*

八重山諸島アカマタ・クロマタ・シロマタの謎の秘祭【写真画像】

公開日: : 最終更新日:2016/09/08 ミニ知識, 暮らし


アカマタ・クロマタ・シロマタ

アカマタ・クロマタ・シロマタという単語を耳にされたことはありますか?

沖縄県八重山列島の豊年祭は「アンガマ」のほかに謎に満ちた秘祭があります。

アカマタ・クロマタ・シロマタとは、西表島の古見が発祥で、小浜島、石垣島宮良、上地島に伝わっている秘祭に登場する来訪神の名前です。

Sponsored Link

八重山諸島

八重山列島

西表島の古見ではアカマタ・クロマタ・シロマタの神が、小浜島、石垣島宮良、上地島ではアカマタとクロマタの2神が現れるそうです。
アカマタ・クロマタ・シロマタの祭りがなぜ秘祭といわれるかというと、島民以外の見学がかなり制限され、撮影、筆記など一切禁止、かつては上陸も禁止だったそうです。
Sponsored Link

西表島の古見に伝わるアカマタ・クロマタ・シロマタの由来

アカマタ・クロマタ・シロマタの由来を調べていたら、発祥の地、西表島の古見に伝わる伝説がありましたので、記載しますね。

ある日息子が猟に行ったまま戻らないので、
母親は死んだものだとあきらめていたが、
ある嵐の晩に息子の声が家の外から聞こえてきた。

驚いて話しかけてみると息子は神となり、
会いたいのならどこそこへ六月最初の壬の日に来てほしいと言うので、
行ってみると、わずかな時間だが息子の姿を見ることが出来たという。

以来、息子が現れるところが
村から離れていると凶作、
近いと豊作となることから、
豊作の神として祀られる様になったという。

この息子がクロマタであり、
その子がアカマタ、シロマタといわれている。

出典:http://youkaitama.seesaa.net/article/213604690.html

アカマタクロマタの写真

アカマタクロマタの写真を探してみましたが、前述のように撮影、筆記など一切禁止なのでなかなか見つかりませんでしたが、たぶんこれじゃないかというものを掲載しますね。

アカマタ

たぶんアカマタ

クロマタ

クロマタ

シロマタ

シロマタ

どことなくですが、ウルトラマンに出てきたピグモンに似てますね(笑)

ピグモン

ピグモン

アカマタ・クロマタ・シロマタの豊年祭

アカマタ・クロマタ・シロマタの祭りの時期や内容は定かではないが、時期は資料によると旧暦の5月、6月、つまり2014年の場合だと5月29日から7月26日ということになりますか。
豊年祭は3日~4日開催されるようですが、祭りの2日目に、ウムトゥ、ナンビトゥと呼ばれる秘密の場所から仮面をつけ、全身に森の緑をまとった来訪神(アカマタ・クロマタ・シロマタ)が現れ、各家々をまわりの繁栄と豊作を願うというもの。
夕方にからか現れ、仮面をかぶって、体には重さ80㎏以上もある蔓草(つるくさ)で編んだ着物を着て、赤い棒を両手に持って家々を二手に分かれてまわり、朝方にどこかへ消えてしまうそうです。

アカマ・タクロマタの暴行事件

以前、アカマタクロマタの祭りで暴行事件がおきたそうです。
島民以外の見学がかなり制限され、撮影、筆記など一切禁止にもかかわらず、ジャーナリストが山にこもって祭を隠し撮りしようとして、島民に発見され袋叩きにあったが、石垣島の裁判所に訴えるも相手にされなかったというエピソードがあります。

アカマタ・クロマタ・シロマタの民俗学的資料

アカマタ・クロマタ・シロマタの祭りはタブーとされる秘祭なので詳しい資料がなかなか見つかりませんでしたが、私が調べた中で一番詳しく記載されていると感じた資料を紹介しますね。

アカマタ・クロマタ・シロマタの民俗学的資料はこちら →  来訪神の民俗学

アカマタ・クロマタ・シロマタは東北のナマハゲの原型とも言われています。
アカマタ・クロマタ・シロマタ、なんか見たた感じは、どことなくポリネシアンなニオイがしますね。
南国だからそちらから伝わってきたかもしれませんね。

その他仮面の来訪神が登場する祭を記載します。

仮面の来訪神が登場する祭
能登半島 アヘノコト
秋田 ナマハゲ
岩手 スネカ
石川 アマメハギ
山形 アマハゲ
長野南部新野 新野雪まつり
奄美大島 テルコナルコ
鹿児島県甑島など トシドン(歳神)
八重山 アンガマ・ミルク・フサマラー・マヤの神・トモマヤ
宮古島 パーントゥ
西表島 アカマタ・クロマタ・シロマタ
沖縄本島北部 海神祭(ウンガミ)・アガリの大主・ガナシ
石垣島河平(かびら) マユンガナシ

Sponsored Link

関連記事

ホワイトデー

ホワイトデーお返しランキング、本命/義理、相場は?

ホワイトデーのお返し もうすぐ2月14日のバレンタインデーですね。 チョコレートやプレゼ

記事を読む

台風12号 進路予想 米軍 最新

台風12号復活進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月21日】

復活台風12号進路予想 台風12号(Halola ハロラ)が復活しました。 7月18日の台風

記事を読む

ヨーグルトメーカー 牛乳パックを入れるタイプ

ヨーグルトメーカー比較、タニカ・ヨーグルティアはR1も作れて人気!

ヨーグルトメーカー・タニカ・ヨーグルティア ヨーグルトメーカーが売れているようです。 今朝の

記事を読む

銀ブラで有名なカフェーパウリスタ

銀ブラとはこんな意味だったんだ!語源やおすすめコースなどを調べてみた!

銀ブラって聞くと「銀座をぶらぶらする」っていう意味かなと思っていました。 広辞苑でも「東京の繁

記事を読む

LED

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、ノーベル物理学賞受賞 青色LEDの発明者・開発者である

記事を読む

たぬきケーキとは、絶滅危惧種。たぬきケーキはどこで買える?販売店は?

たぬきケーキとは たぬきケーキとはその名のとおり動物の「たぬき」に似せたケーキのこと。 たぬ

記事を読む

iOS8.3

ios8.3リリース、アップデートの変更点や不具合

ios8.3 アップデート AppleからiOS8.3がリリースされました。 どんなところが

記事を読む

ひな人形

ひな祭りの由来や歴史を簡単に保育園児でもわかるように説明すると

ひな祭り(桃の節句) 3月3日はみなさんご存知のひな祭りですね。 女の子のが健やかにに成長す

記事を読む

台風23号 進路予想 米軍

台風23号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年10月2日】

台風23号(チョーイワン CHOI-WAN) 台風23号 (チョーイワン CHOI-WAN)が10

記事を読む

バス・タクシーのSOS表示画像を集めてみた。 

バスジャック事件でSOS表示 バスジャック事件が九州自動車道を走行中の西鉄高速バスで20日発生した

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑