気象庁、高解像度降水ナウキャスト、スマホからも確認可能
高解像度降水ナウキャスト
気象庁が8月7日、高解像度降水ナウキャストを公開。
気象庁高解像度降水ナウキャストはコチラ → 気象庁高解像度降水ナウキャスト
従来のナウキャストは降水予測を1km四方だが、高解像度降水ナウキャストは5分間隔・250m四方で確認できる。
つまり従来のナウキャストの16倍きめ細かく降水域を確認できるようになったということ。
従来のナウキャスト | 高解像度降水ナウキャスト | |
解像度 | 60分先まで:1kmメッシュ | 30分先まで:250mメッシュ |
35分~60分先:1kmメッシュ | ||
予測時間 | 5分ごとに1時間先 | |
発表感覚 | 5分 |
高解像度降水ナウキャストはパソコンやスマートフォンから利用できる。
昨今のように、急な雨が予想されるケースやゲリラ雷雨や竜巻などの恐れがある気象条件下で屋外で活動するときに、雨や雷の予測を確認して身を守る使い方も想定されている。
Sponsored Link
高解像度降水ナウキャストの使い方
↑「雨の動き」ボタンと「竜巻・雷」ボタンを押すと・・・
↑30分後までの強い雨域(黄色く囲まれた部分)、竜巻発生確度2、雷活動度4の範囲(赤の斜線部分)が表示される。
- GPSによる現在地周辺のエリアを表示する機能
- 30分後までの強い雨域を地図上で確認できる「雨の動き」機能
- 1時間前から1時間後までの降雨を動画で確認できる機能
- 10分間で計測した雨量値を表示する「アメダス10分間雨量値」
- 雷や竜巻などの危険性を示す「竜巻発生確度2、雷活動度4」機能
などがある。
今後使いこなせばとても役に立ちそうですね。
高解像度降水ナウキャストサイトには使い方も載っているのでさっそく使ってみてはいかがでしょう。
気象庁高解像度降水ナウキャストはコチラ → 気象庁高解像度降水ナウキャスト
その他、気象・台風関連記事はこちら↓
天気予報の情報元は気象庁、台風、ピンポイント情報や週間予報など
台風情報で凄いの見つけた!気象庁、米軍、台風進路予想と一緒に♪
台風の季節進路異常!巨大台風が日本を直撃。9号10号の進路は?
アメッシュは東京以外に神奈川、埼玉、大阪、愛知など全国版はないの?
【追記】
Sponsored Link
関連記事
-
-
お盆のお供え物のし紙の書き方は?種類や色は?
お盆休みの時期になると、実家に帰省する人もきっと多いことでしょう。 そんなときに手ぶらではなく
-
-
チリ・カルブコ火山噴火!避難勧告発令!場所・位置・標高は【動画・画像】
チリ・カルブコ火山噴火! チリ南部にあるカルブコ火山が4月22日午後に噴火した。 火口から半
-
-
大石絵理はバイセクシャルモデル。カミングアウトで話題【画像】
バイセクシャルモデル大石絵理サンデージャポンに出演 バイセクシャルモデルの大石絵理がサンデージャポ
-
-
浅田真央、現役続行会見!すでに練習再開、復帰はいつ
浅田真央 現役続行視野に練習再開 フィギュアスケート女子の浅田真央が現役続行を視野に練習再開してい
-
-
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、ノーベル物理学賞受賞 青色LEDの発明者・開発者である
-
-
ネパール・カトマンズ近郊でⅯ7.9地震、震源場所・深さは?【画像・動画】
ネパール・カトマンズ近郊でⅯ7.9地震 ネパール首都のカトマンズ近郊で4月25日前11時56分(日
-
-
新型ランドクルーザー70再販最新情報、価格や燃費は?
新型ランドクルーザー70再販 なつかしい自動車が再販された。 ランクルが愛称のランドクルーザ
-
-
老後破産とは?する人しない人、しないためには・・・要因と現実
老後破産とは? 最近「老後破産」というなんとも恐ろしい言葉を目にするようになりました。 20
-
-
ピザハットが猫の手を借りた「ピザキャット!店」【画像・動画】
ピザキャット!店 大手ピザチェーンピザハットが猫たちが全力で業務に挑戦する「ピザキャット!店」を8
-
-
低炭水化物(糖質)ダイエット、プロテインの関係やリバウンドは?
低炭水化物ダイエット 低炭水化物ダイエットとは炭水化物が多く含まれる食品(ごはんやパン、麺類など)