NDロードスター公開!デザイン【画像】発売時期、価格、スペックは?
公開日:
:
最終更新日:2015/05/27
ニュース
NDロードスター公開
NDロードスター(新型マツダ ロードスター)が9月4日、日本、アメリカ、スペインで同時公開された。

Sponsored Link
日本の会場は千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターでファンイベント「MAZDA ROADSTER THANKS DAY in JAPAN」が開催され、1200人のファンでにぎわった。(アメリカはラグナセカ、スペインはバルセロナで同時刻開催)
ロードスターは1989年に初代NA系(1989年~1998年)が発売され、2代目NB系(1998年~2005年)、3代目NC系(2005年~)と引き継がれ、2人乗りのオープンカーとして、2014年7月までの累計生産台数は94万台を超え、「2人乗り小型オープンスポーツカー」生産累計世界一のギネス認定記録を更新中。
初代「ユーノス ロードスター(MAZDA MX-5)」の誕生から25周年、今回公開の新型マツダ ロードスターは4代目となるNDロードスターというわけです。
NDロードスターのデザイン画像
NDロードスターのデザインは画像で見ていただくのが、一番手っ取り早いでしょう。
NDロードスターのマスク、精悍ですね。
ホイールが現行の5穴から4穴に変わってますね。
テールランプもセクシー!
NDロードスター、流線形でカッコイイデザインですね!
NCロードスターより曲線が多くて素敵!
NDロードスターの発売時期は?
NDロードスターの発売時期はいったいいつになるのか?
ファンにとっては待ち遠しいですが。。。
2014年の今年は、初代ユーノス ロードスターの発売から25周年にあたるが、25周年記念特別仕様車「Mazda MX-5 Miata 25th Anniversary Edition」が25万台発売され完売しました。
Mazda MX-5 Miata 25th Anniversary Edition ↑
マツダは、新型ロードスターを 「2015年にはグローバルに導入する予定」とコメントしているので、NDロードスターの発売時期は2015年の来年になるでしょう。
新しい年度の4月あたりでしょうか?
NDロードスターの販売価格
NDロードスターの販売価格はいくらくらいになるのか、気になりますが、予想では現行モデルの価格帯、車体価格250万円から300万円ののあたりであろうと言われています。
NDロードスターのスペック
新型NDロードスターのスペックを、現行車のNCロードスターと比較してみました。
今回の公開では発売時期、価格、スペックは発表されなかったので、不明な部分や予想も入っていますが、ご参考にどうぞ^^
NDロードスター(新型車) | NCロードスター(現行車) | |
ボディータイプ | 2ドアオープンスポーツ | 2ドアオープンスポーツ |
乗車定員 | 2名 | 2名 |
全長(mm) | 3,915 | 4020 |
全幅(mm) | 1,730 | 1720 |
全高(mm) | 1,235 | 1255 |
室内長(mm) | 875 | |
室内幅(mm) | 1415 | |
室内高(mm) | 1045 | |
ホイールベース | 2,315 | 2030 |
最低地上高(mm) | 135 | |
車両重量(kg) | 現行より100kg以上の軽量化 | 1100 |
タイヤ(mm) | 195/50R16 | 205/50R16 |
エンジン | SKYCATIV-G 直噴ガソリンエンジン | LF-VE型 直噴ガソリンエンジン |
排気量(L) | 1.5、2.0 | 2 |
最高出力(ps) | 120 | 125 |
最大トルク(kgm) | 15.0 | 18.9 |
トランスミッション | SKYACTIV-MT 6速マニュアルトランスミッション | |
フロントサスペンション | ダブルウィッシュボーン方式 | ダブルウィッシュボーン方式 |
リアサスペンション | マルチリンク式 | マルチリンク式 |
ステアリング | 電動式ラックアンドピニオンパワーステアリング(EPAS) | 電動式ラックアンドピニオンパワーステアリング(EPAS) |
ブレーキ(前/後) | ベンチレーテッドディスク / ソリッドディスク | ベンチレーテッドディスク / ソリッドディスク |
シャシー | SKYACTIVシャシー |
新型NDロードスターの全長は現行車より105mmも短く、ホイールベースも15mm短い。タイヤ幅は現行の205から195に変わってますね。
NDロードスターはSKYACTIVシャシーなどを導入して、先代NCロードスターと比べて「100kgを超える軽量化を実現」したそうです。
SKYACTIVシャシー ↓
新型NDロードスター、発売が楽しみですね。
他社の新型車関連記事はこちら ↓
Sponsored Link
関連記事
-
-
ドローンとはカメラ搭載で空撮ができる!意味や価格・飛行時間など性能比較
ドローンとは ドローンとは遠隔操作やコンピュータ制御によって飛行する小型の無人飛行機のこと。
-
-
ライザップ(RIZAP)の健康コーポレーションが週刊新潮(新潮社)に厳重抗議【全文】
ライザップ(RIZAP)週刊新潮に厳重抗議 赤井英和のCMでおなじみのライザップ(RIZAP)株式
-
-
レゴランドは東京(お台場)、大阪(天保山)、名古屋(名古屋市港)とオープン
レゴ(LEGO) レゴ(LEGO)はデンマーク語で「よく遊べ」を意味する"Leg Godt"から造
-
-
PSN障害は復旧したのか?サインインできないのはメンテナンス中?
PSN障害 ソニーがオンラインでゲームなど提供するサービス、「PSN」(PlayStation N
-
-
速報!浅間山噴火気象庁が発表!ライブカメラ【画像・動画】
浅間山噴火気象庁が発表! 気象庁が6月16日午前10時13分、浅間山が、「きょう午前9時半ごろ、噴
-
-
方言チャート100は当たらないのか?完全版はまだ先?
出身地鑑定!! 方言チャート100 出身地鑑定!! 方言チャートの新バージョン、「方言チャート10
-
-
台風26号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年11月18日】
台風26号(インファIn-fa) なんとこんな季節外れな時期に台風が発生したそうです。
-
-
「プラスティックラブ」竹内まりやと山下達郎の曲がCSドラマ主題歌【YouTube】
プラスティックラブと竹内まりやと山下達郎 プラスティックラブという曲をお聞きになったことはあるでし
-
-
菅原文太死去、亡くなっても名言は色褪せない
菅原文太 死去 11月28日、日本を代表する昭和の名優、菅原文太が、東京都内の病院で亡くなりました
-
-
SOLIDEMOはファーストクラスの主題歌ラフレシアを歌うイケメン【動画】
SOLIDEMO(ソリディーモ) SOLIDEMO(ソリディーモ)は、今もっとも活躍が期待される男