紫外線をカットするおしゃれな帽子で日焼けを防止しましょう!
だんだんと暖かい日が増え、春がらしくなってきましたね。
春はお花見やピクニック、いろいろお出かけ先があってワクワクします。
小さいお子さんのいる家庭ならも子供さんとと動物園やお花見、イチゴ狩りと、
お出かけの予定が盛りだくさんでしょう。
お出かけもたくさんできるようになって嬉しい反面、
これから気をつけなくてはいけないのが紫外線です。
紫外線対策はどうやってされていますか?
日焼け対策には帽子もおすすめ
毎日日焼け止めをしっかり塗って紫外線対策できるなら、
それが一番理想かもしれません。
しかし、実際はそんなに時間をかけれないこともあるのではないでしょうか?
小さいお子さんがみえればなおさら、幼稚園の送り迎えや公園など、
朝は用意にバタバタしていてしっかりと日焼け止めを塗る時間は取れないし、
子供は遊びに行くのを待ってくれないので、
とりあえず荷物だけ用意し、そのまま外に出ていくことも多いでしょう。
外に出てから「しまった!何も塗ってない!焼けちゃう!」と思うことが多々ありますが、思った時には時すでに遅し。
そこでおすすめの日焼け対策は、帽子をかぶることです。
帽子なら玄関先に置いておけば、サッとかぶるだけなので、
とても手軽ですよね。
特に早起きが苦手な人はしっかりメイクの時間を取れない時も多いので、
帽子だけかぶって、幼稚園のバスまで送って行くこともよくあります。
帽子をかぶってれば、メイクが手抜きでも、ごまかせるという、
朝忙しいママにはさらに嬉しい点もありますよね。
Sponsored Link
帽子で紫外線カットの効果が高いのは?
これからの時期帽子もたくさんお店に並びますが、
紫外線カットに効果が高いのが、ツバの大きな帽子です。
直接の太陽からの紫外線からだけじゃなく、紫外線は地面や壁にも反射するので、
ツバが大きく、顔全体影にできるくらいのものが、
紫外線対策とはしては優れものです。
色はできるだけ濃い色がいいそうですよ。
白や明るい色は日の光を反射しやすいので、
一見日焼け対策にもよさそうですが、
先ほど述べたように、紫外線は地面や壁からの反射もあるので、
白や明るい色だと、その反射された紫外線がさらに帽子で反射して、
顔全体に当たるようになるそうです。
日焼け対策してるつもりなのに、逆に紫外線を多く浴びることになります。
せっかく日焼け対策するのであれば、帽子はできれば黒などの光を反射しにくい、
濃い色を選びましょう。
おしゃれな帽子で日焼けを防止しましょう
帽子も様々な種類があって、可愛いデザインのものもたくさんありますよね。
特におしゃれだなと思うのは、麦わら帽子の素材で、
大きなリボンが付いているデザインのものです。
麦わら帽子だけだとちょっと子供っぽいかなと思うけど、
リボンが付いているだけで女性らしいし、ちょっと大人っぽいですよね。
あとは、洗濯できるものだと、汗をたくさんかく夏でも、
爽やかに清潔に使えます。
麦わら帽子の素材だとなかなか洗濯できるものはないですが、
綿などの布素材だと家で洗えるものがたくさんあります。
なので、帽子を選ぶなら、
洗える綿などの素材で、リボンが付いてるツバの大きなものがおすすめですね。
夏はまだまだ先だから、今のところは紫外線対策なんてまだいいかなと思わず、
可愛いデザインの帽子で、手軽に紫外線対策しましょう。
可愛い帽子を選べば、紫外線対策だけじゃなく、
おしゃれとしても楽しめますよ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
爆弾低気圧の定義とは?台風との違い、ホワイトアウトとは?
爆弾低気圧の定義とは 今日は爆弾低気圧が日本列島を襲い、特に北海道では台風並みの猛烈な風が吹き雪が
-
-
グラッシュビスタ販売開始、価格、保険適用やルミガン・ラティースと比較
グラッシュビスタ販売開始 グラッシュビスタをご存知ですか? グラッシュビスタはまつ毛の育毛剤です
-
-
甘食(あましょく)とは何?作り方やカロリーは?
甘食ってご存知でしょうか? 甘い食べ物のことでしょうか? あまり耳にしたことがありません
-
-
マイナンバー制度とは?問題点は?メリット、デメリットを簡単にわかりやすく考える
マイナンバー制度が2015年10月から始まりましたが、どうもよくわからなかったので簡単にまとめてみま
-
-
おれんじ食堂観光列車ツアーの料金や車両・停車駅・座席予約は
観光列車「おれんじ食堂」とは フジテレビ「超潜入!リアルスコープハイパー」観光列車「おれんじ食堂」
-
-
胃痛の原因はストレス、食事、ピロリ菌、夏バテ?
胃痛の原因 胃の痛みは、とてもつらいものです。 胃痛は、日本人の25パーセントが一度は経験し
-
-
落雷・強風雨で東京電力管内停電、スカイツリーにも落雷【画像・動画】
落雷・強風雨で東京電力管内停電 今朝大気が不安定な状態で、落雷や強い風雨が関東地方を襲ったようです
-
-
ひな祭りの由来や歴史を簡単に保育園児でもわかるように説明すると
ひな祭り(桃の節句) 3月3日はみなさんご存知のひな祭りですね。 女の子のが健やかにに成長す
-
-
代々木公園でダンス練習中デング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ?
代々木公園でダンス練習でデング熱に感染した生徒の学校(大学)はどこ? 約70年ぶりにデング熱で国内
-
-
ヤマザキ ドーワッツ、 新作レモン&ホワイトクランチ、カロリーは?
ヤマザキドーワッツって聞いたことありますか? 話題になっていたのでしらべて見ました。 ヤ