太陽フレア観測で磁気嵐が到達とnasa等が予報、影響や対策は?
公開日:
:
最終更新日:2014/09/13
ニュース
目次
太陽フレア観測、地球への影響は?
X1.6クラスの大規模な太陽フレアが、9月10日欧州宇宙機関 (ESA) とNASAが共同で開発した太陽観測衛星SOHOによって観測され、太陽フレアに伴う磁気嵐が地球に到達し、地上の送電網や人工衛星に重大な支障が生じる可能性があるとNASA等が発表した。
磁気嵐が地球に到達するのは米国時間の9月13日。
また、9月11日から9月12日夜にアメリカ北東部やアラスカなどの都会から離れた地域でオーロラが観測できる可能性があることを予報している。
太陽フレアに伴う磁気嵐の影響
磁気嵐の到達は私たのちにとってどのような影響をもたらすのでしょう?
地球を包む大気圏のおかげで人体に磁気嵐の影響がおよぶことはないらしいが、一時的に、磁場の変化によって地上の送電線などに誘導電流を作り、停電したり、航空機などが使っている無線通信や航行システム、GPS(全地球測位システム)、人工衛星などの電子精密機器の故障がおき衛星放送などに影響が出る可能性があるようです。
太陽フレアの磁気嵐対策
太陽フレアの磁気嵐に対する対策どのようにすればいいのでしょう?
太陽フレアの地球到達時間
磁気嵐は大規模な太陽フレアが発生した際、太陽風が爆発的に放出されて地球に到達して起こるもので、太陽風は3段階で到達する。
最初に電磁波が光速度で到達(8分程度)、次が放射線(数時間)で、最後に来るのがCME(コロナ質量放出)という順番である。
CMEの影響が最も危険であり、今回、米海洋大気局(NOAA)の宇宙天気予報センターが警戒情報を出している。
太陽フレアのGPSへの影響
太陽のフレアが発生することにより、前述のように電磁波、放射線、CMEが放出され、電離層に異常が生じます。
電離層はGPSの衛星波に遅延を起こさせ、誤差を生じさせる要因の一つです。
電離層の厚さで遅延時間は変化しますが、GPSではこのことも考慮されシステムで補正されています。
しかし、太陽のフレアによる急激な電離層の厚さの変動をシステムではカバーできずに誤差が生じるというわけです。
太陽フレア予報
磁気嵐に対する対策としてはCME到達までの人工衛星(太陽観測衛星SOHOなど)による常時監視で太陽風の到達前に感知し予報警告を促すことが挙げられる。
つまり、太陽のフレアの磁気嵐対策としては人工衛星で監視して情報を流すことくらいでしょうか。
Sponsored Link
xクラスの太陽フレアとは
太陽フレアの規模を表すのに、最も広範に普及している指標にX線強度をあらわすX線等級がある。
X線等級は太陽全面から放射されるX線強度の最大値によって、低い方からA, B, C, M, Xの5つの等級に分類されている。
つまり、xクラスの太陽フレアとは一番X線強度が強いということ。
まあ計算はわかりにくいので割愛します。
xクラスの太陽フレアとは最大クラスの太陽フレアということですね。
しかし、太陽フレアの1年の発生回数を調べてみると、Cクラスは1000回 /年、Mクラス100回 /年、Xクラスは10回 /年、X10クラスは1回/年とのことですので、今回のX1.6クラスは1年に10回くらい発生しているようですね。
いずにしても、注意するにこしたことはありませんが、私のような庶民クラスでは何ともしがたいことかもわかりませんね。
太陽フレアのオーロラは日本で観測できるのか?
オーロラは通常、アラスカ、カナダ、シベリア、スカンジナビア、グリーンランド、南極大陸など、高緯度地方で観測されますが、太陽フレアの影響で磁気嵐が起き、地磁気擾乱が激しい環境下では低緯度の日本でも観測されることがあるそうです。しかし、日本でも高緯度の北海道です。
日本で観測されるオーロラはほとんどが赤い色で古くから「赤気」と呼ばれていたそうです。
肉眼で見えるオーロラが見えるのは北海道付近で10年に1度くらいだそうです。
今回、オーロラが見えるといいですね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
ダルビッシュ有の彼女は山本聖子!ツイッターで交際宣言【画像】
ダルビッシュ有の彼女は山本聖子 ダルビッシュ有が、元日本女子レスリング世界王者の山本聖子とツイッタ
-
-
箱根山噴火の可能性?火山性地震増加、震源場所(位置)は
箱根山火山性地震増加 気象庁が箱根山(神奈川、静岡県)で4月26日午後2時以降、火山性地震の回数が
-
-
小保方晴子と理研 とSTAP細胞の現在と真相、実験結果発表は
小保方晴子とSTAP細胞の現在 STAP細胞論文の不正問題の筆頭著者の小保方晴子研究員によるSTA
-
-
スーパーマリオブラザーズ30周年で隠れマリオを見る方法
スーパーマリオブラザーズ30周年に隠れマリオ 隠れマリオが話題になっています。 隠れマリオは
-
-
友ケ島、天空の城ラピュタそっくりな島!アクセスや宿泊は?
友ケ島とラピュタ 友ケ島という島(和歌山市加太)が宮崎駿監督のアニメ映画「天空の城ラピュタ」そっく
-
-
方言チャート100は当たらないのか?完全版はまだ先?
出身地鑑定!! 方言チャート100 出身地鑑定!! 方言チャートの新バージョン、「方言チャート10
-
-
セアカゴケグモ日本国内分布図北上!駆除方法や生態、毒性、卵など【画像】
セアカゴケグモの生態 セアカゴケグモが9月10日、広島県内の山陽自動車道のサービスエリアで、60匹
-
-
上野東京ライン(東北縦貫線)の東北新幹線の真上を通る高架橋を公開
上野東京ラインの一部の線路を来年春の開業を前に、JR東日本が7月12日、報道陣に公開したそうです。
-
-
エビフライの作り方、3秒でできちゃう?NTTドコモ動画笑えた
エビフライの作り方 エビフライは最もポピュラーな国民的料理のひとつですね。 名古屋の人がエビフラ
-
-
かぜのでんわ絵本が評判、CDも。大槌の風の電話の場所は?
かぜのでんわ絵本 「かぜのでんわ」という絵本が評判です。作者、作絵はいもとようこさん。