*

LED・蛍光灯・電球を比較、明るさ・消費電力・寿命などの違い

公開日: : 最終更新日:2016/10/01 ミニ知識, 暮らし


青色LED(発光ダイオード)

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者の赤崎勇教授、天野浩教授、中村修二教授の3人がノーベル物理学賞を受賞したニュースが飛び交っていますね。
この3人の受賞は本当に日本人として誇らしいですね。

Sponsored Link


この3人のくじけない研究のおかげで、青色LEDが開発され、白色光を再現することが可能になり、LED照明器具やLEDランプなどが急速に普及し、LEDが身近なものになりました。。
しかし、LED照明器具に替えた途端、「前より暗くなってしまった」なんて声をよく耳にしませんか?
LED照明をどんな基準で選んだらいいのか、LEDに替えたほうがいいのかなど迷いますよね。
そんな方にご参考になればと思い私なりに調べてみました。

LED関連記事 ↓

青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!
イカリングLEDとは?取り付け方法や車検にとおる対応方法
Sponsored Link

LED・蛍光灯・電球の明るさ

LEDランプやLED照明器具を買いに行ったときにまず迷うのが、明るさの基準。
LEDはルーメン(lm)、蛍光灯と白熱電球はワット(W)で表示されています。
ルーメン(lm)というのは光束といって光の束をあらわす単位で値が多いほど明るいということです。
今まで慣れ親しんだ蛍光灯や白熱電球のワット(W)はピンとくるけどルーメン(lm)はわかりづらい、という人も多いでしょうね。
蛍光灯や電球からLEDに替えるとき、何を基準に選んだら良いのでしょう?
LED電球の場合の明るさの目安がありましたので、ご参考にどうぞ。

白熱電球からLEDに交換するときの目安

一般白熱電球の場合(E26口金)
電球ワット相当 20W相当 30W相当 40W相当 50W相当 60W相当 80W相当 100W相当
必要ルーメン 170lm~ 325 lm~ 485 lm~ 640 lm~ 810 lm~ 1160 lm~ 1520 lm~

 

小型電球の場合(E17口金)
電球ワット相当 25W相当 40W相当 50W相当 60W相当 75W相当 100W相当
必要ルーメン 230lm~ 440 lm~ 600 lm~ 760 lm~ 1000 lm~ 1430 lm~

 

ボール電球の場合(E26口金)
電球ワット相当 40W相当 60W相当 100W相当
必要ルーメン 400lm~ 700 lm~ 1340 lm~

蛍光灯からLEDに交換するときの目安

蛍光管
規格 直管20W 直管40W 丸型30W 丸型32W 丸型40W
ルーメン 1200 lm 3000 lm 1600 lm 1960 lm 2680 lm

LED・蛍光灯・電球の違いを比較

LED 蛍光灯 電球
発光効率  lm/W 50~100ルーメン 70~100ルーメン 15ルーメン
寿命 1~5万時間以上 3~10,000時間 1,000時間程度
発光波長 可視光線のみ 可視光線に近い 赤外線が多い
耐震性 非常に強い 弱い 弱い
応答性 10ns 1秒程度 数百ms
価格 高い 安い かなり安い

照明器具をLEDに交換すると省エネルギー効果がかなり高く電気代が節約できる、というイメージを持っていたのですが、調べてみると少しイメージが違ってきました。
肝心なのは1W(ワット)でどれだけの明るさ(ここではルーメン)を得るをことができるるかをあらわす単位の lm/w です。
上の表の発光効率(lm/W)の欄を見ていただくと、白熱電球からLEDに取り換えた場合は効果が高いのですが、蛍光灯からLEDに取り換えた場合は効果がそれほどでもありません。

種別 60W 白熱電球 20W 直管蛍光灯 60W型電球型蛍光灯 電球型蛍光灯 電力換算 40W型電球型LED灯 電球型LED灯 電球型LED灯 電力換算
消費電力 W 54 18 12 18 6 9.8 14
全光束 lm 790 1,100 780 1,170 480 780 1120
1m直下照度 lux 87.5 140 87.5 131 100 142 200
lm/w 15 61 65 65 80 80 80

参考までに白熱電球・蛍光灯・LED灯、各照明の消費電力(W)や全光束数(lm)、発光効率(lm/W)などを表にしました。
照明器具の交換の際には、その器具の全光束数(lm)に注意して交換するといいですね。

Sponsored Link

関連記事

ヨーグルトメーカー 牛乳パックを入れるタイプ

ヨーグルトメーカー比較、タニカ・ヨーグルティアはR1も作れて人気!

ヨーグルトメーカー・タニカ・ヨーグルティア ヨーグルトメーカーが売れているようです。 今朝の

記事を読む

台風15号 進路予想 米軍 最新

台風15号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、石垣島・沖縄本島・九州?台風16号は【2015年8月22日】

台風15号(コーニーGoni) 台風15号(コーニーGoni)は8月22日9時50分現在、バシー海

記事を読む

湯あみの島 黒部峡谷の湯

長島温泉・湯あみの島、料金や割引や営業時間は?

長島温泉・湯あみの島 長島温泉 湯あみの島は約1万坪の敷地を誇る日本最大級の露天風呂がある日帰り天

記事を読む

脇脱毛

脇脱毛の効果は何回目から?期間・値段やメリット・デメリット

脇脱毛 女性にとって脇のムダ毛を処理することは重要な問題ですよね。 カミソリ、毛抜き、電気シェー

記事を読む

葉酸 ホウレンソウ

葉酸って何?妊娠中必要な葉酸を含む食べ物や飲み物は?

葉酸とは 葉酸とは水溶性ビタミンの一種で、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ば

記事を読む

Apple idパスワードフィッシングメール日本語版

Apple IDパスワードフィッシング詐欺メール日本語版にご注意!対策と対処方法

Apple IDパスワードフィッシング詐欺メール日本語版 ご存知の方もあるかもわかりませんが、今日

記事を読む

初冠雪の定義とは?大雪山系、富士山、北アルプスはいつ?

初冠雪の定義とは 「富士山が初冠雪を記録しました。」というフレーズをよくニュースなどで耳にしたこと

記事を読む

メンズファッション50代

50代メンズファッションコーデやカラー、2014秋トレンドは?

50代メンズファッション 男50代となると「初老」などと言われ、自分でも人生の終焉を間近に感じて、

記事を読む

耳つぶ

耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン、耳つぶれじゃない

耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン 「耳つぶ」って言葉を耳にしたことはありますか?

記事を読む

風呂敷バッグの作り方、持ち手やリングも使った作り方

風呂敷の由来 風呂敷は昔、衣包(ころもつつみ)、平包(ひらつつみ)と呼ばれていたが、大名が入浴時に

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    PAGE TOP ↑