エボラ出血熱ワクチン開発状況が大きく前進
公開日:
:
最終更新日:2016/10/01
ニュース
エボラ出血熱ワクチン開発状況
エボラ出血熱のワクチンに関して、2014年11月21日の記事で、京都府立大大学院の塚本康浩教授(動物衛生学)のグループがエボラウイルスを不活化する抗体をダチョウの卵から大量精製することに成功したことをお伝えしました。
しかし、ヒトへのワクチン投与ではなく、人工的に作り出したエボラウイルスの表面タンパクをダチョウへ投与して抗体を得たものでした。
エボラウイルス抗体をダチョウの卵から精製!ワクチンは?
ところが、ついに2014年11月26日アメリカ国立衛生研究所(NIH、東部メリーランド州)が、開発中のエボラ出血熱のワクチンについて、第1段階の臨床試験で安全性を確認したとアメリカの医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン」などで発表しました。
アメリカ国立衛生研究所(NIH)はイギリスの大手製薬会社グラクソ・スミスクラインと共同で開発したエボラ出血熱のワクチンで、2014年9月2日から48週間にわたり、18歳から50歳までの健康な20人にワクチンを投与して臨床試験を行い、全員の血液からエボラウイルスに対する「抗体」が検出されたと発表しました。
正確には、臨床試験が行われたのは、米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)と、グラクソ傘下のオカイロスが共同開発したワクチン。
また、体内でエボラウイルスが増殖するのを抑制する働きがあるとも指摘されている「T細胞」という免疫細胞が、多くの被験者の体内で増加したそうです。
その他、2人に発熱の症状があったが翌日までに回復し、深刻な副作用はなかったそうです。
今回、世界で初めてエボラ出血熱ワクチンのヒトでの臨床試験結果が出たわけです。
しかも好結果ですね。
これは、エボラ出血熱ワクチン開発状況で大きく前進したと言えますね。
Sponsored Link
そして、2015年1月中旬にも西アフリカのリベリアとシエラレオネなどで医療従事者ら数千人を対象に、効果を確かめる次の段階の臨床試験を始める方針だということです。
アーネスト米大統領報道官は26日の声明によると、オバマ米大統領が近くNIHを訪問して研究チームを祝福し、エボラ熱対策の緊急予算を早期承認するよう議会に呼びかけるとしています。
他にグラクソ・スミスクライン社の別のワクチンの臨床試験が英国やマリ、スイスで行われているほか、アメリカバイオ医薬品会社ニューリンク・ジェネティクスのワクチン「rVSV-EBOV」も臨床試験が実施されているそうです。
今後はエボラ出血熱ワクチン開発状況は大きく進展しそうですね。
エボラ出血熱、エボラウイルス関連記事 ↓
エボラウイルスの感染経路、寿命、消毒方法や消毒薬
Sponsored Link
関連記事
-
-
スバル新型WRX STI/S4の価格や納期やスペックは?
スバル新型WRX STI/S4 スバル新型WRX STI/S4が8月25日に発売されまれました。昨
-
-
ダルビッシュ有の彼女は山本聖子!ツイッターで交際宣言【画像】
ダルビッシュ有の彼女は山本聖子 ダルビッシュ有が、元日本女子レスリング世界王者の山本聖子とツイッタ
-
-
トヨタタコマ新型のスペック、右ハンドル、ディーゼル車、燃費は
新型トヨタタコマ(TACOMA) トヨタタコマ(TACOMA)の新型車が2015年1月12日、アメ
-
-
福井県池田町のアスレチックテーマパーク「ツリーピクニック アドベンチャー いけだ」の場所やアクセスは?
ツリーピクニック アドベンチャー いけだ(Tree Picnic Adventure IKEDA)オ
-
-
箱根山大涌谷隆起!山体膨張と一致、噴火の予兆か【図画像】
箱根山大涌谷隆起 箱根山の大涌谷で、直径約200メートルの範囲が最大約6センチ隆起したと国土地理院
-
-
白川道、中瀬ゆかりの旦那死去、死因は大動脈瘤破裂
白川道死去 作家の白川道(しらかわとおる)が2015年4月16日に死去した。 東京都内の自宅
-
-
潮田玲子妊娠!結婚3年目で待望の第一子出産は【画像】
潮田玲子妊娠! バドミントン元日本代表の潮田玲子が妊娠したそうです。 現在妊娠5カ月で9月末
-
-
ツマアカスズメバチ韓国から日本対馬に、オオスズメバチは?
ツマアカスズメバチが日本の対馬に定着 ツマアカスズメバチの中国南部原産の nigrithorax
-
-
川内原子力発電所再稼働の問題点、見通しや時期は?
川内原発再稼働を鹿児島県伊藤祐一郎知事が同意 11月7日、九州電力・川内原子力発電所再稼働について
-
-
訃報:秋山幸二の嫁秋山千晶さん死去、病名や死因は何だったのか
秋山幸二の嫁秋山千晶さん死去 秋山幸二(プロ野球福岡ソフトバンクホークス前監督)の嫁、秋山千晶さん