おっぱいの日、パンツの日
公開日:
:
最終更新日:2016/12/25
ミニ知識
おっぱいの日
昨日、8月1日は「おっぱいの日」だって知ってました?
どうして8月1日はおっぱいの日なんでしょう?
「8」の字を横にすれば、おっぱいのように見えるからとか、「8」ぱ「1」いの語呂合わせという説もあります。
偶然ですが、WHOとユニセフが毎年8月1日を「世界母乳の日」と制定したそうなんです。
WHOとユニセフは、1990年8月1日に母乳育児の保護・促進・支援の必要性を「イノチェンティ宣言」として発表したということの記念だそうです。
また、8月1日から7日は「世界母乳育児週間」と定められているそうです。
どうやらこれが有力ですね。
おっぱいの日=母乳の日ということですかね。
なぜだかわかりませんが、少し残念な気がします(笑)
そのほか8月1日の語呂合わせシリーズ。
麻雀牌の「8」ぱ「1」いの語呂合わせで全国麻雀業組合総連合会が「麻雀の日」に制定。
「8」は「1」いの語呂合わせで日本呼吸器学会が「肺の日」に制定。
「8」パ「1」インの語呂合わせで沖縄県・農林水産省などが「パインの日」に制定。
パンツの日
ちなみに、本日8月2日は「パンツの日」だそうですよ。
語呂合せで「8」パン「2」ツ。
下着メーカーが記念日としてパンツの販売促進をしているようです。
もうひとつ語呂合せ、「8」ハー「2」ブ、ハーブ使用の化粧品を販売している会社がハーブの日に制定したみたいです。
Sponsored Link
関連記事
-
-
マイナンバーカードとは?いつから?有効期限は?紛失したら?再発行は?
2016年1月から、年金・雇用保険・医療保険の手続、生活保護・児童手当その他福祉の給付、確定申告など
-
-
花粉症の時期やピークはいつからいつまで?一覧や症状や対策
花粉症の時期 花粉症(アレルギー性鼻炎)に悩まされる時期が近づいています。 毎年、花粉が飛び
-
-
ひまわり8号七夕運用開始、7号比較、台風9号・10号・11号【画像】
ひまわり8号七夕運用開始 気象衛星「ひまわり8号」が、七夕の今日、本格運用を開始する。 運用
-
-
スーパーマリオブラザーズ30周年で隠れマリオを見る方法
スーパーマリオブラザーズ30周年に隠れマリオ 隠れマリオが話題になっています。 隠れマリオは
-
-
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン、耳つぶれじゃない
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン 「耳つぶ」って言葉を耳にしたことはありますか?
-
-
iPhoneの画面が割れた!修理代金はいくら?au・ドコモ・ソフトバンク
iPhoneの画面が割れた! iPhoneをうっかり落として画面のガラスが割れた!という経験は結
-
-
葉酸って何?妊娠中必要な葉酸を含む食べ物や飲み物は?
葉酸とは 葉酸とは水溶性ビタミンの一種で、ビタミンM、ビタミンB9、プテロイルグルタミン酸とも呼ば
-
-
MERSコロナウイルスとは?症状・感染経路・予防法・日本上陸は?
MERSコロナウイルスとは? 今、韓国で流行しているMERS(マーズ)感染症。少し調べてみました。
-
-
イカリングLEDとは?取り付け方法や車検にとおる対応方法
イカリングLEDとは? イカリングLEDとは、自動車の丸型ヘッドライト内に組み込むリング形ライトで
-
-
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイト
台風進路情報と風向きや風速までピンポイントでわかるサイトはないのか? 最強の台風21号が日本列島に