バンザイシステムとは?信憑性の高い河合塾の大学合格可能性判定
公開日:
:
最終更新日:2016/12/24
暮らし
バンザイシステムとは
バンザイシステムって聞いたことありますか?
大学受験生や受験生をお持ちの保護者の方はご存知かもわかりませんね。
保護者世代の「共通一次試験」にあたるセンター試験。
正式には「大学入試センター試験」として、独立行政法人大学入試センターによって開催される試験のことです。
ほとんどの国公立大学において、出願資格をセンター試験でその学が指定した教科・科目を受験した者と規定している関係で、国公立大学受験の登竜門みたいなものですね。
で、そのセンター試験の成績を自己採点して、結果を入力すると、志望の大学にどれくらいの確率で合格できるか判定できるシステムなんです。
合格可能性の高い大学の検索もできます。
入力の順番は、STEP1:成績入力→STEP2:大学指定→STEP3:判定結果→STEP4:判定結果詳細となっているようです。
判定は合格確率の出るのがA判定からB判定、C判定、D判定、E判定まであるそうです。
その他、G判定、H判定、*判定、X判定まであるそうですが、表にしました。
Sponsored Link
判定 | 評価 |
A | 合格可能性80%以上 |
B | 合格可能性65% |
C | 合格可能性50% |
D | 合格可能性35% |
E | 合格可能性20%以下 |
G | 教科・科目数の不足 |
H | 範囲不足 |
* | 学科試験を課さない |
X | 大学が予告する第1段階選抜の実施得点を下回っている |
センター試験が先日の1月17日(土)、18日(日)に実施され、河合塾が1月21日15時に「志望校合格可能性判定サービス(バンザイシステム)」と「大学別ボーダーライン一覧」を公開したので利用者のアクセスが集中するでしょうね。
バンザイシステムのリンクはこちら → インターネットバンザイシステム
バンザイシステムの信憑性
有名予備校の河合塾がネットに公開しているシステムなんですが、過去の受験生の膨大なデータを統計的に判断するようで、信憑性はかなり高いようです。
それにしても、受験シーズンは受験生も保護者も大変な時期ですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
代々木公園でダンス練習中デング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ?
代々木公園でダンス練習でデング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ? 約70年ぶりにデング熱で国内
-
-
燃料電池車(FCV)とは?電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)と比較
燃料電池自動車であるホンダ「FCVコンセプト」とトヨタ「MIRAI(ミライ)」が2014年11月17
-
-
腸内フローラの意味とは何か?善玉菌・悪玉菌・日和見菌の比率バランス
腸内フローラ(腸内細菌叢)意味とは何か? 腸内フローラという言葉を耳にされたことがありますか?
-
-
三菱テレビ故障、不具合の症状や原因や対処法
三菱液晶テレビ故障全国的に相次ぐ 三菱テレビの故障が昨晩から相次いでいるようです。 どうやら
-
-
ピンク醤油華貴婦人は鳥取発ホワイトデーお返し人気商品!販売店や購入や価格は?
ピンク醤油華貴婦人 NHK総合あさイチでピンク醤油が取り上げられていたようです。  
-
-
シェイク・シャック日本上陸、サザビーリーグと提携、株価は
シェイク・シャック・バーガー(Shake Shack Burger)日本上陸 シェイクシャック(S
-
-
ヤマザキ ドーワッツ、 新作レモン&ホワイトクランチ、カロリーは?
ヤマザキドーワッツって聞いたことありますか? 話題になっていたのでしらべて見ました。 ヤ
-
-
台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、石垣島・沖縄本島・九州?台風16号は【2015年8月22日】
台風15号(コーニーGoni) 台風15号(コーニーGoni)は8月22日9時50分現在、バシー海
-
-
日本の活火山一覧(リスト)、数、名前、場所、レベル、分布地図は?
日本の活火山 9月27日の御嶽山の噴火は驚きましたが、御嶽山が活火山であったことも驚きました。
-
-
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを 思い浮かべる人が多いのではない