*

小保方晴子と理研 とSTAP細胞の現在と真相、実験結果発表は

公開日: : 最終更新日:2016/12/25 ニュース, 事件


小保方晴子とSTAP細胞の現在

STAP細胞論文の不正問題の筆頭著者の小保方晴子研究員によるSTAP細胞の有無を明らかにする検証実験が、2014年11月30日で終了したようです。
【追記】どうやら小保方晴子研究員の実験でもSTAP細胞は再現できなかったようですね下に記事のリンクがあります↓

Sponsored Link

小保方晴子研究員の勤務先である理化学研究所が12月1日発表しました。
この実験は2014年7月から監視カメラ付きの部屋で第三者の立ち会いのもとで行われてきました。
問題になったSTAP細胞論文の方法で、STAP細胞を作製できるかどうかを検証してきたわけですが、はたして結果はどうだったのでしょうか?
STAP細胞の存在の有無を確認するための実験は小保方氏だけでなく、2014年4月から丹羽仁史・理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)プロジェクトリーダーによってもすすめられていましたが、具体的な成果は出ておらず、8月下旬にまとめた中間報告では、実験を22回以上繰り返しても、成果は得られなかったということです。
理化学研究所の広報室は「重大な進展があったと報告があれば、その時点での公表もあり得る」とのことですが、未だ公表はされていません。
丹羽氏の実験は2015年3月まで継続されるそうですが、はたしてどうなるのでしょう?
残念ながら、小保方晴子氏の実験の結果発表の日もあきらかにされていません。
小保方氏の結果発表が仮に成果がないものであれば、丹羽氏の実験は無意味にも感じてしまいます。
小保方氏の実験の結果がいつになるのか気になるところですね。

Sponsored Link

【追記】
どうやら小保方晴子研究員の実験でもSTAP細胞は再現できなかったようですね↓
小保方晴子氏、STAP細胞の再現できず。理研による実験結果発表は今週中
理研、小保方晴子氏のSTAP細胞実験結果【正式】発表

STAP細胞とは

そもそもSTAP細胞とはどんな細胞だったのか。

STAP細胞

STAP細胞

STAP細胞とは、どんな組織にでも変化できる機能を持った多能性細胞の一種で、臓器や筋肉に変化することから、これまで発見されたES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)といった多能性細胞と比較して作製法が格段に容易であり、再生医療等への応用が期待され、ノーベル賞確実とまで言われていたものでした。
問題となった、イギリスの科学誌「ネイチャー」に掲載された小保方晴子氏の論文では、マウスの脾臓から取り出した「T細胞」と呼ばれる細胞を弱酸性の溶液に浸した後に培養して刺激を与えると、1週間で様々な臓器に変化する多能性を持つSTAP細胞ができる。
そして、STAP細胞に蛍光色を付けて受精卵に導入、生まれたマウスの全身の組織に蛍光の細胞が確認されたというものでした。

STAP細胞の真相は

STAP細胞は本当に存在するのか?
これを証明するには
①酸で刺激された血液細胞が、万能性の目安となる遺伝子が働くことを示す緑色の光を出す
②①によってできたSTAP細胞をマウスの受精卵に入れて胎内に戻し、生まれた子どもの体の各部に緑色の光を出す細胞が散らばっている
の二つの条件を満たす必要がある。
丹羽氏と小保方氏の実験では未だ証明された結果報告がない一方で、同じく、理化学研究所・統合生命医科学研究センター(横浜市)の遠藤高帆・上級研究員は、STAP細胞の遺伝子データを分析した結果、STAP細胞は、ES細胞(胚性幹細胞)である可能性が高いとする結果を2014年9月に発表している。
やはり、STAP細胞は存在しなかった可能性が濃厚になってきています。
日本の科学の信用のためにも、真相を明らかにして、できれば、STAP細胞が存在してくれることを望んでいますがね。

STAP細胞は確かアンチエイジングにも応用できる、なんて言われてませんでしたっけ?

もしそうならとても楽しみですよね。
小保方氏の実験の結果発表を待ちたいと思います。
わかり次第掲載しますね。

【追記】
どうやら小保方晴子研究員の実験でもSTAP細胞は再現できなかったようですね↓
小保方晴子氏、STAP細胞の再現できず。理研による実験結果発表は今週中
理研、小保方晴子氏のSTAP細胞実験結果【正式】発表

Sponsored Link

関連記事

ジョコビッチ

ジョコビッチが狙う生涯グランドスラムとは?達成者一覧

ジョコビッチ、生涯グランドスラム達成ならず 2015年6月7日、パリ・ローランギャロで全仏オープン

記事を読む

手すき和紙

和食に続いて和紙が無形文化遺産に、その理由とは

和紙がユネスコ無形文化遺産登録決定 ユネスコ(国連教育科学文化機関)が、2014年11月26日フラ

記事を読む

Flir ONE Thermal Imaging Camera for iPhone

新FLIR ONE(フリアーワン)iPhone6用の日本発売日はいつ?価格・購入予約方法

FLIR ONE(フリアーワン) FLIR ONE(フリアーワン)ってご存知ですか? アメリ

記事を読む

フェンシングの世界選手権・男子フルーレ個人で金メダルを獲得した太田雄貴

太田雄貴、日本史上初金メダル!フェンシング世界選手権優勝

太田雄貴、日本史上初金メダル! 太田雄貴(Yuki Ota 森永製菓)が日本史上初の金メダルを獲得

記事を読む

台風16号 進路予想 米軍

台風16号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、九州から本州上陸!?【2016年9月13日】

台風16号 (マラカス Malakas)が勢力も進路もヤバ過ぎる! 現在の勢力は990hPaで、中

記事を読む

燃料電池車(FCV)とは?電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)と比較

燃料電池自動車であるホンダ「FCVコンセプト」とトヨタ「MIRAI(ミライ)」が2014年11月17

記事を読む

iOS 9.2正式リリース開始!内容、アップデート方法、不具合報告は

iOS 9.2正式リリース開始 アップルが12月9日、「iOS 9.2」をリリース開始しました。

記事を読む

iOS8.3

ios8.3リリース、アップデートの変更点や不具合

ios8.3 アップデート AppleからiOS8.3がリリースされました。 どんなところが

記事を読む

羽柴誠三秀吉こと三上誠三

羽柴誠三秀吉こと三上誠三死亡、息子の三上大和は

羽柴誠三秀吉こと三上誠三死亡 三上誠三氏が4月11日、お亡くなりになりました。 死因は肝硬変

記事を読む

元気あっぷる体操

元気あっぷる体操はNHK青森発の歌詞がおもしろい体操【動画】

元気アップル体操 元気アップル体操って聞いたことありますか? 元気アップル体操はNHK青

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑