蒙」の日です
男性賛同者がピンク色のものを身につけることは、「乳がん検査のピンクリボン運動」を意識しているようです。
Sponsored Link
ブラジャーの日
ちなみに2月12日はブラジャーの日だそうです。
1914年2月12日、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブが、原型となるものを考案し特許をを取得したことに由来している。
ブラジャーの日を制定したのは下着メーカーのワコールで、現在は日本ボディファッション協会が実施。
2014年2月12日で、ブラジャー誕生100周年にあたる。
ということらしいです。
まあいろいろな日がありますね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
デングウイルス感染症の感染経路は蚊。名前の由来とは?
デングウイルス感染症の感染経路は蚊 デング熱、いわゆるデングウイルス感染症の感染拡大が止まらない。
-
-
台風20号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年9月15日】
台風20号? 台風20号が発生しそうです。 9月15日の今日現在は最大風速が15m/s(30
-
-
ヒトスジシマカの日本分布が変化。幼虫駆除やアカイエカとの違い・・・
ヒトスジシマカ ヒトスジシマカは、話題になったデング熱を媒介することでクローズアップされましたよね
-
-
天気予報の情報元は気象庁、台風、ピンポイント情報や週間予報など
明日の天気予報、週間天気予報の的中率 天気予報は最近当たるようになったなぁ・・・。という年配の人の
-
-
50代メンズファッションコーデやカラー、2014秋トレンドは?
50代メンズファッション 男50代となると「初老」などと言われ、自分でも人生の終焉を間近に感じて、
-
-
豆腐スイーツは低カロリーでヘルシー!女子高校生に人気!
豆腐スイーツが女子高生に人気らしいです。 豆腐スイーツとは文字どおり豆腐を使って作るスイーツ。
-
-
台風6号進路予想、米軍と気象庁情報を比較!沖縄直撃か
台風6号(ノウル)進路予想 非常に強い台風6号が日本に接近しています。 台風6号名前はノウル
-
-
マイエンザ(えひめAI)の作り方、使い方、効果
マイエンザ(えひめAI) マイエンザを知っていますか? マイエンザとは酵素を含む
-
-
台風13号発生!進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月31日】
台風13号 (ソウデロア Soudelor)が発生 7月30日21時に台風13号 (ソウデロア S
-
-
サイボクハム(日高)のレストランBBQ、天然温泉「花鳥風月」で大人気!
サイボクハム サイボクハムという埼玉県日高市に年間400万人が訪れる大人気の牧場をご存知でしょうか