ディズニーシーの定番お土産!人気のお菓子で安いものは?
大人から子供まで、楽しめるテーマパークはいろいろありますが、
必ず誰もが思いつく場所が、ディズニーリゾートではないでしょうか?
ディズニーランド、ディズニーシーとも人気ですが、特にディズニーシーは15周年を迎えて、いつもにも増した賑わいを見せていました。
私は家族とディズニーシーに行く時にはパークで遊ぶだけではなく、
お土産を見るのも楽しみの一つなので、ディズニーシーのお土産について調べてみたいと思います。
ディズニーシーお土産のお菓子で人気なのは?
ディズニーシーのお土産といえば、定番はお菓子ですよね。
ディズニーシーのお菓子は、とてもおいしく、ケースもかわいいものばかりです。
その中でもディズニーシーのお土産で特に人気なのは、ディズニーシー限定のキャラクター、
ダッフィーやシェリーメイ、ジェラトーニのケースやイラストが描かれた缶などに入ったお菓子です。
ダッフィーとシェリーメイをモチーフにしたケースのお菓子は、
16個入りのチョコレート、カラフルチョコレートがあり、
カラフルチョコレートにはジェラトーニをモチーフにしたケースもあります。
ディズニーシーで買うからには、ディズニーシー限定のものに魅力を感じますよね。
Sponsored Link
ディズニーシーのお土産になるお菓子の値段
ディズニーシーのお菓子のお土産は、どれもおいしくかわいいものばかりですが、
お値段については、お安いとは言えないと思われる方がほとんどではないでしょうか?
実際、先ほど述べたダッフィー、ジェラトーニ、シェリーメイの
ケースに入ったカラフルチョコレートは、各920円ですし、
ダッフィー、シェリーメイのチョコレートは、16個入りで、各900円です。
キャラクターモチーフではなくても、定番のアソーテッドクッキーは1,450円、
ディズニーシー限定のローズティーやアールグレイが入った、
お土産には珍しいアソーテッドティーは1,200円です。
お友達に配るお土産にはちょっと高いかなという印象です。
ですが、イベントごとにパッケージのイラストが変わる、マシュマロは500円、
あっさり塩味で甘いものが苦手な方にもぴったりのお土産、
ミッキーの形のパスタスナックは550円とお手頃な値段のお土産もあります。
まだ定番のチョコレートクランチは1,030円と一見高めのお土産ですが、
20個入りで個包装なので、みんなで分ければ1つ当たり約52円と
コストパフォーマンスが良いと思います。
ディズニーシーのお土産の安くて出頃なお菓子一覧
ディズニーシーにはたくさんお土産がありますが、
私の印象でお土産を一覧にしてみたいと思います。
自分たちの思い出にするお土産には、
- ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニのケースに入ったカラフルチョコレート 920円
- ダッフィー、シェリーメイのチョコレート 900円
- 缶入りアソーテッドクッキー(その期間のイベントのイラスト入り) 1,450円
- マスコット付きクッキー 650円
- ショッピングバッグ付きチョコ 1,300円
などのように、缶などで形が残るものが良いかなと思います。
人様に配るお土産には、
- ミッキーの形のパスタスナック 550円
- イベントのイラストのパッケージのマシュマロ 500円
など、500円前後で買えるもの、または、
- チョコレートクランチ20個入り 1,030円
- プレッツェル、うす焼きせんべい、バニラクリームクラッカー計8袋入りの詰め合わせ 780円
など、個包装のお菓子が数多く入っているお菓子が、
配りやすくて良いのではないかと思います。
ディズニーシーでおみやげになるお手頃価格のお菓子を紹介してみました。
ご参考にどうぞ。
Sponsored Link
関連記事
-
-
台風13号発生!進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月31日】
台風13号 (ソウデロア Soudelor)が発生 7月30日21時に台風13号 (ソウデロア S
-
-
風呂敷バッグの作り方、持ち手やリングも使った作り方
風呂敷の由来 風呂敷は昔、衣包(ころもつつみ)、平包(ひらつつみ)と呼ばれていたが、大名が入浴時に
-
-
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン、耳つぶれじゃない
耳つぶとは?壁ドン・顎クイの次に流行る胸キュン 「耳つぶ」って言葉を耳にしたことはありますか?
-
-
台風12号復活進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月21日】
復活台風12号進路予想 台風12号(Halola ハロラ)が復活しました。 7月18日の台風
-
-
夏バテと脳梗塞の関係、脳梗塞が夏に多い理由とは?対策は?
梅雨明けも近くなり、かなり暑くなってきましたね。 夏バテ気味の人もちょいちょい見えるかもわかり
-
-
台風11号・台風12号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年7月13日】
台風11号進路予想 台風11号の進路ですが、やはり日本直撃ですね。 九州・四国地方あたりに上
-
-
台風21号進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報【2015年9月23日】
台風21号 台風21号 (ドゥージェンDujuan)が9月23日3時に発生しました。 9月2
-
-
メニエール病は、めまい・耳鳴り・難聴・頭痛・動悸などの症状の難病
メニエール病 メニエール病(Meniere’s disease)はフランスの医師プロスペル・メニエ
-
-
台風13号14号?進路予想、米軍・ヨーロッパ・気象庁最新情報 14号のたまごが【2015年8月5日】
台風14号? 台風13号は8月8日あたり、石垣島から台湾を通って中国へ抜けそうですね。 石垣
-
-
マイエンザ(えひめAI)の作り方、使い方、効果
マイエンザ(えひめAI) マイエンザを知っていますか? マイエンザとは酵素を含む