老眼も近視も改善!視力回復に眼トレーニング5つの方法とは?【無料】
目次
視力回復に眼トレーニング
視力回復に興味はありますか?
今朝、シューイチを見ていたら眼トレーニングというのをやっていました。
Sponsored Link
カリスマドクター日比野佐和子先生のアドバイスによるものです。
日比野佐和子先生は大阪大学医学部大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学講座特任准教授でRサイエンスクリニック広尾の院長も兼任する、アンチエイジング医学や眼科医療、内科医療、皮膚科医療にも精通する、まさにカリスマドクターです。
日比野佐和子先生によると、最近はスマホなどが普及し、長時間スマホを使用することによって若者の間でも老眼がふえているとか。
パソコンやテレビや読書なども長時間目を酷使しているために老眼の原因になっているようです。
老眼とは?症状や原因
老眼とは、近いところが見えにくくなるなどの症状で、個人差はありますが、一般的に40歳前後になるとはじまります。
老眼はどうしておこるのでしょう?
物を見るとき人の眼は光を角膜→水晶体→硝子体→網膜にとおしてみています。
カメラのレンズの役割が水晶体で、フィルムの役割が網膜です。
水晶体は毛様体によって、厚さを調整することにより、ピント合わせを行っています。
遠くを見るときは毛様体の収縮によって引っ張られ水晶体は薄くなり、近くを見るときは毛様体が弛緩して水晶体は厚くなります。
老眼の原因は老化で毛様体筋が衰えることによって、水晶体を引っ張る力が弱くなり、スム ースにピント合わせが出来なくなり、近くの物がぼやけてしまう現象です。
老眼も近視も改善!視力回復に眼トレーニング5つの方法とは?
老眼の原因は毛様体筋が衰えることによるわけですから、日比野佐和子先生によれば、毛様体筋をトレーニングすれば、視力回復が可能だというわけです。
日比野佐和子先生は「目が若返る! 最新『眼トレ』5つの方法」という本も出版しています。
この方法は初期老眼患者の9割に効いたそうです。
近視も毛様体筋が、水晶体を引っ張る力が弱くなる点で、原因が老化かどうかに違いでしょうから効果があるんでしょうね。
シューイチでやっていた内容を紹介します。
眼トレ1:8点ぐるぐるトレーニング
上下左右8カ所に眼球を順番にぐるっと動かす運動を1日3~5セット行う。・・・血液の循環の改善と、普段焦点を合わせない場所に焦点を合わせることで目のトレーニング。
眼トレ2:グーパーまばたきトレーニング
目をギュッと閉じた状態からパッと開き2秒以上キープする運動を1日3~5セット行う。・・・目の周囲の筋肉の血液循環効果。
眼トレ3:3点寄り目トレーニング
近見輻輳票を使用して3つの点を遠くから順番に1秒ずつ凝視する運動を1日3~5セット行う。・・・毛様体筋肉のストレッチになるそうです。
眼トレ4:遠近トレーニング
腕を伸ばし親指を立て1秒凝視。遠くの対象物に視線を向け1秒凝視、交互に30回繰り返し行う。・・・これも毛様体筋肉のストレッチでしょうね。
眼トレ5:モデルスマイル体操トレーニング
モデルの笑顔をイメージして口角を上げるように笑顔を作る。・・・口角の筋肉と目の周囲の筋肉がつながっていて、血液の循環をよくする。
3点寄り目トレーニングの近見輻輳票は日比野佐和子先生の書籍「目が若返る! 最新『眼トレ』5つの方法 」についているそうです。
3点寄り目トレーニング以外は本を買わなくても、無料で自分でできそうですね。
習慣化することが一苦労でしょうけどね。
日比野佐和子先生によれば、老眼を予防したり、改善するためには、生活習慣を整えることと、目の筋肉を鍛えることだそうです。
よくよく考えてみれば、人間の体で、目以外でも血流をよくすること、筋肉を鍛えることはポイントですよね。
健康にもアンチエイジングで若々しくいることにも効果が期待できるのではないでしょうか。
Sponsored Link
関連記事
-
-
バイリング茸とは、長野県が本場のキノコ。食べ方やレシピや価格は?
バイリング茸とは バイリング茸って聞いたことありますか?私はありませんでした。 日本テレビの
-
-
台風21号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、沖縄・石垣島への影響【2015年9月24日】
台風21号の進路が大幅変更 台風21号 (ドゥージェンDujuan)の進路が大幅に変わったようです
-
-
STAP細胞はES細胞だった。STAP細胞・ES細胞・iPS細胞の違いとは
STAP細胞はES細胞だった 理化学研究所の調査委員会はSTAP細胞論文不正問題の調査報告書をまと
-
-
グーグルグラスとは何?日本発売日はいつ?機能や価格は?
グーグルグラス(GoogleGlass) グーグルグラス(GoogleGlass)とは何かわかりま
-
-
七夕の由来や七夕飾り(吹き流し、くす玉など)の意味は?そうだったのか。。。
七夕 七月七日は、おりひめ(織女) と ひこぼし(牽牛) が一年に一度だけ天の川で出会う日。
-
-
台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、石垣島・沖縄本島・九州?台風16号は【2015年8月22日】
台風15号(コーニーGoni) 台風15号(コーニーGoni)は8月22日9時50分現在、バシー海
-
-
MERSコロナウイルスとは?症状・感染経路・予防法・日本上陸は?
MERSコロナウイルスとは? 今、韓国で流行しているMERS(マーズ)感染症。少し調べてみました。
-
-
トランス脂肪酸食品一覧、マーガリントランス脂肪酸ランキング一覧
アメリカFDAトランス脂肪酸全廃措置 アメリカのFDA(食品医薬品局)がトランス脂肪酸を多く含む油
-
-
スマート印鑑(アンディ)の名前苗字の種類や値段や注文方法は?
スマート印鑑 スマート印鑑ってご存じですか? 世界最薄なんと0.34mmの携帯印鑑のことです
-
-
りそな銀行フィッシング詐欺メールにアクセスしたら・・・対策は?
りそな銀行フィッシング詐欺メールが届きました 今朝気づいたのですが、りそな銀行フィッシング詐欺メー