*

アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?

公開日: : 最終更新日:2015/05/12 暮らし


アメッシュとは東京アメッシュのこと

台風が近づいていますね。台風の進路予想も気になりますが、雨量も気になりますよね。
降雨情報を調べるのにアメッシュがあります。
アメッシュとは東京都下水道局が昭和63年度より導入した降雨情報システム「東京アメッシュ」のこと。

Sponsored Link

「東京アメッシュ」は東京の2つのレーダー基地局(港レーダー、 稲城レーダー)と近隣自治体3つのレーダー(埼玉レーダー、横浜レーダー、川崎レーダー)および約150台の地上雨量計(下水道局、 建設局、近隣自治体)、端末局から構成されているレーダー雨量計システムで稼働している
東京を中心として、東西約190km南北約120kmの範囲の降雨情報を合成し、東京から近い順に250mメッシュ、500mメッシュ、1kmメッシュで雨量を観測し、それぞれのメッシュの降雨強度を8段階の区分で表示し、リアルタイム5分毎に雨の状況がわかるため、集中豪雨を見逃さないように監視できます。
最近の気象状況をみていると、近年の気象変化(温暖化、ヒートアイランド現象など)によって、ゲリラ豪雨が頻繁におこるので、5分毎に監視できると良いかもわかりませんね。
Sponsored Link

東京アメッシュのホームページはこちら → 東京アメッシュ

アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?

こんなに便利なアメッシュだけど東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?と東京以外の人は考えますよね。
残念ながらアメッシュは東京アメッシュのホームページに
「東京アメッシュ及びアメッシュは東京都の登録商標です(商標登録第5240919号、商標登録第5240920号)」
と記載されていますから、東京都以外に東京アメッシュ及びアメッシュという名前での降雨情報システムは存在しません。
しかし、国土交通省が近年の豪雨対策として、XバンドのMP(マルチパラメータ)レーダーを用い雨量観測する「XRAIN(エックスレイン)」を運用しています。
観測地域は①札幌周辺、②岩手・宮城、③ 福島、 ④関東、⑤ 新潟、⑥ 富山・石川、⑦静岡、⑧中部、近畿、⑨岡山、⑩広島、⑪九州北部、⑫熊本、⑬桜島周辺の13カ所です。

XRAINはこちら →  XRAIN雨量情報 地域選択

XバンドレーダーとCバンドレーダー比較

Xバンドレーダーは従来の広域レーダーのCバンドレーダー(台風など遅い動きを観測するのに適している)に比較して、より早く、より詳細に観測できるという特徴があります。
「東京アメッシュ」もXバンドレーダーで運用されています。
ちなみにCバンドレーダーとXバンドレーダーの特徴比較を載せますので、参考にしてください。

Cバンドレーダー Xバンドレーダー
観測範囲 広い(半径200km) 狭い(半径60km)
精度 1km 250m
処理間隔 5分間隔 1分間隔
設置数 全国26箇所 全国13箇所35基(増設中)
設置場所 山の上 大都市近郊
観測 台風など大きくてゆっくり動く雨 の観測が得意 ゲリラ豪雨など狭くてスピードの速い雨 の観測が得意

 

Cバンドレーダー設置場所

Cバンドレーダー設置場所

Xバンドレーダー設置場所

Xバンドレーダー設置場所

気象庁高解像度降水ナウキャスト

しかし、「東京アメッシュ」も「XRAIN(エックスレイン)」も過去の降雨情報データ(東京アメッシュは5分前、XRAINは1分前)しか確認することはできません。
なんとか予測した降雨情報データを見られないか?と思いますよね。
実はあるんです。
それは、「気象庁高解像度降水ナウキャスト」です。
高解像度降水ナウキャストには様々な機能があります。

  • GPSによる現在地周辺のエリアを表示する機能
  • 30分後までの強い雨域を地図上で確認できる「雨の動き」機能
  • 1時間前から1時間後までの降雨を動画で確認できる機能
  • 10分間で計測した雨量値を表示する「アメダス10分間雨量値」
  • 雷や竜巻などの危険性を示す「竜巻発生確度2、雷活動度4」機能

「気象庁高解像度降水ナウキャスト」、これを利用しない手はありませんね。
気象庁高解像度降水ナウキャストの関連記事はコチラ → 気象庁、高解像度降水ナウキャスト、スマホからも確認可能
気象庁高解像度降水ナウキャストはコチラ → 気象庁高解像度降水ナウキャスト

 

その他、雨・台風関連記事はこちら ↓

台風情報で凄いの見つけた!気象庁、米軍、台風進路予想と一緒に♪

台風の季節進路異常!巨大台風が日本を直撃。9号10号の進路は?

台風はなぜ左回り(反時計回り)?理由はコリオリの力?

台風進路予想、気象庁vs米軍!2014台風8号は。。。

爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?

天気予報の情報元は気象庁、台風、ピンポイント情報や週間予報など

【追記】

台風6号最新情報、進路予想・米軍と気象庁、図雨と風のピーク

台風6号進路予想、米軍と気象庁情報を比較!沖縄直撃か

温帯低気圧、台風(熱帯低気圧)の違いとは発達メカニズムの違い

 

Sponsored Link

関連記事

キラキラネーム

キラキラネームとは何?山田精霊?キラキラネーム男女ランキング一覧

山田精霊? 山田精霊が話題になってます。 山田精霊は「やまだふぇありい」と読むそうです。

記事を読む

天皇皇后両陛下が皇居で散策途中の「スロージョギング」

スロージョギングはダイエットにも若返りにも効果的な走り方【動画】

スロージョギングとは 私が、スロージョギングに興味を持ったのは、天皇皇后両陛下がスロージョギングし

記事を読む

イカリングヘッドライトLED

イカリングLEDとは?取り付け方法や車検にとおる対応方法

イカリングLEDとは? イカリングLEDとは、自動車の丸型ヘッドライト内に組み込むリング形ライトで

記事を読む

台風7号 進路予想 米軍

台風7号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、関東上陸の可能性!?【2016年8月15日】

台風7号(チャンスー Chanthu)関東上陸の可能性!? 台風7号(チャンスー Chanthu)

記事を読む

ホワイトデー

ホワイトデーお返しランキング、本命/義理、相場は?

ホワイトデーのお返し もうすぐ2月14日のバレンタインデーですね。 チョコレートやプレゼ

記事を読む

ポップオーバーとは?東京や大阪や名古屋で食べられるの?

ポップオーバーとは ポップオーバーとはアメリカ生まれの卵を豊富に使った生地を高温で焼き上げたシュー

記事を読む

動画『「3秒クッキング 爆速エビフライ」篇』

エビフライの作り方、3秒でできちゃう?NTTドコモ動画笑えた

エビフライの作り方 エビフライは最もポピュラーな国民的料理のひとつですね。 名古屋の人がエビフラ

記事を読む

セアカゴケグモ日本国内分布図北上!駆除方法や生態、毒性、卵など【画像】

セアカゴケグモの生態 セアカゴケグモが9月10日、広島県内の山陽自動車道のサービスエリアで、60匹

記事を読む

グーグル(google)の検索窓に「一回転」

グーグル(google)裏技検索、一回転・斜め・Zerg Rush・atari breakout

グーグル(google)裏技検索 テレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」を観ていたらグー

記事を読む

エアコンが冷えない原因は?室外機が原因のことも

エアコンが冷えない 猛暑日が続いて、熱帯夜で寝苦しい、そんな中エアコンが冷えない!ということは一大

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年3月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    PAGE TOP ↑