美空ひばりがGoogleのロゴに!Google Doodleというらしい
美空ひばりがGoogleのロゴに!
今日のGoogleのトップページを開いたら、どうやら美空ひばりらしきロゴになっていたので気になって調べてみました。
そしたらやはり、今日5月29日は美空ひばりの誕生日で、生誕80週年を祝う意図で作られたロゴのようです。
Googleは時々このように遊び心のあるロゴに変更していますが、これはDoodleと言われるもので、「いたずら書き」の意味があるそうです。
1998年から採用されているようです。
Google Doodleとは?
Google Doodleのサイトを覗いてみると、以下のような説明がありました。
Doodle(ドゥードゥルと読みます)は、祝日や記念日、有名な画家や先駆者、科学者の生誕などを祝うため、斬新で楽しく、また時には自由な手法で Google のロゴ マークをアレンジしたものです。
出典:https://www.google.com/doodles/about
そして、美空ひばりのDoodle説明は以下のとおりです。
出典:https://www.google.com/doodles/hibari-misoras-80th-birthday
英語の部分を翻訳をしてみたのが下記の文です。
翻訳サイトで翻訳したものを少し修正しています。
1945年、8歳の美空ひばりは、横浜のコンサートホールで観客の前で歌いました。そこで、45年近くの長い歴史を持つ音楽のデビューを果たし、1,200曲を記録し、世界中で8000万のレコードを販売しました。
数十年に渡って、美空ひばりは近代的な日本のポップカルチャーの愛する人物となり、150以上の映画で活動しながら、彼女の広範な音楽活動を続けました。文化的なアイコンとしての彼女の地位は、博物館、モニュメント、賛辞、映画、そして彼女の人生と仕事に対する他の敬意を喚起した。
今日のDoodleは美空ひばりを彼女の最も有名な衣装に描いていますが、Doodlerはアルバムカバーや映画のポスターを通して、彼女のキャリアを始めから終わりまで強調した初期のドラフトを考えました。最後のDoodleは、Misoraが彼女のフェニックスの羽を寄せて彼女の人生よりも大きな個性を披露していることを示しています。
Sponsored Link
こんな風に日本の有名人がGoogleのロゴ(Doodle)にされるとなんか嬉しくなりますね。
GoogleではDoodleの作成を、ユーザーが笑顔になるような楽しい場所にするための、重要な取り組みとして位置づけているようです。
これからも楽しいDoodleを見てみたいですね。
Google Doodleはこれまでに、2,000 を越えるものが作成されてきたようです。
↓興味のある人はGoogle Doodleのサイトを覗いてみて下さい。
Sponsored Link
関連記事
-
-
台風18号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、台風17号は?【2015年9月7日】
台風18号(アータウ ETAU) 台風18号(アータウ ETAU)が9月7日3時に発生しました。
-
-
Windows10の発売日は2015年7月29日アップデート時期や方法は
Windows10の発売日は2015年7月29日 ついにWindows10の発売日が発表されました
-
-
STAP細胞はES細胞だった。STAP細胞・ES細胞・iPS細胞の違いとは
STAP細胞はES細胞だった 理化学研究所の調査委員会はSTAP細胞論文不正問題の調査報告書をまと
-
-
エアコンが冷えない原因は?室外機が原因のことも
エアコンが冷えない 猛暑日が続いて、熱帯夜で寝苦しい、そんな中エアコンが冷えない!ということは一大
-
-
台風17号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報、越境台風【2015年9月2日】
台風17号(キロKilo) 強い台風17号(キロKilo)がミッドウェー諸島近海から北西へゆっくり
-
-
台風・ハリケーン・サイクロン・タイフーン・トルネードの違いとは
台風・ハリケーン・サイクロン・トルネードの違いとは 台風の他に嵐のような天候をハリケーン、サイクロ
-
-
台風12号復活進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月21日】
復活台風12号進路予想 台風12号(Halola ハロラ)が復活しました。 7月18日の台風
-
-
台風12号進路予想に変化、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月22日】
台風12号進路予想に変化が・・・ 昨日、台風12号の進路予想をお伝えしたばかりですが、今日は進路に
-
-
スキニージーンズに健康リスク、神経障害で歩行困難やED
スキニージーンズに健康リスク スキニージーンズはイギリス王室のキャサリン妃がよく着ることで世界的ブ
-
-
活火山(日本)一覧、ランク(レベル)・常時監視47活火山・噴火警報や噴火警戒レベルとは?
口永良部島噴火で火山に対する恐怖感が高まっています。 口永良部島は今回の噴火で噴火警戒レベル5
- PREV
- 梅酒の作り方のレシピ集を調べてみた
- NEXT
- 青汁のダイエットに効果的な飲み方とは?