*

沖縄の梅雨明けはいつ?「梅雨明けたんですか?」って知ってます?

公開日: : 最終更新日:2016/12/25 暮らし


沖縄が5月5日ごろ平年より4日早い梅雨入りをしてから約2カ月。

そろそろ沖縄の梅雨明けはいつ?とか気になり始めますよね。

昨年は6月11日ごろで平年は6月23日ごろのようですので、そろそろ沖縄が梅雨明け間近ですかね。

正確な梅雨明け情報を調べるなら、やはり気象庁がいいでしょうね。

気象庁HP 今年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

Sponsored Link

 

全然梅雨明け情報とは関係ないですが、しばらく前に

二年ほど前に「梅雨明けたんですか?」というた4コマ画像が人気だったようですね。

「梅雨明けたんですか!」「やったー!」と大喜びする海水浴客の男性が、

突然雨が降ってきて「梅雨明けてないじゃないすか!」「やだー!」と叫ぶ4コマ画像です。

tuyuake

 

元となっているのは2009年7月14日に放送されたNHKニュースウォッチ9の梅雨明けを伝えるニュース映像だそうです。

海水浴客にインタビューをしたものらしく、この海水浴客があまりに滑稽だということで3~4コマ目にコラ画像が作られたらしいです。

でも勝手にコラ画像が作られたなんて恐ろしいですね。

こんなの流行ってたんですね。

よくわからん。

Sponsored Link

関連記事

台風15号 進路予想 米軍 最新

台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年8月18日】

台風15号 非常に強い台風15号(コーニーGoni)が接近しています。 8月18日9時4

記事を読む

耳の器官

メニエール病は、めまい・耳鳴り・難聴・頭痛・動悸などの症状の難病

メニエール病 メニエール病(Meniere’s disease)はフランスの医師プロスペル・メニエ

記事を読む

台風15号 進路予想 米軍 最新

台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、石垣島・沖縄本島・九州?台風16号は【2015年8月22日】

台風15号(コーニーGoni) 台風15号(コーニーGoni)は8月22日9時50分現在、バシー海

記事を読む

紫外線カット効果のある麦わら帽子

紫外線をカットするおしゃれな帽子で日焼けを防止しましょう!

だんだんと暖かい日が増え、春がらしくなってきましたね。 春はお花見やピクニック、いろいろお出か

記事を読む

MERSコロナウイルス

MERSコロナウイルスとは?症状・感染経路・予防法・日本上陸は?

MERSコロナウイルスとは? 今、韓国で流行しているMERS(マーズ)感染症。少し調べてみました。

記事を読む

エボラウイルス

エボラウイルスの感染経路、寿命、消毒方法や消毒薬

エボラウイルス エボラウイルスの感染は西アフリカだけでなく、アフリカ大陸以外のスペインやアメリカで

記事を読む

静止気象衛星ひまわり

天気予報の情報元は気象庁、台風、ピンポイント情報や週間予報など

明日の天気予報、週間天気予報の的中率 天気予報は最近当たるようになったなぁ・・・。という年配の人の

記事を読む

マイエンザ(えひめAI)の作り方、使い方、効果

マイエンザ(えひめAI) マイエンザを知っていますか? マイエンザとは酵素を含む

記事を読む

葉酸 ホウレンソウ

葉酸って何?妊娠中必要な葉酸を含む食べ物や飲み物は?

葉酸とは 葉酸とは水溶性ビタミンの一種で、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ば

記事を読む

ADVAN 消しゴム NEOVA

ヨコハマタイヤ消しゴムは受験生もすべらない?種類・価格・購入方法

ヨコハマタイヤ消しゴム「ADVAN 消しゴム」 横浜ゴムが販売している「ADVAN 消しゴム」とい

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑