BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)とは?復興事業費投入の裏を考える
目次
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)とは?
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)とは、 Boron Neutron Capture Therapyの略語。
BNCTは次世代がん治療として期待されている。
BNCTは原子炉等から核分裂で発生する中性子を使った放射線治療のひとつで、中性子に増感効果のあるほう素-10との反応を利用して正常細胞に影響が少なく、がん細胞のみを破壊する治療法です。
BNCTは特に脳腫瘍など、がん細胞と正常細胞が混在している悪性度の高いがんに効果的な治療法です。
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)と一般放射線治療法とのちがい
がん治療における、今までの放射線治療とどのようにちがうのでしょう?
一般放射線治療法 | BNCT(ホウ素中性子捕捉療法) |
正常細胞にもダメージ | 正常細胞にほとどんどダメージなし |
治療回数がかかる | 1回の照射で十分な治療成果 |
再発ガンは治療できない | 再発ガンも治療できる |
がん細胞DNAを1カ所しか破壊しない | がん細胞DNAを2カ所破壊する為、がん細胞DNA修復が行われなくなる。 |
従来の放射線治療は副作用かなり大変だと聞くが、BNCTも強力な放射線を浴びるため、副作用で髪の毛は抜けてしまうらしい。
従来の放射線治療と同じ程度の副作用は覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
Sponsored Link
BNCT治療法
BNCT治療法はどのような手順で行われるのでしょう。
①がん細胞に取り込まれやすいホウ素-10を含んだ化合物を患者にあらかじめ点滴などで投与
②がん細胞にホウ素-10化合物が蓄積される
③熱中性子線を患部に照射、中性子は生体内を進んでがん細胞に到達
④がん細胞内でエネルギーの低い中性子とホウ素-10が反応し腫瘍細胞のみを破壊(ホウ素-10化合物をあまりとりこまない正常細胞には、ほとんどダメージはない)
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)の抱える課題
BNCT(ホウ素中性子捕捉療法)という画期的ながん治療法でも課題を抱えている。
それはエネルギーが低い、人体に影響のない中性子を得るために、原子炉から発生させる他なかったということ。
原子炉施設では常に核燃料を保有しており、その管理も安全性を確保するために非常に大変です。
そのため、BNCTの研究は日本でも限られた原子炉施設でのみで行なわれてきました。
原子炉施設での治療では患者に対する負担も大きく、一般の医療機関に原子炉施設の導入は不可能と言わざるを得ません。
加速器によるBNCT
そこで、一般の医療機関でも導入できるよう、原子炉に代わる「加速器」を用いた中性子源の開発が進められ、現実のものとなってきているそうです。
原子炉施設 | 加速器 |
巨大施設 なので 治療施設が限定され、もともとが医療施設でない | 超小型化 なので病院内への設置が可能 となり普及性は大きく維持費は低い |
核物質を常時保有するため安全性が低い | 核物質必要なし、電源供給時のみ必要に応じて低エネルギー中性子生成するため安全性が高い |
早く普及できるといいですね。
BNCT施設建設の復興事業費投入の裏を考える
国内の病院で初めてのBNCT施設「南東北BNCT研究センター」の建設が福島県郡山市の総合南東北病院で進められているそうです。
2014年度に臨床試験(治験)を始め、薬事申請の手続きを経たうえで2016年度に一般患者の治療を始めるのを目指すとのこと。
事業費の総額は約68億円で、うち県の復興事業費から補助金額は4年間で約43億円が投入されるそうです。
なぜ福島県の病院なのか、ちょっと裏を考えてみると、
BNCTでも「加速器」を用いた施設だが、核物質保有を必要とせず、一応安全ではあるものの実験段階なので福島県なら受け入れやすい。
もっと、うがった考えをすると、福島県は東京電力の原子力発電所事故以来、高い数値の放射線が発生しているので、がん患者の増加が見込まれるため、すぐ対応できるよう福島県に設置した。
ちょっと考えすぎでしょうかね。
Sponsored Link
関連記事
-
-
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が公開したパナマ文書のデータベースの使い方?日本企業や日本人は探せる?
国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が公開したパナマ文書データベース 国際調査報道ジャーナリ
-
-
アノニマスが中国を攻撃!仮面(マスク)の由来や意味
アノニマスが中国を攻撃 アノニマスは国際的ハッカー集団だが、香港での民主的な選挙を求めるデモにおけ
-
-
浴衣の着方 女と男はちがう。。。?洋服のボタンのちがいはなぜ?
浴衣の着方で襟のどちらを前にしたらいいのか迷ったことはありませんか? また、男性と女性では襟の
-
-
アメリカンフェイロー米競馬成績37年ぶり3冠達成!血統は【動画】
アメリカンフェイロー (American Pharoah)3冠達成! 第147回ベルモントステーク
-
-
皆既食とは?-total eclips-舞台のあらすじ内容や公演時間やチケット
皆既食とは 皆既食とは皆既月食や皆既日食のことを言いますが、地球上の一つの地点から見て、月が完全に
-
-
坂本龍一が中咽頭がん、大橋巨泉も患った中咽頭がんとは?
坂本龍一(元YMO)が中咽頭がんであることを7月10日オフィシャルサイトで発表しました。 坂本龍一
-
-
ディグラム診断は相性診断の一つで恋愛・スマホにも応用可能?
ディグラム診断 ディグラム診断は最近、人気急上昇中の性格診断です。 フジテレビのバラエティ番組「
-
-
プリングルズ「XTRAレッドペッパー BBQ」発売。ポテトチップスじゃない?
プリングルズ「XTRAレッドペッパー BBQ」 プリングルズはじゃがいもと小麦でつくられたスナック
-
-
Windows10無償アップグレード方法・期間・新機能や使い方
Windows10無償アップグレード期間 いよいよ7月29日の今日から1年間Windows10無償
-
-
温帯低気圧、台風、熱帯低気圧の違いとは発達メカニズムの違い
温帯低気圧、熱帯低気圧、台風の違いとは 台風6号は12日、沖縄・奄美地方→四国沖→同日深夜から13