*

スコットランド独立国民投票選挙始まる!メリット、国旗、ポンドは?

公開日: : ニュース, 事件


スコットランド独立国民投票

スコットランド独立の賛否を問う住民投票が日本時間の9月18日午後3時からスコットランド内の2600ヵ所の投票所でスタートし、全世界が注目している。
投票方法は「スコットランドは独立国になるべきか」という質問にYESかNOで答えるもので、投票率に関係なく独立賛成が反対を1票でも上回れば、スコットランドの独立するかどうかが決まる。

Sponsored Link

投票は日本時間9月19日の午前6時で締め切り、即日開票し、大方の結果は日本時間の9月19日午後には判明することになる。

スコットランドの歴史

Sponsored Link

スコットランドはそもそもイギリス(英国)のカントリーの一つである。
イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランのド4つのカントリーでイギリス(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国( United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland))を構成している。

イギリス

 

スコットランドは、グレートブリテン島の面積の3分の1を占める78,772km2の国土に、イギリス全体の人口の約1割にあたる525万人が居住している。
これは、北海道の面積(77,984 km2)・人口(547万人)とほぼ同等といってよい。
スコットランドはその昔スコットランド王国として独立していたが、1707年の連合法によってイングランド王国と合併し、グレートブリテン王国となった。
そして、グレートブリテン王国とアイルランド王国の合併がグレートブリテン及びアイルランド連合王国となった。
現行のユニオンフラッグはその歴史ごとにつくられてきた。
イギリス国旗イギリス

スコットランド独立はなぜ?理由とメリット

スコットランド独立がイギリスから独立をはかる理由はどこにあるのだろう?
その昔スコットランドの主要産業は石炭でイギリスの産業革命を支えできたが、1960年代に北海油田が発見・開発され、ヨーロッパ最大の石油基地として大きく発展した。
スコットランド独立の理由はこの北海油田に起因するところが大きい。
大英帝国の植民地がもたらす利益があるうちはスコットランド人が独立を求める動きはほぼなかったが、第二次世界大戦以降、イギリスが植民地を失うとともに、スコットランドは北海油田の主要海域を抱えているにもかかわらず、イギリス政府に財源を管理されるということへの不満が膨れあがっていったのである。
スコットランド独立のメリットとして、ヨーロッパ最大級の石油・ガス資源埋蔵量を誇る北海油田を独立して支配できれば、1人当たり年間所得が1000ポンド(約17万円)増加すると賛成側は見込んでいるようだ。

スコットランド独立の影響

スコットランドが独立できたとしたらどのような影響があるのでしょう?
自分なりに調べてまとめました。

スコットランド独立後のイギリス国旗

スコットランドが独立した場合、現行の国旗であるユニオンジャックはどうなるのか?

スコットランド独立国旗案
単純に現行ユニオンジャックからスコットランド独立前の青地に白の聖アンドリュー旗を引いた形になるのか?

他にもいろいろな案が浮上している。

スコットランド独立国旗案 スコットランド独立国旗案 スコットランド独立国旗案 スコットランド独立国旗案

 

まぁいずれにしても、スコットランドがイギリスから独立できてからの話なので、まだまだ先ですね。

スコットランド独立後の通貨は?ポンド暴落?国王は?

スコットランド独立後の通貨はどうなるでしょう?
独立賛成派のスコットランド国民党は独立後も現在のポンドを使用するとしていますが、イギリス政府やなどはポンドを継続して使用することをを認めない様相で、スコットランドは独自通貨を導入するか、ユーロを導入するかの選択しなければならなくなるでしょう。
また、スコットランドの経済力がイギリス全体の約10%を占めているため、ポンドの下落は避けられないと予測されています。
スコットランド国民党は、独立後もエリザベス女王がスコットランドの国王となるということを言っていますので、その可能性が高いでしょう。
いずれにしても、9月19日午後投票結果によってスコットランドが独立すれば、グレートブリテン王国と合併後、約300年にわたる歴史に終止符を打つ歴史的場面を目撃することになるでしょう。

Sponsored Link

関連記事

全国の道の駅一覧

道の駅ランキング2015と全国道の駅一覧(北海道、北陸、関東、東海、近畿、九州など)

トリップアドバイザー 「行ってよかった! 道の駅ランキング 2015」を発表 トリップアドバイザー

記事を読む

ブルーボトルコーヒー ロゴ

ブルーボトルコーヒージャパン、東京・清澄白河に1号店オープン

ブルーボトルコーヒー(Blue Bottle Coffee) スターバックスコーヒーやタリーズコー

記事を読む

ギリシャデフォルト

ギリシャデフォルト(債務不履行)で日本への影響はどうなる【株・為替】

ギリシャのデフォルト(債務不履行)危機 ギリシャがドイツなどユーロ圏諸国から借りたお金を返せないデ

記事を読む

フェンシングの世界選手権・男子フルーレ個人で金メダルを獲得した太田雄貴

太田雄貴、日本史上初金メダル!フェンシング世界選手権優勝

太田雄貴、日本史上初金メダル! 太田雄貴(Yuki Ota 森永製菓)が日本史上初の金メダルを獲得

記事を読む

プリングルズ「XTRAレッドペッパー BBQ」発売。ポテトチップスじゃない?

プリングルズ「XTRAレッドペッパー BBQ」 プリングルズはじゃがいもと小麦でつくられたスナック

記事を読む

Flir ONE Thermal Imaging Camera for iPhone

新FLIR ONE(フリアーワン)iPhone6用の日本発売日はいつ?価格・購入予約方法

FLIR ONE(フリアーワン) FLIR ONE(フリアーワン)ってご存知ですか? アメリ

記事を読む

北海道新幹線H5系

北海道新幹線の開業日はいつ?ルート図・停車駅名・車両デザイン【画像】

北海道新幹線の開業日はいつ? 北海道新幹線は新青森から海底トンネルの青函トンネルを通って札幌をまで

記事を読む

27歳と判定された荒木飛呂彦

荒木飛呂彦は若い!年齢判定サイトで27歳!老けない秘訣は【画像】

荒木飛呂彦は年齢判定サイトで27歳 漫画家、荒木飛呂彦(あらき ひろひこ)が話題です。 荒木

記事を読む

Variety -30th Anniversary Edition

「プラスティックラブ」竹内まりやと山下達郎の曲がCSドラマ主題歌【YouTube】

プラスティックラブと竹内まりやと山下達郎 プラスティックラブという曲をお聞きになったことはあるでし

記事を読む

エボラウイルス

エボラ出血熱、緊急事態宣言!感染経路は?日本上陸は?

エボラ出血熱WHOが緊急事態宣言 今回、エボラ出血熱は西アフリカのギニア、リベリア、シエラレオネの

記事を読む

トイレットペーパー
トイレットペーパーが品切れでないときの代用品

トイレットペーパーの買い占め コロナウイルスで大変な状況に陥っていま

台風21号進路
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト

台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか?

ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産の人気でおすすめを調べてみた

西日本で人気のテーマパークと言えば、ユニバーサルスタジオジャパンを

IKEA長久手店へのアクセス
IKEA長久手店(名古屋)の駐車場出入口や営業時間は?

IKEA長久手店(名古屋)が2017年10月11日(水)ついにグランド

映画『君の名は。』
日本のアニメ聖地88カ所とは?一覧表とマップを巡礼の参考に

実際にアニメの舞台となった、ゆかりの地などを訪れる「アニメ聖地

→もっと見る

  • まだデータがありません。

  • 2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    PAGE TOP ↑