*

爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?

公開日: : 最終更新日:2016/12/24 ニュース, 暮らし


爆弾低気圧の定義とは

今日は爆弾低気圧が日本列島を襲い、特に北海道では台風並みの猛烈な風が吹き雪が降り、「数年に一度の吹雪」になるとのことです。
18日にかけて北海道地方で予想される最大瞬間風速は50メートルで、樹木はや電柱や街灯が倒れたり、走行中のトラックが横転するくらいの勢いだそうです。
暴風雪や高波などにも警戒が必要とのこと。

Sponsored Link

18日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方        35メートル(50メートル)
東北地方         28メートル(40メートル)
北陸地方、関東甲信地方、東海地方、四国地方
25メートル(35メートル)
近畿地方、中国地方    22から23メートル(35メートル)
九州北部地方、九州南部  20メートル(30メートル)

18日にかけて予想される波の高さは、
北海道地方              10メートル
東北地方、北陸地方           9メートル
関東甲信地方、近畿北部         7メートル
東海地方、山陰、九州北部地方、九州南部・奄美地方、沖縄地方
6メートル

出典:http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/000_00_662_20141216202221.html

さて、この爆弾低気圧とはどんな低気圧なのでしょう?
気象庁のホームページによると

中心気圧が24時間で24hPa×sin(φ)/sin(60°)以上低下する温帯低気圧(φは緯度)。例えば北緯40°なら17.8hPa/24hが基準となる。(気象科学事典等による)「急速に発達する低気圧」などと言い換える。

出典:http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/haichi1.html

と書いてありますがちょっとわかりにくい。
簡単にいえば、中心気圧が24時間で24hPa以上下がったものを言うようです。気圧が急激に下がるということは急激な発達をするということです。
今回の爆弾低気圧は50hPaは下がるそうですから相当強力なようです。

Sponsored Link

爆弾低気圧と台風の違いとは

さて、この爆弾低気圧、台風と似たような感じがするのですが、台風とどう違うのでしょう?
ちょっと表にまとめてみました。

台風 爆弾低気圧
定義 日本の南海上にて発生した熱帯性低気圧が暖かい海の上で発達し、最大風速が17m/s(34ノット、風力8)以上のもの 中・高緯度(いわゆる温帯)において偏西風の寒気と赤道方面からの暖気のぶつかりによって発生した中心気圧が24時間で24hPa以上下がった低気圧
発生場所 海上のみ 海上、陸地
前線の有無 前線なし 前線を伴う
発生メカニズム 海面からの水蒸気の上昇エネルギーで発生 暖かい空気と冷たい空気が交じり合って発生し、温度差によって発達

ちょっとまだわかりにくいので、図を

台風の構造

台風(熱帯性低気圧)の構造

台風は日本の南海上の水温の高いところ海面から蒸発した水蒸気が凝結して雲粒になるときに放出される熱が台風のエネルギーなので、台風が大きく発達するためには高い海面水温が必要です。台風に発達するには発達期に海面水温がが約28℃以上の海域を通過することが必要とされています。
ですから、上の表のように台風は海上でしか発生することはありません。

温帯低気圧の構造

温帯低気圧の構造

一方、爆弾低気圧は寒気と暖気のぶつかりによって温帯低気圧が急速に発達するものですから、海上でも陸上でも発生します。また、温度差も大きいほど発達します。
寒気と暖気が渦を巻いて上昇気流がおこるイメージですかね。

高気圧と低気圧

高気圧と低気圧

ちなみに低気圧は上昇気流で高気圧は下降気流です。
ちょっとわかったようなわからないようなで申し訳ないです。

台風関連記事はこちら↓

天気予報の情報元は気象庁、台風、ピンポイント情報や週間予報など

台風情報で凄いの見つけた!気象庁、米軍、台風進路予想と一緒に♪

台風の季節進路異常!巨大台風が日本を直撃。9号10号の進路は?

台風はなぜ左回り(反時計回り)?理由はコリオリの力?

台風進路予想、気象庁vs米軍!2014台風8号は。。。

気象庁、高解像度降水ナウキャスト、スマホからも確認可能

アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?

【追記】

台風6号最新情報、進路予想・米軍と気象庁、図雨と風のピーク

台風6号進路予想、米軍と気象庁情報を比較!沖縄直撃か

 温帯低気圧、台風(熱帯低気圧)の違いとは発達メカニズムの違い

ホワイトアウト(whiteout)とは

今回の爆弾低気圧によって心配されているのが、ホワイトアウトという現象です。
ホワイトアウトは織田裕二が主演した映画の題名でもありますが、どんな現象なのでしょう?
ホワイトアウトとは雪や雲などによって光の乱反射がおこり視界が白一色となり、方向・高度・地形の起伏が識別不能となる現象。
爆弾低気圧によって強い地吹雪や暴風雪、ガス状に立ちこめた雪雲がホワイトアウトをおこすというわけです。
ホワイトアウトが起こると、航空機の墜落の原因となるほか、遭難や交通事故なども起こります。
航空機は慎重に慎重を重ねて運行をしますから、今回は飛ぶことはないでしょうけど、不用意に外出したり、自動車の運転は要注意です。
以前に、交通事故はもちろん、移動不可能になった自動車内で立ち往生して、排気ガスが社内に蔓延して一酸化炭素中毒で亡くなったご家族もみえるそうですから油断禁物ですね。

実際に気象庁や内閣府から爆弾低気圧に備えるよう発表が出ていますので、掲載します。

急速に発達する低気圧の見通しについて
○日本付近ではこれから明日17日にかけて低気圧が急速に発達し、明後日18日にか
けて強い冬型の気圧配置となる見込み。特に北海道地方では、雪を伴った猛烈な風が
吹き、見通しがまったくきかない猛ふぶきとなるおそれがある。
○今日16日は、全国的に雨や湿った雪が降るため、積雪の多い地方では、なだれや急
な雪解けに注意。北海道太平洋側では明日17日朝にかけて局地的に激しい雨や、湿っ
た雪の降るおそれがある。
○明後日18日にかけて、北日本から西日本の広い範囲で、沿岸部を中心に非常に強い
風が吹き、大荒れの天気となり、北日本と北陸地方の海上は猛烈しけとなる見込み。北
海道では高潮にも注意・警戒が必要。
○北日本から西日本の日本海側では、平地を含め大雪となるおそれがあり、特に山沿
いや山地で降雪量が増える。太平洋側でも雪雲が流れ込んで積雪となる所がある見込
み。
○暴風や暴風雪、高波、大雪に厳重に警戒してください。
暴風、猛ふぶきや吹きだまり、大雪による交通障害(道路、鉄道、飛行機、船舶)、車両
の立ち往生、農業施設の被害などに厳重に警戒。
不要不急な外出は控えるなど十分な注意を。
なだれや落雪、路面の凍結、電線・電柱・樹木の着雪による停電や倒木、除雪作業中の
事故、落雷や竜巻等の激しい突風、高潮による浸水にも注意・警戒。

出典:http://www.jma.go.jp/jma/press/1412/16a/kaisetsu2014121611.pdf

1これから北日本から西日本の広い範囲で大荒れの天気となり、特に、北海道地方では雪を伴った猛烈な風が吹き、見通しが全くきかない猛吹雪となるおそれがあります。
2昨年3月には北海道で暴風雪のなか、走れなくなった車を離れて凍死するなど、9名の方が犠牲となられました。こうした被害を出さぬよう、不要不急の外出は控えてください。
3万一、車の運転中に視界がきかないなど、危険を感じたら、速やかに安全な場所に停車してください。
また、動けなくなった場合は、すぐに救助を依頼して、車の中で待機してください。その際、車の排気口周辺に雪がたまると一酸化炭素中毒のおそれがあるので、排気口周辺を定期的に除雪するようにしてください。
4最新の気象情報に注意して、身の安全を確保されるようお願いします。

出典:http://www.bousai.go.jp/updates/h26ooyuki/yobikake3.html

Sponsored Link

関連記事

ビジャリカ山 噴火3

ビジャリカ山、チリの富士山が噴火!場所・位置や標高は【画像・動画】

ビジャリカ山が噴火 南米チリ南部のビジャリカ山(Villarrica )が3月3日未明に噴火した。

記事を読む

メイウェザー対パッキャオ

メイウェザーvs.パッキャオのテレビ放送日本時間はいつ?【無料】

メイウェザーvs.パッキャオ ボクシング世紀の一戦が近づいている。 それは無敗で5階級を制覇

記事を読む

台風23号 進路予想 米軍

台風23号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年10月2日】

台風23号(チョーイワン CHOI-WAN) 台風23号 (チョーイワン CHOI-WAN)が10

記事を読む

ベンテンウオとは?富山で水揚げされた珍しい深海魚【画像・動画】

ベンテンウオ富山湾で水揚げ ベンテンウオという珍しい魚が富山湾で2015年1月29日の朝、生きたま

記事を読む

千葉ットマン

千葉ットマンって誰?名前や年齢など正体は?動画・画像

千葉ットマン 今朝、なにげなくテレビを見ていたら、千葉ットマンが紹介されていた。 バットマン

記事を読む

ジカ熱は蚊によって感染する

ジカ熱とは?症状や感染経路は?日本上陸の可能性は?

ジカ熱とは? ブラジルをはじめ中南米でジカ熱が流行しています。 ジカ熱感染者はブラジルでは5

記事を読む

ノートン インターネットセキュリティ の製品画像

ノートンでIEが起動しない不具合?解消方法は?シマンテックは?

ノートンライブアップデートでIEが起動しない? シマンテック社の提供するセキュリティソフト「ノート

記事を読む

スコットランド

スコットランド独立国民投票選挙始まる!メリット、国旗、ポンドは?

スコットランド独立国民投票 スコットランド独立の賛否を問う住民投票が日本時間の9月18日午後3時か

記事を読む

台風13号 進路予想 米軍 最新

台風13号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 沖縄・石垣島警戒【2015年8月2日】

台風13号 (ソウデロア Soudelor)が非常に強い台風に 台風13号 (ソウデロア Soud

記事を読む

台風14号 進路予想 米軍 最新

台風14号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 【2015年8月8日】

台風14号発生 8月7日21時、小笠原近海で台風14号(モラヴェMolave)が発生しました。

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    PAGE TOP ↑