*

ヨーグルトメーカー比較、タニカ・ヨーグルティアはR1も作れて人気!

公開日: : 最終更新日:2016/09/08 ミニ知識, 暮らし


ヨーグルトメーカー・タニカ・ヨーグルティア

ヨーグルトメーカーが売れているようです。

今朝のがっちりマンデーで、タニカ電器のヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」が紹介されました。

タニカ電器はヨーグルトメーカーの国内シェア1位の会社だそうです。

Sponsored Link

なぜ、タニカ電器はヨーグルトメーカーが売れたのか?
それは、カスピ海ヨーグルトブームの時がきっかけだったそうです。
カスピ海ヨーグルトを作るために28℃の温度設定ができる「カスピメーカー」を販売したところ大ヒットして、有名になったようです。

ヨーグルトメーカーでのヨーグルトの作り方

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作るのに必要なのは、

①牛乳

②ヨーグルト種(乳酸菌)

容器を消毒して、牛乳とヨーグルト種を入れてヨーグルトメーカーに入れてセットして、何時間か醗酵させて完成。
あとは、冷蔵庫に入れて保管するだけ。(容器を使用せずに牛乳パックをそのまま入れるタイプもあります。)

ヨーグルトメーカー 牛乳パックを入れるタイプ

ヨーグルトメーカー 牛乳パックを入れるタイプ


Sponsored Link

ヨーグルト種の代わりに市販のヨーグルト(フルーツなど入っていない)を使用する人もいるようです。
ヨーグルトを作るために最も重要なポイントは、牛乳を乳酸菌で上手に発酵させるのに適した温度を長時間保つこと。
作るヨーグルトによって、設定する発酵温度や時間が違うので注意しましょう。

ヨーグルトの種類別発酵温度・時間一覧

参考までにヨーグルトの種類別発酵温度・時間一覧を作成しましたので、見てくださいね。
ヨーグルトメーカーによっては納豆や甘酒もできるそうですよ。

ヨーグルト種 発酵温度 発酵時間
プレーン
ヨーグルト
40℃前後 6~8時間
明治R-1 41℃ 7時間
明治LG21 40℃ 7時間
明治ブルガリア 40℃ 7時間
森永ビフィダス 40℃ 7時間
グリコ朝食ヨーグルト 41℃ 6時間
メグミルク恵 40℃ 6時間
チチヤス毎朝快腸生きて腸まで届く? 40℃ 6時間
ダノンビオ 40℃ 6時間
カスピ海
ヨーグルト
28℃ 6~16時間
フジッコカスピ海ヨーグルト 28℃ 16時間
グリコカスピ海ヨーグルト脂肪0 28℃ 7時間
ケフィア 20~30℃ 20~24時間
ケフランケフィア 25℃ 24時間
納豆 45℃ 15~20時間
甘酒 55~60℃ 8時間

 

ヨーグルトメーカーの選び方

ヨーグルトメーカーの選び方のポイントに容器や温度調節機能、タイマー機能の有無があります。
ヨーグルトを作る容器は専用容器のタイプと、牛乳パックを利用できるタイプがあります。
専用容器のタイプは洗ったり手入れが要りますが、牛乳パックを利用するタイプは牛乳パックをヨーグルトメーカーに入れるだけなので手軽です。
牛乳だけでなく、豆乳やスキムミルクでヨーグルトを作る場合は専用容器のほうが便利です。
温度調節機能やタイマー機能があると、たくさんの種類のヨーグルトを作ることができますが、その分価格は高くなります。
主なヨーグルトメーカー比較一覧を作りましたので、参考にどうぞ。

ヨーグルトメーカー比較一覧

品名 メーカー 使用容器 温度調整
機能
タイマー
機能
定価
ヨーグルティア YM-1200ヨーグルティア YM-1200 タニカ 専用容器
1200ml
25℃~65℃ 1~48時間 8500
ヨーグルト工房 NATURIA TYM-1000ヨーグルト工房 NATURIA
TYM-1000
東芝 専用容器
1200ml
25℃~50℃ 1~24時間 OP
ヨーグルトメーカー YMR-9100ヨーグルトメーカー
YMR-9100-W
山善 専用容器
1000ml
なし なし OP
ヨーグルトメーカー CHB-100ヨーグルトメーカー
CHD-B100
タイガー 牛乳パック
~1000ml
なし なし 5000
ヨーグルトメーカー CHD-B100ヨーグルトメーカー
CHD-C100
タイガー 牛乳パック
~1000ml
25℃・45℃切替 なし 8000
ヨーグルトファクトリー TKY-41ヨーグルトファクトリー
TKY-41
東京企画販売 牛乳パック
~1000ml
なし なし OP
ヨーグルトメーカー Y-1000ヨーグルトメーカー
Y-1000
富士パックス販売 牛乳パック
~1000ml
なし なし 3980
ソレアード ヨーグルトメーカー SO-112ソレアード
ヨーグルトメーカー
SO-112
和平フレイズ 牛乳パック
~1000ml
なし なし 3000

牛乳パックを利用するタイプは温度調節機能はなく、温度40~45度に設定されているようですので、カスピ海ヨーグルトやケフィアなどは作れないと考えた方がいいです。

いろいろな種類のヨーグルトを作りたいなら、温度調節機能やタイマー機能があった方がいいということになります。

タニカ電器のヨーグルトメーカー「ヨーグルティア」が人気なのは容器も1200mlと大容量、温度設定機能も25℃~65℃、タイマー機能も1~48時間とキャパシティが大きい割に値段がそんなに高額でもないというところのようですね。

しかし、ヨーグルトメーカーって結局、冷蔵庫の反対の機能というか、温めて保温する保温器のようなものですね。

 

その他のヨーグルト関連記事はこちら↓

乳酸菌の効果効能と機能性ヨーグルトの種類効果比較一覧

ヨーグルトの効果、乳酸菌とは何?種類・性質・効果効能表

腸内フローラの意味とは何か?善玉菌・悪玉菌・日和見菌の比率バランス

腸内フローラとは?腸内細菌叢改善方法の腸内細菌移植療法とは?

Sponsored Link

関連記事

Google Doodle 美空ひばり

美空ひばりがGoogleのロゴに!Google Doodleというらしい

美空ひばりがGoogleのロゴに! 今日のGoogleのトップページを開いたら、どうやら美空ひばり

記事を読む

カエンタケ 赤

カエンタケは触ると危険な毒性高い毒キノコ!毒素成分や症状【画像】

カエンタケ目撃報告 カエンタケという毒キノコの目撃報告が日本国内各地で相次いでいるそうです。

記事を読む

台風15号 進路予想 米軍 最新

台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、石垣島・沖縄本島・九州?台風16号は【2015年8月22日】

台風15号(コーニーGoni) 台風15号(コーニーGoni)は8月22日9時50分現在、バシー海

記事を読む

ITSスポット設置場所

ETC2.0とは?DSRCとは?ITSスポットサービスとは?

ETC2.0とは? ETC2.0という言葉を聞かれたことがありますか? 私の場合はETCは知

記事を読む

ピンク醤油

ピンク醤油華貴婦人は鳥取発ホワイトデーお返し人気商品!販売店や購入や価格は?

ピンク醤油華貴婦人 NHK総合あさイチでピンク醤油が取り上げられていたようです。  

記事を読む

アンディ スマート印鑑

スマート印鑑(アンディ)の名前苗字の種類や値段や注文方法は?

スマート印鑑 スマート印鑑ってご存じですか? 世界最薄なんと0.34mmの携帯印鑑のことです

記事を読む

IKEA名古屋のオープンはいつ?場所(住所)は?店名はイケア長久手

IKEA名古屋はいつどこに出店オープンするの? 場所や住所はどこにあるの? こんな話題が

記事を読む

手すき和紙

和食に続いて和紙が無形文化遺産に、その理由とは

和紙がユネスコ無形文化遺産登録決定 ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、2014年11月26日フラ

記事を読む

LED

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、ノーベル物理学賞受賞 青色LEDの発明者・開発者である

記事を読む

パレタ

パレタアイス専門店パレタス、鎌倉・吉祥寺・横浜に。作り方は?

パレタ(paleta) パレタって聞いたことありますか? パレタ(paleta)とはメキシコ生ま

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑