耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン、耳つぶれじゃない
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン
「耳つぶ」って言葉を耳にしたことはありますか?
私は一瞬、耳がつぶれることか?耳につぶつぶがつく病気なのかと思っていしまいました(笑)
そうではなく、どうやら耳つぶは「男子が女子の耳元で甘い言葉をつぶやくこと」を指すようです。
しかし、いろいろなネーミングができますね(笑)
10代が「気になる話題」をピックアップして、高校生の視点でリサーチ&ランキングするバラエティ番組、NHKオンライン「Rの法則 」でとりあげられたようで、ネットで話題になっています。
番組で女子高校生に「耳つぶ」されたらどうなっちゃう!?か聞いてみると
「キュン死しちゃう!」「倒れそう♪」「満員の中で耳もとでつぶやかれたい」
ということです。
そして「耳つぶ」されたいシチュエーション、つぶやかれたい言葉のTOP3は下記の通り。
Sponsored Link
◆「耳つぶ」されたいシチュエーションTOP3
1位 教室で後ろから
2位 学校の廊下ですれ違う時に
3位 授業中みんなの前で
◆「耳つぶ」つぶやかれたい言葉TOP3
1位 好きだよ❤
2位 名前をつぶやく
3位 ねぇねぇねぇ❤
わかる気がしますね。
少女漫画の壁ドンがかなり浸透して知っていましたが、顎クイすら知りませんでした。
壁ドンの返し技、壁ギュもありました↓
壁ドンの返し技、壁ギュとは?スッキリで放送して話題沸騰!
でもこれって・・・ネーミングがされていないだけで、私が若い時代にもありましたよ。
エレベーターの中で壁ドンしてチュー❤とか
顎クイしてチュー❤とか
「奥さん❤前から奥さんのことが好きでした・・・」と耳つぶするとか
あ これはポルノ映画のシチュエーションか(笑)
あ ポルノ映画でなくて今はAVか
昔も今も男と女の胸キュンは変っていないかもですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
話題のアーモンドミルクの栄養や効能、老化防止も!
アーモンドミルク アーモンドミルクって聞いたことありますか? 2010年ごろから日本でもじわ
-
-
お盆の期間はいつ?墓参りはいつ?盆棚(精霊棚)の飾り方
お盆とは お盆行事の歴史は大変古く、書物によれば、推古天皇十四年(606)7月15日に宮中で行なわ
-
-
葉酸って何?妊娠中必要な葉酸を含む食べ物や飲み物は?
葉酸とは 葉酸とは水溶性ビタミンの一種で、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ば
-
-
岡副麻希はフリーアナウンサーでフジテレビキャスター。桐谷美玲と似てる?【画像】
岡副麻希(おかぞえ まき) 岡副麻希(おかぞえ まき)って誰だ?と考えていろいろ調べていたら、フジ
-
-
トランス脂肪酸食品一覧、マーガリントランス脂肪酸ランキング一覧
アメリカFDAトランス脂肪酸全廃措置 アメリカのFDA(食品医薬品局)がトランス脂肪酸を多く含む油
-
-
腸内フローラとは?腸内細菌叢改善方法の腸内細菌移植療法とは?
腸内フローラ(腸内細菌叢)とは 腸内フローラという言葉を耳にすることが多くなりました。
-
-
壁ドンの返し技、壁ギュとは?スッキリで放送して話題沸騰!
壁ドン 「壁ドン」という言葉は聞いたことありますか? 男が女を壁際で追いつめ逃げ道をなくして
-
-
広瀬すず、綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆が海街diaryで!
広瀬すずってご存じですか? ちょっと前に結婚情報誌ゼクシィのCMでEXILE ATSUSHIか
-
-
台風18号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、台風17号は?【2015年9月7日】
台風18号(アータウ ETAU) 台風18号(アータウ ETAU)が9月7日3時に発生しました。
-
-
エイプリルフールの映画「エイプリルフールズ」のあらすじ・キャスト
エイプリルフールの映画「エイプリルフールズ」 エイプリルフールの映画「エイプリルフールズ」がエイプ