パック3迎撃ミサイルの配備場所は?射程距離や命中率などの性能は?
目次
北朝鮮の「Xデー」がいつなのか?
アメリカと北朝鮮の緊張が高まるにつれ、日本でも警戒を余儀なくされています。
アメリカの考えるレッドラインであるICBM発射実験もしくは核実験のうち、ICBM発射実験は失敗に終わりました。
残る核実験が行われる日、「Xデー」が朝鮮人民軍創建85周年を迎える4月25日ではないかという見方が強まっています。
もしも北朝鮮が核実験を断行した場合、アメリカの攻撃が始まり、北朝鮮がミサイルで反撃してくるかもわかりません。
そんなとき、日本を守る迎撃ミサイル。
海上のイージス艦に搭載されたSM3が迎撃をして、撃ち漏らしたものを地上のパック3(PAC-3)が迎撃するというシステムになっているようです。
そこで、言わばミサイル攻撃に対する最後の砦といえるパック3(PAC-3)について調べてみました。
パック3とは?
パック3(PAC-3)のPACは、Patoriot Advanced Capabilityの頭文字をとったものですが、翻訳にかけると、「パトリオット先進能力」となります。
なんかおかしな訳ですが 笑
弾道ミサイルを大気圏内で迎撃する能力があり、目標に体当たりして破壊するミサイルです。

PAC‐3ミサイル
パック3(PAC-3)の性能・諸元
全 長 | 5.2m |
翼 幅 | 0.48m |
弾体直径 | 0.25m |
重 量 | 315kg |
最大射程 | 20km |
最大射高 | 15000m |
最低射高 | 50m |
Sponsored Link
パック3(PAC-3)配備場所
パック3は基地防衛の観点で、現在全国に16機配備されています。
1機の発射台に最大16発の迎撃ミサイルが搭載可能です。

パック3(PAC-3)配備場所
パック3(PAC-3)の迎撃能力
パック3の射程距離
パック3の射高15km、射程距離は約20kⅿです。
パック3の命中率
気になるパック3の命中率ですが、アメリカミサイル防衛局での追撃実験では、35回中29回の成功で、83%というデータがあるようです。
1発目で迎撃に失敗しても、次に1発撃つシステムになっており、ほぼ100%近く撃ち落とせるようです。
ただし、北朝鮮はミサイルの固形燃料を開発していて、従来の液体燃料で発射するより予兆が確認しづらくなっていること、また、複数のミサイルを同時発射した場合、捕捉しきれないのではないか、という懸念が残ります。
ミサイルが着弾してしまったら。。。
万が一ミサイルが着弾してしまっ場合、どのように対処したらいいのか?
内閣官房 国民保護ポータルサイトの「武力攻撃やテロなどから身を守るために」から抜粋しました。
弾道ミサイルによる攻撃の場合
- 攻撃当初は屋内へ避難し、その後、状況に応じ行政機関からの指示に従 い適切に避難しましょう。
屋内への避難にあたっては、近隣の堅牢な建 物や地下街などに避難しましょう。 - 弾頭の種類(通常弾頭であるのか、核・生物・化学弾頭であるのか)を着弾前に特定するのが困難であり、弾頭の種類に応じて、被害の様相や対応が大きく異なります。
化学剤が用いられた場合
- 口と鼻をハンカチで覆いながら、その 場から直ちに離れ、外気から密閉性 の高い屋内の部屋または風上の高台な ど、汚染のおそれのない安全な地域に 避難しましょう。
屋内では、窓閉め、目張りにより室内 を密閉し、できるだけ窓のない中央 の部屋に移動しましょう。 - 2階建て以上の建物であれば、なるべく 上の階へ避難しましょう。
- 汚染された服、時計、コンタクトレンズな どは速やかに処分する必要があります が、汚染された衣服などをうかつに脱ぐ と、露出している皮膚に衣服の汚染され た部分が触れるおそれがあります。特に 頭からかぶる服を着ている場合には、は さみを使用して切り裂いてから、ビニー ル袋に密閉しましょう。その後、水と石け んで手、顔、体をよく洗いましょう。
安全が確認できるまでは、汚染された疑いのある水や食物の摂取は避けま しょう。 - 行政機関の指示などに従い、医師の診断を受けましょう。 化学剤傷病者への治療は一刻を争います。
- あやしいと感じたらすぐに周囲 に知らせる、速やかに警察や消防に通報するといった迅速な対応をとっ た方が、その後の対処も早くなり、救命率の向上につながります。
生物剤が用いられた場合
- 口と鼻をハンカチで覆いながら、その 場から直ちに離れ、外気から密閉性の 高い屋内の部屋または感染のおそれ のない安全な地域に避難しましょう。 屋内では、窓閉め、目張りにより室内を 密閉し、できるだけ窓のない中央の部 屋に移動しましょう。
- 屋外から屋内に戻ってきた場合は、汚染 物を身体から取り除くため、衣類を脱い でビニール袋や容器に密閉しましょう。 また、水と石けんで手、顔、体をよく洗 いましょう。安全が確認できるまでは、汚染された疑いのある水や食物の摂取は避け ましょう。
- 行政機関の指示などに従い、医師の診断を受けましょう。
- 身近に感染した可能性のある人がいる際には、その人が使用した家庭用 品などに触れないようにし、頻繁に石けんで手を洗いましょう。感染し た可能性のある人も自らマスクをすることが大切です。
核物質が用いられた場合
核爆発の場合
- 閃光や火球が発生した場合には、失明するおそれがあるので見ないで ください。
- とっさに遮蔽物の陰に身を隠しましょう。近隣に建物があればその中 へ避難しましょう。地下施設やコンクリート建物であればより安全です。
- 上着を頭から被り、口と鼻をハンカチで覆う などにより、皮膚の露出をなるべく少なくし ながら、爆発地点からなるべく遠く離れまし ょう。その際、風下を避けて風向きとなるべ く垂直方向に避難しましょう。
- 屋内では、窓閉め・目張りにより室内を密閉 し、できるだけ窓のない中央の部屋に移動 しましょう。
- 屋内に地下施設があれば地下へ移動しまし ょう。
- 屋外から屋内に戻ってきた場合は、汚染物を身 体から取り除くため、衣類を脱いでビニール袋 や容器に密閉しましょう。その後、水と石けんで 手、顔、体をよく洗いましょう。
- 安全が確認できるまでは、汚染された疑いのある水や食物の摂取は 避けましょう。 被ばくや汚染のおそれがあるため、行政機関の指示などに従い、医師 の診断を受けましょう。
Sponsored Link
関連記事
-
-
爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?
爆弾低気圧の定義とは 今日は爆弾低気圧が日本列島を襲い、特に北海道では台風並みの猛烈な風が吹き雪が
-
-
パートナーシップ証明書とは?同性カップルの婚姻に相当か
パートナーシップ証明書 同性カップルにとって朗報かもしれません。 現在の日本国憲法は婚姻関係
-
-
軍艦島、世界文化遺産登録の問題点と課題【画像】
軍艦島が世界文化遺産登録 軍艦島が世界文化遺産登録される可能性が高まった。 ユネスコ(国連教
-
-
近藤麻理恵「影響力100人」に!年齢や結婚は?たたみ方【動画】
近藤麻理恵「世界で最も影響力のある100人」に! 近藤麻理恵が「世界で最も影響力のある100人」に
-
-
すれ違い美女。。。あの美しい女性は誰?名前は?【画像・動画あり】
すれ違い美女 街を歩いていて、道のむこうから歩いてくる女性発見。何の気なしに、すれ違いざまに、顔を
-
-
大石絵理はバイセクシャルモデル。カミングアウトで話題【画像】
バイセクシャルモデル大石絵理サンデージャポンに出演 バイセクシャルモデルの大石絵理がサンデージャポ
-
-
ノートンでIEが起動しない不具合?解消方法は?シマンテックは?
ノートンライブアップデートでIEが起動しない? シマンテック社の提供するセキュリティソフト「ノート
-
-
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、赤崎勇、天野浩、中村修二 ノーベル賞!
青色LED(発光ダイオード)発明者・開発者、ノーベル物理学賞受賞 青色LEDの発明者・開発者である
-
-
ぬい撮り(ぬいどり)とはなんぞや?
「ぬい撮り」(ぬいどり)という言葉を聞いたことありますか? NHKのあさイチで放送されネットで
-
-
山本昌広(中日)引退決意!公式HPで発表!引退試合は?引退後は?【コメント全文】
中日ドラゴンズ山本昌広引退決意! 中日ドラゴンズ山本昌投手(50)が9月25日、公式ホームページで